今日のスタート地点は箱根関所跡バス停。
2
6/24 9:16
今日のスタート地点は箱根関所跡バス停。
箱根港の海賊船を見ながら南下していきます。
8
6/24 9:20
箱根港の海賊船を見ながら南下していきます。
ここを右折して、国道1号線から逸れていきます。
2
6/24 9:24
ここを右折して、国道1号線から逸れていきます。
ここで左手の道に入ると箱根旧街道(旧東海道)に入りますが、今日は右手に進みます。
2
6/24 9:26
ここで左手の道に入ると箱根旧街道(旧東海道)に入りますが、今日は右手に進みます。
箱根も廃墟化した別荘地が目立ちますね...
2
6/24 9:29
箱根も廃墟化した別荘地が目立ちますね...
畑引山の登山口に到着。ここから軽く登って行くと...
2
6/24 9:31
畑引山の登山口に到着。ここから軽く登って行くと...
数分で畑引山の山頂と思われる場所に到着。山頂の標識はありませんでした。
3
6/24 9:38
数分で畑引山の山頂と思われる場所に到着。山頂の標識はありませんでした。
畑引山の山頂付近からは、二子山などが見えました。
4
6/24 9:43
畑引山の山頂付近からは、二子山などが見えました。
畑引山から降りた後は再び車道に戻って、芦ノ湖の湖畔のハイキングコースを進みます。
2
6/24 9:49
畑引山から降りた後は再び車道に戻って、芦ノ湖の湖畔のハイキングコースを進みます。
三ツ石。周囲にそれらしい石は見当たりませんでした(汗)
4
6/24 9:51
三ツ石。周囲にそれらしい石は見当たりませんでした(汗)
白浜入口のトイレ。芦ノ湖西岸の公衆トイレはここが最後となります。
2
6/24 10:00
白浜入口のトイレ。芦ノ湖西岸の公衆トイレはここが最後となります。
ヤマボウシ。バスの車窓からもあちこちで咲いているのが見えました。
4
6/24 10:02
ヤマボウシ。バスの車窓からもあちこちで咲いているのが見えました。
白浜に到着。本当に白い浜があるのか確認してみることにしました。
2
6/24 10:04
白浜に到着。本当に白い浜があるのか確認してみることにしました。
湖畔に着くと茶色い浜が広がっていましたが、「白浜」とは一体...
4
6/24 10:06
湖畔に着くと茶色い浜が広がっていましたが、「白浜」とは一体...
ゴマギ。葉を触るとゴマっぽい香りがします。
5
6/24 10:11
ゴマギ。葉を触るとゴマっぽい香りがします。
道が段々細くなってきたと思ったら...
2
6/24 10:14
道が段々細くなってきたと思ったら...
あっという間に藪漕ぎするほどの笹藪になりました(涙)
3
6/24 10:19
あっという間に藪漕ぎするほどの笹藪になりました(涙)
この先危険とは?
3
6/24 10:23
この先危険とは?
箒ヶ鼻。この標識のすぐ先で道が崩落して通行止めになっていましたが、迂回路が作られていて助かりました。
4
6/24 10:26
箒ヶ鼻。この標識のすぐ先で道が崩落して通行止めになっていましたが、迂回路が作られていて助かりました。
相変わらずササの勢いがすごいですね...
3
6/24 10:28
相変わらずササの勢いがすごいですね...
ヒノキゴケ。ヒノキの葉とは全く似ていないのに、なぜヒノキゴケという名前になったのか不思議です。
6
6/24 10:39
ヒノキゴケ。ヒノキの葉とは全く似ていないのに、なぜヒノキゴケという名前になったのか不思議です。
もう30分ほど藪漕ぎの連続ですが、まだ終わりそうにないですね(汗)
3
6/24 10:45
もう30分ほど藪漕ぎの連続ですが、まだ終わりそうにないですね(汗)
百貫ノ鼻。「百貫」というのは「とても重い」という意味だと思いますが、何の重さを指しているのかが分かりませんでした。
2
6/24 10:48
百貫ノ鼻。「百貫」というのは「とても重い」という意味だと思いますが、何の重さを指しているのかが分かりませんでした。
オオバウマノスズクサに産卵中のジャコウアゲハ。
7
6/24 10:50
オオバウマノスズクサに産卵中のジャコウアゲハ。
やっと笹藪が終わったかと思いきや...
1
6/24 10:52
やっと笹藪が終わったかと思いきや...
すぐに笹藪が現れて心が打ち砕かれました(笑)
3
6/24 10:55
すぐに笹藪が現れて心が打ち砕かれました(笑)
これはシダの一種のクラマゴケだと思います。葉がとても小さいので撮るのが大変でした(汗)
4
6/24 11:00
これはシダの一種のクラマゴケだと思います。葉がとても小さいので撮るのが大変でした(汗)
まだまだ笹藪が続きます...
2
6/24 11:08
まだまだ笹藪が続きます...
真田浜。この辺りを境にして、徐々に笹藪が減っていきます。
2
6/24 11:09
真田浜。この辺りを境にして、徐々に笹藪が減っていきます。
この橋はしっかりしていたので、安心して渡れました。
2
6/24 11:11
この橋はしっかりしていたので、安心して渡れました。
コアジサイ。咲いていた株はわずかでした。
6
6/24 11:15
コアジサイ。咲いていた株はわずかでした。
これまでとは違い、アカガシ、ヒサカキ、シキミ、アセビなどから成る常緑広葉樹林がポツポツと現れるようになりました。
2
6/24 11:18
これまでとは違い、アカガシ、ヒサカキ、シキミ、アセビなどから成る常緑広葉樹林がポツポツと現れるようになりました。
仮設の足場っぽい橋は少々不安でしたが、グラつきなどはありませんでした。
2
6/24 11:18
仮設の足場っぽい橋は少々不安でしたが、グラつきなどはありませんでした。
ハイキングコースが流路で深く抉れた部分が数カ所ありましたが、いずれも問題なく通過できました。
2
6/24 11:22
ハイキングコースが流路で深く抉れた部分が数カ所ありましたが、いずれも問題なく通過できました。
深良水門、まだまだ遠いですね...
3
6/24 11:23
深良水門、まだまだ遠いですね...
これは一番素朴な作りの橋でした(笑)
3
6/24 11:25
これは一番素朴な作りの橋でした(笑)
立岩。三浦半島の「立石」のように大きな岩があるのかと思いましたが、特にそれらしいものはありませんでした。
2
6/24 11:30
立岩。三浦半島の「立石」のように大きな岩があるのかと思いましたが、特にそれらしいものはありませんでした。
高木が生い茂っている場所が増えてくると、笹藪の勢いが弱くなってきますね。
2
6/24 11:35
高木が生い茂っている場所が増えてくると、笹藪の勢いが弱くなってきますね。
小杉の鼻。ここも名前の由来がよく分かりませんでした。
2
6/24 11:43
小杉の鼻。ここも名前の由来がよく分かりませんでした。
ようやく道が広がりました!ここからは車道になるようです。
2
6/24 11:50
ようやく道が広がりました!ここからは車道になるようです。
隠れているヘビはジムグリでしょうか?
7
6/24 12:01
隠れているヘビはジムグリでしょうか?
亀ヶ崎。深良水門までついに1kmを切りました!
2
6/24 12:03
亀ヶ崎。深良水門までついに1kmを切りました!
今日は天気が悪化するかもしれないので、なるべく早く切り上げたいですね...
4
6/24 12:06
今日は天気が悪化するかもしれないので、なるべく早く切り上げたいですね...
「深良水門」と書かれた標識の方へ進むと...
2
6/24 12:10
「深良水門」と書かれた標識の方へ進むと...
ついに深良水門に到着!
5
6/24 12:13
ついに深良水門に到着!
神奈川県民が使えない芦ノ湖の水が、静岡県側に流れていきます(涙)
6
6/24 12:13
神奈川県民が使えない芦ノ湖の水が、静岡県側に流れていきます(涙)
芦ノ湖の向こう側には、冠ヶ岳(左奥)、神山(中央奥)、駒ヶ岳(右奥)と思われるピークが見えました。
3
6/24 12:20
芦ノ湖の向こう側には、冠ヶ岳(左奥)、神山(中央奥)、駒ヶ岳(右奥)と思われるピークが見えました。
しばらく車道を歩き続けると、湖尻水門に到着!
4
6/24 12:33
しばらく車道を歩き続けると、湖尻水門に到着!
湖尻水門の脇から、芦ノ湖東岸のハイキングコースに入ろうとしたところ...
2
6/24 12:36
湖尻水門の脇から、芦ノ湖東岸のハイキングコースに入ろうとしたところ...
箱根ドラ猫を発見!!こちらの呼びかけに対して「ニャー」と鳴くものの、私を避けるように笹藪の中に消えてきました...
6
6/24 12:37
箱根ドラ猫を発見!!こちらの呼びかけに対して「ニャー」と鳴くものの、私を避けるように笹藪の中に消えてきました...
芦ノ湖東岸の道はキャンプ場の中の道からスタートしましたが、バーベキューの良い香りでノックアウトしそうでした(笑)
2
6/24 12:46
芦ノ湖東岸の道はキャンプ場の中の道からスタートしましたが、バーベキューの良い香りでノックアウトしそうでした(笑)
桃源台駅に到着。空腹で力が出なくなってきたので、ここら辺で休憩することにしました。
2
6/24 12:52
桃源台駅に到着。空腹で力が出なくなってきたので、ここら辺で休憩することにしました。
ウツギ。1株だけ咲き残っていました。
5
6/24 12:52
ウツギ。1株だけ咲き残っていました。
桃源台駅近くの階段に腰掛けて、いつものパンを頂きます。
4
6/24 12:57
桃源台駅近くの階段に腰掛けて、いつものパンを頂きます。
桃源台駅の南側には食堂やレストランが幾つかありましたが、あまり活気のある感じではありませんでした。
2
6/24 13:27
桃源台駅の南側には食堂やレストランが幾つかありましたが、あまり活気のある感じではありませんでした。
湖尻ターミナル。ここに遊覧船の桟橋があるのですが、現在は使われていないようです。
2
6/24 13:29
湖尻ターミナル。ここに遊覧船の桟橋があるのですが、現在は使われていないようです。
湖尻ターミナルからは再び遊歩道が始まります。
2
6/24 13:30
湖尻ターミナルからは再び遊歩道が始まります。
これは...くみ上げた温泉を貯めておくタンクでしょうか?
2
6/24 13:47
これは...くみ上げた温泉を貯めておくタンクでしょうか?
九頭龍神社。観光地のお寺のように参拝するのに料金が必要だったので、今回はパスしました。
2
6/24 13:50
九頭龍神社。観光地のお寺のように参拝するのに料金が必要だったので、今回はパスしました。
サワギク。カラフルな花を見つけると元気が出てきます。
5
6/24 13:54
サワギク。カラフルな花を見つけると元気が出てきます。
箱根園に到着。ここには駒ヶ岳ロープウェイの山麓駅があります。
2
6/24 14:04
箱根園に到着。ここには駒ヶ岳ロープウェイの山麓駅があります。
龍宮殿。私が一生泊まることがないであろう高級な宿です(笑)
2
6/24 14:07
龍宮殿。私が一生泊まることがないであろう高級な宿です(笑)
花の色が濃いめのヤマホタルブクロ。
8
6/24 14:14
花の色が濃いめのヤマホタルブクロ。
箱根神社に到着。参拝しようかと思いましたが、外国人観光客でごった返しているのでパスしました。
3
6/24 14:26
箱根神社に到着。参拝しようかと思いましたが、外国人観光客でごった返しているのでパスしました。
箱根神社で見つけたユキノシタ。可愛らしい花ですね...
7
6/24 14:29
箱根神社で見つけたユキノシタ。可愛らしい花ですね...
桃源台から元箱根港に向かって海賊船がやってきました。
3
6/24 14:33
桃源台から元箱根港に向かって海賊船がやってきました。
海賊船、近くで見るとそれほど大きくないですね。
4
6/24 14:38
海賊船、近くで見るとそれほど大きくないですね。
杉並木の脇を歩いて、スタート地点の箱根関所跡を目指します。
3
6/24 14:43
杉並木の脇を歩いて、スタート地点の箱根関所跡を目指します。
屏風山の登山口をチェック。意外な所に登山口があって驚きました。
2
6/24 14:51
屏風山の登山口をチェック。意外な所に登山口があって驚きました。
箱根関所跡バス停に無事ゴールイン!
4
6/24 14:51
箱根関所跡バス停に無事ゴールイン!
「爽やかな湖畔のハイキングコース」のつもりだったので、1時間以上も藪漕ぎが続いている内に今日は何をしに箱根まで来たのか分からなくなっていました(笑)
そんな感じで前半はほとんど修行のような形でしたが、後半は舗装路で楽々だったので落差の激しい1日でした。
また、今回取り付いたダニは最近話題のマダニではなさそうですが、何にせよあまり気分の良いものではないですね。
学生の頃は藪漕ぎをする時は上着は雨具を着用していましたが、藪漕ぎで雨具が壊れた人も居たので、いつの間にか雨具を着る習慣がなくなっていました(汗)
ダニ由来の病気は本当に怖いので、藪を通過するときはやはり何らかの対策をした方が良さそうですね...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する