ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5647558
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山(弥山)

2023年06月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
8.1km
登り
989m
下り
983m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:10
合計
3:32
距離 8.1km 登り 989m 下り 992m
7:51
25
8:16
12
8:28
4
8:32
9
8:41
8:46
35
9:30
9:31
4
9:35
9:36
9
9:45
4
9:49
9:50
5
9:55
19
10:21
10:22
2
10:24
23
11:06
11:07
7
11:14
4
11:18
0
11:18
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6/24(土)
自宅5:16発→岐阜羽島IC→大津SA6:39着・6:45発→加西SA8:01着・8:13発→蒜山高原SA9:35着・9:56発→上蒜山登山口10:06着
走行距離378.7キロメートル
≪上蒜山登山≫
上蒜山登山口13:43着→大山ナショナルパークセンター・大山自然歴史観14:32着・15:04発→ホテル大山しろがね15:08着
走行距離32.4キロメートル

6/25(日)
≪伯耆大山登山≫
ホテル大山しろがね12:33発→蒜山高原SA13:04(給油)→草津PA15:49着・16:06発→岐阜羽島IC→自宅17:29着
走行距離406.3キロメートル
総走行距離817.4キロメートル
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険個所はありません。
その他周辺情報 ホテル大山しろがね【宿泊1泊2食付き】
https://hotel-daisen.jp/
和室(バス・トイレ付)18,700円ー全国旅行支援3,935円=14,765円
クーポン1,000円+館内利用券500円+ミネラルウォーター1本
登山中の駐車場無料+登山後の入浴(650円)
豪円湯院【昼食】
http://www.goenyuin.com/
豪円定食(850円)のとうふが絶品でした。とうふが食べ放題です。
前泊したホテル大山しろがねの朝食は午前7時でした。ここのとうふがうまかったです。
2023年06月25日 07:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 7:00
前泊したホテル大山しろがねの朝食は午前7時でした。ここのとうふがうまかったです。
ホテルをチェックアウトし、大山山頂に向けて出発します。
2023年06月25日 07:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:44
ホテルをチェックアウトし、大山山頂に向けて出発します。
こちらから行くとショートカットできます。
2023年06月25日 07:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:44
こちらから行くとショートカットできます。
御幸参道本通りに着きました。
2023年06月25日 07:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:46
御幸参道本通りに着きました。
夏山登山道方面に進みます。
2023年06月25日 07:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:46
夏山登山道方面に進みます。
この先に南光河原にかかる大山寺橋を渡ります。
2023年06月25日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:47
この先に南光河原にかかる大山寺橋を渡ります。
昨日、訪れたモンベル大山店です。まだ閉まっています。
2023年06月25日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 7:47
昨日、訪れたモンベル大山店です。まだ閉まっています。
南光河原駐車場です。満車かと思いましたが、入口を渡る直前に1台入って停めていました。
2023年06月25日 07:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:48
南光河原駐車場です。満車かと思いましたが、入口を渡る直前に1台入って停めていました。
振り返るとモンベル大山店と大山寺橋が見えました。
2023年06月25日 07:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:48
振り返るとモンベル大山店と大山寺橋が見えました。
夏山登山道入口です。
2023年06月25日 07:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:49
夏山登山道入口です。
さっそく登っていきます。
2023年06月25日 07:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:49
さっそく登っていきます。
最初はこんな感じの道です。
2023年06月25日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:51
最初はこんな感じの道です。
標識が多く、ありがたいですね!
2023年06月25日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:53
標識が多く、ありがたいですね!
登山・下山ポストです。
2023年06月25日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 7:53
登山・下山ポストです。
阿弥陀堂が見えます。
2023年06月25日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:56
阿弥陀堂が見えます。
これから登りが始まります。
2023年06月25日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:56
これから登りが始まります。
きれいな水色をした花です。
2023年06月25日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:57
きれいな水色をした花です。
結構、キツイ登りになってきました。
2023年06月25日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 7:57
結構、キツイ登りになってきました。
標高900mです。100m置きに標識があります。
2023年06月25日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:01
標高900mです。100m置きに標識があります。
キツイですが、まだこの辺りは序の口です。
2023年06月25日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:01
キツイですが、まだこの辺りは序の口です。
2合目です。1合目は多くの登山者が休憩しており、写真が撮れませんでした。
2023年06月25日 08:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:08
2合目です。1合目は多くの登山者が休憩しており、写真が撮れませんでした。
標高1000m
2023年06月25日 08:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:09
標高1000m
標高1100m
2023年06月25日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:17
標高1100m
大山4合目
2023年06月25日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:22
大山4合目
この辺りからさらに斜度があり、キツイ登りです。ウンザリしてきます。
2023年06月25日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 8:23
この辺りからさらに斜度があり、キツイ登りです。ウンザリしてきます。
標高1200m
2023年06月25日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:25
標高1200m
大山5合目
2023年06月25日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:30
大山5合目
頂上まで1.4km
2023年06月25日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:31
頂上まで1.4km
登りにくい道です。
2023年06月25日 08:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:32
登りにくい道です。
標高1300m
2023年06月25日 08:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:36
標高1300m
山頂方面が見えてきました。
2023年06月25日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 8:41
山頂方面が見えてきました。
大山6合目
2023年06月25日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:42
大山6合目
天気もまずまず!
2023年06月25日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:42
天気もまずまず!
少し休憩し、山頂を目指します。
2023年06月25日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:42
少し休憩し、山頂を目指します。
標高1400m
2023年06月25日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:46
標高1400m
山頂方面が見えます。
2023年06月25日 08:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:51
山頂方面が見えます。
大山7合目
2023年06月25日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:52
大山7合目
標高1500m
2023年06月25日 08:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 8:58
標高1500m
大山8合目
2023年06月25日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:07
大山8合目
山頂から山麓までかなり崩壊しています。
2023年06月25日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/25 9:08
山頂から山麓までかなり崩壊しています。
標高1600m
2023年06月25日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:09
標高1600m
後ろを振り返るとずっといい景色です。
2023年06月25日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:09
後ろを振り返るとずっといい景色です。
この辺りから木道が始まります。
2023年06月25日 09:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:11
この辺りから木道が始まります。
大山9合目
2023年06月25日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:13
大山9合目
長い木道です。
2023年06月25日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:14
長い木道です。
ダイセンキャラボクで埋まっています。
2023年06月25日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:14
ダイセンキャラボクで埋まっています。
まずは山頂を目指します。
2023年06月25日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:18
まずは山頂を目指します。
大山山頂避難小屋は工事中です。
2023年06月25日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:20
大山山頂避難小屋は工事中です。
山頂には多くの登山者が休んでいます。
2023年06月25日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
6/25 9:21
山頂には多くの登山者が休んでいます。
山頂から見た山頂避難小屋
2023年06月25日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 9:22
山頂から見た山頂避難小屋
大山山頂に到着しました。
2023年06月25日 09:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 9:24
大山山頂に到着しました。
山頂で記念写真を撮りました。
2023年06月25日 09:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/25 9:24
山頂で記念写真を撮りました。
もう1枚撮りました。
2023年06月25日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 9:28
もう1枚撮りました。
木道は工事中のため、この先は行けません。
2023年06月25日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:29
木道は工事中のため、この先は行けません。
剣ヶ峰方面がきれいに見えます。
2023年06月25日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/25 9:29
剣ヶ峰方面がきれいに見えます。
剣ヶ峰をズームアップ!
2023年06月25日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 9:30
剣ヶ峰をズームアップ!
大山南斜面のきれいな景色です。
2023年06月25日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:30
大山南斜面のきれいな景色です。
下山を開始します。
2023年06月25日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:32
下山を開始します。
せっかくなので、大山山頂避難小屋に寄りました。
2023年06月25日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:34
せっかくなので、大山山頂避難小屋に寄りました。
中はきれいになっています。
2023年06月25日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:34
中はきれいになっています。
木道を下ります。
2023年06月25日 09:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 9:38
木道を下ります。
ダイセンキャラボクの中を進みます。
2023年06月25日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:42
ダイセンキャラボクの中を進みます。
石室
2023年06月25日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:44
石室
木道を歩きます。
2023年06月25日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:44
木道を歩きます。
日本海が美しく見えます。
2023年06月25日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:46
日本海が美しく見えます。
気分がいい木道です。
2023年06月25日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:46
気分がいい木道です。
夏山・行者登山道に合流しました。
2023年06月25日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:48
夏山・行者登山道に合流しました。
景色を見ながら歩きます。
2023年06月25日 09:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:49
景色を見ながら歩きます。
標高1600m
2023年06月25日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:50
標高1600m
大山8合目
2023年06月25日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 9:52
大山8合目
標高1500m
2023年06月25日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:01
標高1500m
標高1400m
2023年06月25日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:10
標高1400m
大山6合目
2023年06月25日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:14
大山6合目
避難小屋です。ここでは多くの登山者が休憩しています。
1
避難小屋です。ここでは多くの登山者が休憩しています。
標高1300m
2023年06月25日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:18
標高1300m
行者谷分かれに着きました。ここから登りとは別の行者谷コースに行きます。
2023年06月25日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:21
行者谷分かれに着きました。ここから登りとは別の行者谷コースに行きます。
階段ばかりです。
2023年06月25日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 10:21
階段ばかりです。
標高1200m
2023年06月25日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
6/25 10:25
標高1200m
この辺りはかなり急登です。
2023年06月25日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:25
この辺りはかなり急登です。
行者登山口まで1.3km
2023年06月25日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:30
行者登山口まで1.3km
また急登です。写真で見るより斜度があります。
2023年06月25日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:31
また急登です。写真で見るより斜度があります。
標高1100m
2023年06月25日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:35
標高1100m
まもなく元谷です。
2023年06月25日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:43
まもなく元谷です。
すごい所です。
2023年06月25日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 10:44
すごい所です。
元谷をまもなく抜けていきます。
2023年06月25日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:44
元谷をまもなく抜けていきます。
ここから右手の林道歩きかと思ったら、左手の普通の登山道でした。
2023年06月25日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:47
ここから右手の林道歩きかと思ったら、左手の普通の登山道でした。
急な階段
2023年06月25日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 10:52
急な階段
まもなく行者登山口です。
2023年06月25日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:00
まもなく行者登山口です。
行者登山口に着きました。
2023年06月25日 11:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:04
行者登山口に着きました。
大神山神社奥宮の横を歩きます。
2023年06月25日 11:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:04
大神山神社奥宮の横を歩きます。
大神山神社奥宮の案内図
2023年06月25日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:05
大神山神社奥宮の案内図
県民の建物百選の標識
2023年06月25日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:05
県民の建物百選の標識
神社でお参り後、参道を下っていきます。
2023年06月25日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:08
神社でお参り後、参道を下っていきます。
神社の立派な門
2023年06月25日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 11:08
神社の立派な門
長い参道を歩きます。
2023年06月25日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:14
長い参道を歩きます。
長い石畳の道を歩き、神社の鳥居をくぐり抜けました。
2023年06月25日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:15
長い石畳の道を歩き、神社の鳥居をくぐり抜けました。
本当に長い参道です。日本一長い石畳の参道だそうです。
2023年06月25日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 11:16
本当に長い参道です。日本一長い石畳の参道だそうです。
大山寺本堂
2023年06月25日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:16
大山寺本堂
大山参道市場に着きました。クーポンがあるので、後で土産を買います。
2023年06月25日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:18
大山参道市場に着きました。クーポンがあるので、後で土産を買います。
大山火の神温泉豪円湯院に着きました。
2023年06月25日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:19
大山火の神温泉豪円湯院に着きました。
お目当ての大山定食を頼もうと思いましたが、メニューにありませんでした。豪円定食(とうふ食べ放題付き・850円)にしました。
2023年06月25日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 11:20
お目当ての大山定食を頼もうと思いましたが、メニューにありませんでした。豪円定食(とうふ食べ放題付き・850円)にしました。
ここでとうふを好きなだけ入れます。薬味もいろいろあります。
2023年06月25日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/25 11:25
ここでとうふを好きなだけ入れます。薬味もいろいろあります。
結果、この量で充分でした。とうふはおかわりさせていただきました。
2023年06月25日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/25 11:27
結果、この量で充分でした。とうふはおかわりさせていただきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 予備電池 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ポール

感想

〇大山・弥山(1709.4m)
上蒜山登山の翌日、中国地方最高峰の大山に登りました。特に危険な箇所はないですが、山頂までずっと急登が続きます。前日同様、汗だくになりました。それにしても人気の山で多くの登山者がおられます。何度もすれ違う度に待ったり待たせたりしました。そのため、なかなかペースが一定で歩けなかったです。天気は山頂付近はガスがかかっていますが、下界の弓ヶ浜方面はよく見えました。

〇登山道
危ない箇所はほとんどないですが、ずっと山頂まで登りです。山頂に至るまでは西日本最大級のブナ林や特別天然記念物に指定されるダイセンキャラボク純林があり、見どころは多いです。1合目から9合目まで標識はありますが、多くの登山者がそこで休憩をしているので、全て写真を撮ることはできませんでした。山頂付近は木道が整備されており、歩きやすいです。

〇大山山頂(1709.4m)
多くの登山者が休憩しており、段々があって、ちょうど座れるようになっています。ここから弥山の三角点や最高峰の剣ヶ峰に続く尾根道は立入禁止になっています。

〇下山
6合目から行者谷コースを利用しました。最初は急斜面の道がありますが、徐々に緩やかになります。こちらのコースは距離はありますが、歩きやすいです。夏山コースと比較し、登山者も少なく静かです。

〇昼食
下山後、大山火の神岳温泉「豪円湯院」で昼食を摂りました。大山定食を目的に行きましたが、メニューになく、豪円定食(850円)を注文しました。唐揚げがついていないだけです。ここの豪円とうふはおかわり自由でおいしかったです。結局、とうふをおかわりしたので唐揚げを食べる余裕はありませんでした。

〇入浴
前日、宿泊していたホテル大山しろがねにクルマを駐車していたので、そこでお風呂(650円)に入りました。リンスインシャンプーやボディソープ、ドライヤー、化粧水、乳液などがありました。

〇土産
ホテルでもらったクーポン(1000円分)を使い、大山参道市場で土産を買いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

amsy10tさん、大山登山お疲れ様でした。
まずまずのお天気で良かったですね。
周辺の観光も楽しまれたご様子、羨ましいです。
車で行かれたのですね。運転お疲れ様でした。登山よりも多分疲れたことでしょう。
大山の山頂部分が荒廃したのを地元民が修復したことを知り感動したことを覚えています。日本人の民度が上がってきたと感じました。
ただ剣ヶ峰は真冬の雪があるときでないと登れないようです。崩落が烈しいので今後も無理でしょうね。
アップされた写真や動画を見て自分の登山を懐かしく思いだしていました。
ありがとうございました。
2023/6/28 17:36
24cさん、コメントありがとうございました。
天気も良過ぎず、日焼けしなかったのでちょうど良かったです。今回の山行は見ての通り24cさんのレコを参考にさせていただいたものです。24cさんが食べられた大山定食を楽しみにしていましたが、メニューにはなかったので唐揚げなしの豪円定食をいただきました。量としては充分でした。また、豪円とうふはとても美味しかったです。
24cさんのレコは、今後の登山計画の参考とさせていただいております。こちらの方が感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
2023/6/28 20:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら