記録ID: 564745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
【百名山紀行:54座目】木曽駒ケ岳。
2013年10月22日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:40
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 412m
- 下り
- 406m
コースタイム
11時45分‐15時25分(3時間40分)
11:45 千畳敷カール
12:20 八丁坂
12:57 宝剣山荘
13:10 中岳
13:45 駒ヶ岳 14:05
14:33 宝剣山荘
15:25 千畳敷カール
11:45 千畳敷カール
12:20 八丁坂
12:57 宝剣山荘
13:10 中岳
13:45 駒ヶ岳 14:05
14:33 宝剣山荘
15:25 千畳敷カール
天候 | 曇り(ガスが掛かっていて何も見えませんでした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■復路:千畳敷駅(16:00-16:07)しらび平駅(16:20-17:08)駒ヶ根BT(18:00-21:25)新宿高速バスターミナル。 *予定より一本早いバスで帰れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じるところはありませんでした。 |
写真
感想
日帰りで木曽駒に行って見ようと計画したのが今回の山行です。新宿からの高速バスを使えば、ロープウェイの待ち時間が無ければ、日帰り出来ることが分かりました。紅葉シーズンの休日には、4時間待ちにもなると聞いていましたので、紅葉シーズンが終わった平日に出かけました。予想通りに人が少なく、予定通りの行程で行動出来ました。残念ながら全く展望は得られませんでしたので、また機会を見つけて出かけてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する