ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 564287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山 久しぶりの柳沢から…富士山ドカーンと氷のシャワーがお出迎え

2014年12月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
11.1km
登り
958m
下り
965m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:49
合計
6:39
6:36
37
スタート地点
7:13
7:16
20
林道本線
7:36
7:36
21
林道連絡線
7:57
8:00
48
林道支線
8:48
8:51
17
平沼・柳沢分岐
9:08
9:21
36
9:57
9:59
66
稜線下降ポイント
11:05
11:10
10
林道支線
11:20
11:30
40
休場遺跡ルート下降ポイント
12:10
12:20
35
林道本線
12:55
12:55
20
柳沢林道本線
13:15
ゴール地点
天候 朝のうち曇り。後に快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛鷹600ゴルフ場に駐車
コース状況/
危険箇所等
林道本線下までは剥き出しの赤土区間が多く、滑りやすいので注意。
山頂から林道本線まではバリエーションルートとなります。正規道ではありません。
夜が明けて。やばっ!山頂方向ガスってる
2014年12月24日 07:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 7:23
夜が明けて。やばっ!山頂方向ガスってる
林道接続線との交点。写真の通りだそうです。西に行きました
2014年12月24日 07:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 7:39
林道接続線との交点。写真の通りだそうです。西に行きました
柳沢道らしからぬ急登。ここ1箇所だけ。でもすぐ終わり
2014年12月24日 08:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 8:02
柳沢道らしからぬ急登。ここ1箇所だけ。でもすぐ終わり
誰か突っ込んでよ!ってほとんど人通らないもんな。「足」じゃなくて「愛」ね!
2014年12月24日 08:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/24 8:10
誰か突っ込んでよ!ってほとんど人通らないもんな。「足」じゃなくて「愛」ね!
平沼・柳沢分岐点。平沼側の倒木も取り払われて綺麗になっていました
2014年12月24日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 8:51
平沼・柳沢分岐点。平沼側の倒木も取り払われて綺麗になっていました
登り唯一の富士山展望地から日本一。あと少しで頂上
2014年12月24日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/24 8:59
登り唯一の富士山展望地から日本一。あと少しで頂上
12月山頂で見る初の富士山。何度登っても雲の向こう側だった。バンザ〜イ
2014年12月24日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
12/24 9:11
12月山頂で見る初の富士山。何度登っても雲の向こう側だった。バンザ〜イ
少しだけアップで!
2014年12月24日 09:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/24 9:12
少しだけアップで!
位牌岳。縦走路も霧氷で白くなっています。
2014年12月24日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/24 9:19
位牌岳。縦走路も霧氷で白くなっています。
一番手前に袴腰岳。続いて越前岳。そして日本一!
2014年12月24日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
12/24 9:19
一番手前に袴腰岳。続いて越前岳。そして日本一!
もちろん大岳も忘れていません
2014年12月24日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
12/24 9:19
もちろん大岳も忘れていません
霧氷の花が咲いて…風が強かったので氷のツブが舞っていて、そりゃあ綺麗でした
2014年12月24日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
12/24 9:22
霧氷の花が咲いて…風が強かったので氷のツブが舞っていて、そりゃあ綺麗でした
東稜下山時。右側海方向には沼津港が見えます。
2014年12月24日 09:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 9:28
東稜下山時。右側海方向には沼津港が見えます。
東稜下山時。左手方向は位牌岳からの池の平への尾根
2014年12月24日 09:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 9:32
東稜下山時。左手方向は位牌岳からの池の平への尾根
馬場平ごしに富士山。東稜でしか写せない。ていうか初めてのアングルに大興奮!
2014年12月24日 09:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/24 9:33
馬場平ごしに富士山。東稜でしか写せない。ていうか初めてのアングルに大興奮!
東稜の笹の茂り方はこんな感じ。大したことない
2014年12月24日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 9:34
東稜の笹の茂り方はこんな感じ。大したことない
位牌岳もよく見えてます。
2014年12月24日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/24 9:42
位牌岳もよく見えてます。
今回はこの3本に別れた木のすぐ先を下降します
2014年12月24日 10:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 10:09
今回はこの3本に別れた木のすぐ先を下降します
上部裸地のすぐ横に出ました
2014年12月24日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 10:16
上部裸地のすぐ横に出ました
急傾斜の尾根を下降します
2014年12月24日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 10:19
急傾斜の尾根を下降します
おっ!こないだ亡くしたゴーグルが、笹藪に落ちている!
2014年12月24日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
12/24 10:25
おっ!こないだ亡くしたゴーグルが、笹藪に落ちている!
やったね!すかさず帽子へ
2014年12月24日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/24 10:25
やったね!すかさず帽子へ
この一画だけ笹藪酷し。頑張って漕ぐか、横の沢に出て渡床し反対側を通るか選択しなければならない。
2014年12月24日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 10:29
この一画だけ笹藪酷し。頑張って漕ぐか、横の沢に出て渡床し反対側を通るか選択しなければならない。
結局一旦沢には出たものの、元に戻ってから頑張って藪を通過しました
2014年12月24日 10:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 10:45
結局一旦沢には出たものの、元に戻ってから頑張って藪を通過しました
先日下った尾根を外れ、支尾根に入ります
2014年12月24日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 10:50
先日下った尾根を外れ、支尾根に入ります
おぉ!pixusさんが苦労した崩壊地が見える
2014年12月24日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 10:52
おぉ!pixusさんが苦労した崩壊地が見える
ヤバ…すげぇ場所に出ちゃった。予定通りの場所なんだけど、予想以上の傾斜に四苦八苦しながら下降し林道支線へ到着
2014年12月24日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 10:56
ヤバ…すげぇ場所に出ちゃった。予定通りの場所なんだけど、予想以上の傾斜に四苦八苦しながら下降し林道支線へ到着
林道横裸地を下から見る。こんな所は鹿しか登らねえよ!
2014年12月24日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/24 11:04
林道横裸地を下から見る。こんな所は鹿しか登らねえよ!
次はこの写真の尾根を行きたいですね
2014年12月24日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 11:20
次はこの写真の尾根を行きたいですね
次行きたい尾根の取りつき部分を調査したら、こんな看板がありました
2014年12月24日 11:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 11:22
次行きたい尾根の取りつき部分を調査したら、こんな看板がありました
休場遺跡まで下りられるルート調査。林道から下りられそうな場所発見
2014年12月24日 11:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 11:32
休場遺跡まで下りられるルート調査。林道から下りられそうな場所発見
突入してみれば…まぁ当然藪ですわなぁ…
2014年12月24日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 11:39
突入してみれば…まぁ当然藪ですわなぁ…
それでもこんな印を見ると力が出てきます
2014年12月24日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 11:53
それでもこんな印を見ると力が出てきます
やった!昔の作業道見つけた!
2014年12月24日 11:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 11:57
やった!昔の作業道見つけた!
林道本線まで下りてきました。予定していた場所より東に下りてしまいました
2014年12月24日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 12:26
林道本線まで下りてきました。予定していた場所より東に下りてしまいました
この標識のうしろにピンクテープが…古い道があるかも
2014年12月24日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 12:26
この標識のうしろにピンクテープが…古い道があるかも
明確な踏み跡あり!多分ここを下りれば休場遺跡まで行けるはずだ!
2014年12月24日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 12:26
明確な踏み跡あり!多分ここを下りれば休場遺跡まで行けるはずだ!
右が林道本線。左の道からお誘いがかかる…でも行かない
2014年12月24日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 12:28
右が林道本線。左の道からお誘いがかかる…でも行かない
あぁ…こんな場所にもピンクテープが。お誘いが多い道だ
2014年12月24日 12:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 12:43
あぁ…こんな場所にもピンクテープが。お誘いが多い道だ
遠くから見ると若木の下を行けそうに見えますが、近くに来ると下はススキ畑か竹やぶとなっています
2014年12月24日 12:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 12:51
遠くから見ると若木の下を行けそうに見えますが、近くに来ると下はススキ畑か竹やぶとなっています
前の写真の木は14年前に植えられたみたいですね
2014年12月24日 12:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 12:51
前の写真の木は14年前に植えられたみたいですね
愛鷹山が綺麗に見えています。近い
2014年12月24日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/24 12:57
愛鷹山が綺麗に見えています。近い
次はあの尾根を降りますよ…
2014年12月24日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 12:57
次はあの尾根を降りますよ…
林道本線下はこの道標多数ありです
2014年12月24日 13:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 13:13
林道本線下はこの道標多数ありです
下山後ちょろっと赤野観音堂へよりました
2014年12月24日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 13:29
下山後ちょろっと赤野観音堂へよりました
沼津新八景らしいッスね
2014年12月24日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
12/24 13:29
沼津新八景らしいッスね
江戸時代中期の建物のようです
2014年12月24日 13:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 13:30
江戸時代中期の建物のようです
カヤの大木があります。
2014年12月24日 13:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12/24 13:30
カヤの大木があります。
見よ!樹齢600年!
2014年12月24日 13:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/24 13:31
見よ!樹齢600年!
赤野観音堂
2014年12月24日 13:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
12/24 13:31
赤野観音堂
伊豆半島や沼津アルプスも見えて展望抜群
2014年12月24日 13:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/24 13:32
伊豆半島や沼津アルプスも見えて展望抜群
ここが本当の柳沢登山口。柳沢BSの前に看板ありです
2014年12月24日 13:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
12/24 13:38
ここが本当の柳沢登山口。柳沢BSの前に看板ありです

感想

20数年ぶりに柳沢口から登りました。まぁ柳沢といっても愛鷹600ゴルフ場上の空き地に車を置いて登ったので結構ズルです。

愛鷹山を南から登るのには、今日登った柳沢口と、私の住居近くの平沼口があります。今日久しぶりに柳沢口から登ってみると、平沼口に比べてすげぇイージーだなぁと感じました。おまけに展望も効くし自然林も多いし傾斜も緩いしで、平沼口が修験道のように感じてしまいます。まぁ平沼には平沼の良さがあるのですが…

先月末から年賀状用の写真を求めて愛鷹山中の富士山キレイキレイスポットを歩きまわっていましたが、残念ながら毎回富士山方向に雲がかかってしまう不運に見舞われていました。仕方ないので4月の縦走時に撮影した写真で年賀状を作ったのですが、今日は見事に晴れましたね。

でも夜明け前から林道支線を越える辺りまでは愛鷹山周辺は曇りで、山頂はガスがかかっていたんです。「またかよ!」と思いながら登っていたのですが、途中で晴れました。また氷点下でガスがかかったので霧氷のおまけつけでした。山頂貸し切りでゆっくりしたかったのですが、強風&氷の粒で寒くてたまらず。15分も山頂にはいませんでした。

帰りはpixusさんと一緒に考えている東稜ルートからどこへ下りるのが最適かを検証しに行きました。今回のルートは2箇所ほど危険な場所がありましたので、要検討かもしれません。

また東稜の端から南にまっすぐ伸びる広尾根を降りれば、休場遺跡(多分沼津の人しか知らない…)の横に降りられるはずだ。を検証するために、広尾根下の林道支線を調査。ありましたよ…昔に人が歩いたようなあとが。一部ひどい藪こぎとなりましたが、あまり苦労することなく林道本線に到達しました。また、林道本線から休場遺跡に続いていそうな道も見つけましたが、柳沢に置いてある車の回収と冬の日は早く暮れてしまのを考えて自重しました。あぁ早くいってみたい。

帰りは「赤野観音堂」の表示が見えたので道すがら寄ってきました。樹齢600年と言われているカヤの大木は見ものです。

今日も1日愛鷹山で遊ばさせてもらいました。楽しい一日でした。

一応動画もあります。山頂付近の映像綺麗ですのでお楽しみください。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

最短ルート?
愛鷹シックスハンドレッド登り口は楽に感じますよね、、
しかし愛鷹山を越前なみにするにはやはり東稜線を確保しなければなりませんね、愛鷹縦走路から頭を出す富士は見ものです。
休場遺跡も日本史史上重大な遺跡なのでルートを繋ぎたいですね。
柳沢の看板は古いのに立派なんですがバスの時間が… 
うーん、やることいっぱいあって楽しみですねぇ♪
2014/12/25 1:09
Re: 最短ルート?
いろいろ調べて行くとゴルフ場まで車で行ければ愛鷹山最短ルートの気がしてきました。
東稜取りつきをどこにするかがこれからのカギですね。いろいろ考えましょう。
私も他にやりたい事が一杯で、冬の終わりまで愛鷹山で楽しめそうです。
2014/12/25 6:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら