ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5643849
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

焼石岳〜夏油温泉

2023年06月22日(木) ~ 2023年06月24日(土)
 - 拍手
sancj その他7人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:46
距離
21.4km
登り
1,559m
下り
1,670m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
0:23
合計
6:56
11:02
60
12:02
12:02
35
12:37
12:39
23
13:02
13:03
22
13:25
13:45
87
15:12
15:12
14
15:26
15:26
16
15:42
15:42
136
2日目
山行
7:30
休憩
0:19
合計
7:49
5:56
124
8:00
8:01
85
9:26
9:27
14
9:41
9:41
148
12:09
12:09
8
12:17
12:21
44
13:05
13:18
27
13:45
3日目
山行
0:49
休憩
0:05
合計
0:54
10:33
23
10:56
11:01
26
11:27
夏油温泉
天候 雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き:JR東京駅7:16発はやぶさ101号−水沢江刺駅着9:34 駅からタクシーで約1時間、中沼登山口へ
帰り:夏油温泉からタクシーでJR北上駅へ
コース状況/
危険箇所等
・雨の中、全般的に土壌、岩ともに滑りやすく、急傾斜で気の抜けない場所が多い。
・夏油川にかかる橋は再建されたのち一時通行止めになっていいたようですが、今は問題なく歩けます。
・この橋の少し手前(経塚山側)に落差5、6mはあろうかと思われる岩壁をロープを頼りに下りるところがあります。岩が雨で滑りやすく、緊張します。
その他周辺情報 1日目:金明水避難小屋泊。2階建て、収容人数30~40人の奇麗な避難小屋です。清潔なトイレもあります。管理して下さっている方に感謝です。水場は小屋のすぐそば。

2日目:夏油温泉泊。二つの内湯と川沿いに3つの露天風呂がある大きな湯治場です。大湯と名前の付いた露天風呂は、湯温48℃。激熱です。ドボンと浸かって直ぐに飛び出さないと火傷します。勿論ほかの湯は適温です。全部源泉だそうです。通常の宿泊もできますが、自炊部屋もあります。自炊部では台所があり、ガスが使えます。調理器具、食器の類もあります。
ヤグルマソウ(矢車草)でしょうか。
2023年06月22日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 11:28
ヤグルマソウ(矢車草)でしょうか。
ギンリョウソウ。
2023年06月22日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 11:44
ギンリョウソウ。
真ん中が親分。
2023年06月22日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 11:47
真ん中が親分。
中沼が見えてきました。
2023年06月22日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 11:48
中沼が見えてきました。
ツクバネウツギ(衝羽根空木)。果実が羽根突きの「衝羽根」に似ているからだそうです。
2023年06月22日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 11:59
ツクバネウツギ(衝羽根空木)。果実が羽根突きの「衝羽根」に似ているからだそうです。
これはタニウツギかな。
2023年06月22日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:00
これはタニウツギかな。
中沼のほとりには草原(お花畑?)が広がっています。
2023年06月22日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 12:06
中沼のほとりには草原(お花畑?)が広がっています。
ナントカチドリ。
2023年06月22日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:07
ナントカチドリ。
2023年06月22日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 12:07
ミヤマカラマツ(深山落葉松)。
2023年06月22日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:10
ミヤマカラマツ(深山落葉松)。
ニョイスミレ(如意菫)。菫の中では一番小さいのだとか。
2023年06月22日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:22
ニョイスミレ(如意菫)。菫の中では一番小さいのだとか。
スダヤクシュ(喘息薬種)。喘息に良く効くそうです。
2023年06月22日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:25
スダヤクシュ(喘息薬種)。喘息に良く効くそうです。
沢を歩く。
2023年06月22日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:30
沢を歩く。
2023年06月22日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 12:44
2023年06月22日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 12:59
雪渓の脇に水芭蕉。雪解けを待っていました。
2023年06月22日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 13:00
雪渓の脇に水芭蕉。雪解けを待っていました。
銀明水の避難小屋です。一息入れて通過します。
2023年06月22日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 13:24
銀明水の避難小屋です。一息入れて通過します。
サンカヨウ。少し透き通っています。
2023年06月22日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/22 13:48
サンカヨウ。少し透き通っています。
雪渓の手前にはお花畑。白い花が一杯咲いていました。
2023年06月22日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 13:57
雪渓の手前にはお花畑。白い花が一杯咲いていました。
雪面トラバース。ここはアイゼンをつけて渡ります。
2023年06月22日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/22 14:04
雪面トラバース。ここはアイゼンをつけて渡ります。
僅かに残っていたツツジ。
2023年06月22日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/22 14:18
僅かに残っていたツツジ。
濡れた岩は滑りやすい。
2023年06月22日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:20
濡れた岩は滑りやすい。
姥石平。晴れていたら奇麗でしょうね。前半かなり時間を食ってしまったので、焼石岳登頂はカットし、バイパスルートで東焼石岳へ向かいます。ここでカメラのバッテリー切れ。爆風と雨でバッテリー交換の余裕(気力?)なし。
2023年06月22日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 15:11
姥石平。晴れていたら奇麗でしょうね。前半かなり時間を食ってしまったので、焼石岳登頂はカットし、バイパスルートで東焼石岳へ向かいます。ここでカメラのバッテリー切れ。爆風と雨でバッテリー交換の余裕(気力?)なし。
キヌガサソウ(衣笠草)でしょうか。
2023年06月23日 06:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/23 6:08
キヌガサソウ(衣笠草)でしょうか。
2023年06月23日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/23 6:09
? ハハコともちょっと違うような気がする。白ければウスユキソウなんだけど。
2023年06月23日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 6:40
? ハハコともちょっと違うような気がする。白ければウスユキソウなんだけど。
オノエラン。
2023年06月23日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 6:45
オノエラン。
ウラジロヨウラク、だと思いますが。。。
2023年06月23日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 7:12
ウラジロヨウラク、だと思いますが。。。
多分チシマフウロ(千島風露)。
2023年06月23日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/23 7:13
多分チシマフウロ(千島風露)。
花ではありません。
2023年06月23日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:15
花ではありません。
ガスの中に霞んでいます。
2023年06月23日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 7:22
ガスの中に霞んでいます。
緑の中にチドリの一群。
2023年06月23日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 7:51
緑の中にチドリの一群。
イワベンケイ。
2023年06月23日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/23 7:55
イワベンケイ。
経塚山に到着しました。雨の中でレンズも曇っています。
2023年06月23日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/23 8:02
経塚山に到着しました。雨の中でレンズも曇っています。
記念写真もそこそこに下ります。
2023年06月23日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 8:32
記念写真もそこそこに下ります。
樹林の中に入りました。
2023年06月23日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 9:04
樹林の中に入りました。
雨に濡れた緑が鮮やかです。
2023年06月23日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 11:21
雨に濡れた緑が鮮やかです。
高さ5,6mはあろうかという崖です。雨に濡れた岩は良く滑ります。
2023年06月23日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/23 12:06
高さ5,6mはあろうかという崖です。雨に濡れた岩は良く滑ります。
夏油川の鮮やかな橋。渡れます。
2023年06月23日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/23 12:07
夏油川の鮮やかな橋。渡れます。
一旦急な傾斜を登って。。。
2023年06月23日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 12:13
一旦急な傾斜を登って。。。
夏油温泉まで3.0kmの標識。ここを下れば3分で林道です。
2023年06月23日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/23 12:16
夏油温泉まで3.0kmの標識。ここを下れば3分で林道です。
夏油温泉の大湯。湯温48℃、激熱です。脚を2、3分つけていたらヒリヒリが暫く止まりませんでした。
2023年06月24日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 9:40
夏油温泉の大湯。湯温48℃、激熱です。脚を2、3分つけていたらヒリヒリが暫く止まりませんでした。
眺めは最高です。
2023年06月24日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/24 9:41
眺めは最高です。
露天風呂へは、この階段を川に向かって下りて行きます。
2023年06月24日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 9:43
露天風呂へは、この階段を川に向かって下りて行きます。
翌朝、天狗岩を見に行きました。
2023年06月24日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:32
翌朝、天狗岩を見に行きました。
サンカヨウの果実。
2023年06月24日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 10:36
サンカヨウの果実。
登山口を登って、この道標を左に下ります。右は、経塚山、牛形山方向。
2023年06月24日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 10:40
登山口を登って、この道標を左に下ります。右は、経塚山、牛形山方向。
川に向かって石の階段が続きます。途中、一部分に右斜面の崖崩れで岩が多少堆積していますが、山歩きに慣れた人なら通行に支障はありません。
2023年06月24日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/24 11:09
川に向かって石の階段が続きます。途中、一部分に右斜面の崖崩れで岩が多少堆積していますが、山歩きに慣れた人なら通行に支障はありません。
これが国指定特別天然記念物の天狗岩。高さ17.6m、下底部の径約25m、頂上部約7mの巨大ドームは湧き出た湯が沈着して形成されたものだそうです。
2023年06月24日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 10:56
これが国指定特別天然記念物の天狗岩。高さ17.6m、下底部の径約25m、頂上部約7mの巨大ドームは湧き出た湯が沈着して形成されたものだそうです。
2023年06月24日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/24 10:59
川の流れも奇麗です。
2023年06月24日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 10:59
川の流れも奇麗です。
途中で見かけたアジサイの花。奇麗ですね。
2023年06月24日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/24 11:23
途中で見かけたアジサイの花。奇麗ですね。

感想

山の会の会山行。二日間とも雨の中。なかなか厳しい山行でした。とりわけ、東焼石岳の前後では爆風に見舞われ、時折躰を持って行かれそうになる程。事前の天気予報では、終日微風の筈だったのですが。。。

なだらかな東焼石岳山頂に広がる広大なお花畑もじっくり楽しむ余裕もありません。切れてしまったカメラのバッテリーを交換するのもままならなず。。。

初日は金明水の避難小屋に宿泊。悪天候のお陰(?)もあって、小屋は我々8人の貸切状態、ゆったりと一夜を過ごせました。とてもきれいな小屋てす。定期的に管理の手が入っているのでしょう。ありがたいことです。翌日も朝から雨の中を出発。岩ゴロの滑りやすい山道はなかなか手強い相手でした。おまけに、カメラもポケットからの出し入れでレンズが直ぐに曇ってしまい、碌な写真が撮れません。レンズ保護のために付けたフィルターの内面が結露するのが原因でした。

滑りやすい山道の軟弱な路肩を踏んでしまい、あわや急斜面を転落か、というヒヤリハットもありましたが、悪条件の中、全員怪我無く行程を全うし、思い出に残る山行でした。

晴れて良し、雨もまた良し。とは言え、晴れた方が良いに決まっています。今度は晴れの日に出かけて、東焼石岳の広大なお花畑を堪能したい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら