相模湖駅がスタート!
0
12/27 8:02
相模湖駅がスタート!
中央自動車道を渡るところから富士山の頂上部分がみえた!
0
12/27 8:18
中央自動車道を渡るところから富士山の頂上部分がみえた!
相模湖を見下ろす。3月に来たときは桜が満開だったところ・・・
0
12/27 8:18
相模湖を見下ろす。3月に来たときは桜が満開だったところ・・・
中央道をまたぎ、正面の与瀬神社の境内から登山道が始まった。
0
12/27 8:18
中央道をまたぎ、正面の与瀬神社の境内から登山道が始まった。
与瀬神社から20分くらいジグザグの急坂を登ると正面に相模湖を俯瞰し、対岸に石老山が見える展望台にたどり着いた。
0
12/27 8:39
与瀬神社から20分くらいジグザグの急坂を登ると正面に相模湖を俯瞰し、対岸に石老山が見える展望台にたどり着いた。
急登をこなし、一息つくも明王峠まではまだまだ先・・・
0
12/27 8:39
急登をこなし、一息つくも明王峠まではまだまだ先・・・
孫山のピークを巻いたあとは、樹林帯のアップダウンの少ない快適な尾根歩きとなった。
0
12/27 9:02
孫山のピークを巻いたあとは、樹林帯のアップダウンの少ない快適な尾根歩きとなった。
もう少し雰囲気が明るければ絶好の休憩ポイントなのですが・・・
0
12/27 9:20
もう少し雰囲気が明るければ絶好の休憩ポイントなのですが・・・
奈良本からの尾根道が合流する箇所までくると、樹林帯が途切れ、登山道の雰囲気が少し明るくなった。
0
12/27 9:34
奈良本からの尾根道が合流する箇所までくると、樹林帯が途切れ、登山道の雰囲気が少し明るくなった。
林道を横断すると、明王峠まであと少し・・・
0
12/27 9:40
林道を横断すると、明王峠まであと少し・・・
武田の姫ゆかりの峠道・・・こういう説明書きを読むと思わず戦国時代に思いが飛んでしまう・・・
3
12/27 9:46
武田の姫ゆかりの峠道・・・こういう説明書きを読むと思わず戦国時代に思いが飛んでしまう・・・
明王峠が見えてきた!
0
12/27 9:55
明王峠が見えてきた!
明王峠の標識と富士山!といいたいところですが、光線加減で富士山は写らずじまい・・・(泣)
0
12/27 9:58
明王峠の標識と富士山!といいたいところですが、光線加減で富士山は写らずじまい・・・(泣)
ここも、肉眼では富士山がしっかりと見えたのですが・・・
0
12/27 9:58
ここも、肉眼では富士山がしっかりと見えたのですが・・・
明王峠への峠道が「武田 姫街道」。先ほどの説明書きでこの標識がここにあることを納得。最近つけられたのでしょうか?3月にここを通ったときはこの標識はなかったです。
1
12/27 9:58
明王峠への峠道が「武田 姫街道」。先ほどの説明書きでこの標識がここにあることを納得。最近つけられたのでしょうか?3月にここを通ったときはこの標識はなかったです。
明王峠から富士山の拡大!今度はしっかりと撮れていました。
5
12/27 9:58
明王峠から富士山の拡大!今度はしっかりと撮れていました。
三ツ峠、御坂黒岳、本社ヶ丸と続く山並みの向こうに南アルプスが・・・!
0
12/27 9:58
三ツ峠、御坂黒岳、本社ヶ丸と続く山並みの向こうに南アルプスが・・・!
明王峠から奈良子峠まで約10分。
0
12/27 10:14
明王峠から奈良子峠まで約10分。
陣馬の湯への道をここで分け・・・
0
12/27 10:14
陣馬の湯への道をここで分け・・・
陣馬山到着! 白い躯体が青空に見事に映えています。
2
12/27 10:44
陣馬山到着! 白い躯体が青空に見事に映えています。
西側は山梨県東部の山々。手前の扇山と権現山の奥に、滝子山から小金沢、大菩薩嶺へと続く山並みが壁のようです。
0
12/27 10:44
西側は山梨県東部の山々。手前の扇山と権現山の奥に、滝子山から小金沢、大菩薩嶺へと続く山並みが壁のようです。
本社ヶ丸の右奥に雪をかぶった赤石岳と悪沢岳!手前に扇山、滝子山も見えている。陣馬山頂へは何回か足を運んでいますが、こんなにはっきりと南アルプスが見えたのは初めて。
3
12/27 10:45
本社ヶ丸の右奥に雪をかぶった赤石岳と悪沢岳!手前に扇山、滝子山も見えている。陣馬山頂へは何回か足を運んでいますが、こんなにはっきりと南アルプスが見えたのは初めて。
やはり富士山は絵になる・・・!
0
12/27 10:46
やはり富士山は絵になる・・・!
「茶店の敷地内で写真を撮らないで」と貼り紙がありましたがつい・・・
0
12/27 10:46
「茶店の敷地内で写真を撮らないで」と貼り紙がありましたがつい・・・
富士山の拡大!手前は道志山塊が幾重にも重なってみえる。
陣馬山と富士山を地図上で直線で結ぶと、杓子山、御正体山、菜畑山、赤鞍ヶ岳(朝日山)といった道志山塊の主だった山がほぼ、この直線状に並ぶことが判明した。
3
12/27 10:46
富士山の拡大!手前は道志山塊が幾重にも重なってみえる。
陣馬山と富士山を地図上で直線で結ぶと、杓子山、御正体山、菜畑山、赤鞍ヶ岳(朝日山)といった道志山塊の主だった山がほぼ、この直線状に並ぶことが判明した。
山座同定は楽しい!とくに冬の晴れた日は絶好のチャンス!
自分がこれまで登った山、これから登りたい山をみるのはこの上ない楽しみです。
2
12/27 10:48
山座同定は楽しい!とくに冬の晴れた日は絶好のチャンス!
自分がこれまで登った山、これから登りたい山をみるのはこの上ない楽しみです。
正面の生藤山の左が三頭山でその左の茫洋とした山は国師ヶ岳?
1
12/27 10:48
正面の生藤山の左が三頭山でその左の茫洋とした山は国師ヶ岳?
奥多摩方面。さすがに大岳山は目立つ。
2
12/27 10:49
奥多摩方面。さすがに大岳山は目立つ。
丹沢方面。左端大山から丹沢山、蛭が岳、檜洞丸、大室山への山並み。
0
12/27 11:19
丹沢方面。左端大山から丹沢山、蛭が岳、檜洞丸、大室山への山並み。
高尾山方面。
0
12/27 11:20
高尾山方面。
高尾山と都心方面。
0
12/27 11:20
高尾山と都心方面。
新宿の高層ビル。
0
12/27 11:20
新宿の高層ビル。
赤石岳、悪沢岳の拡大!”来年夏の目標”なのでひときわ思い入れが・・・
1
12/27 11:21
赤石岳、悪沢岳の拡大!”来年夏の目標”なのでひときわ思い入れが・・・
北関東の山々(日光連山)がみえる方向。こちらは天気が悪そうですね?
0
12/27 11:25
北関東の山々(日光連山)がみえる方向。こちらは天気が悪そうですね?
富士山の拡大!今年の夏は剣ヶ峰にたどり着けなかったので、来年の夏こそは必ず・・・!
2
12/27 11:27
富士山の拡大!今年の夏は剣ヶ峰にたどり着けなかったので、来年の夏こそは必ず・・・!
三つ峠山、御坂黒岳、本社ヶ丸。御坂山塊の”仲良し3兄弟?”
0
12/27 11:27
三つ峠山、御坂黒岳、本社ヶ丸。御坂山塊の”仲良し3兄弟?”
先月の11月に登った滝子山と昨年3月に登った扇山。ともに思い出がある山です。
0
12/27 11:30
先月の11月に登った滝子山と昨年3月に登った扇山。ともに思い出がある山です。
権現山、雁ヶ腹摺山、(大菩薩)黒岳がほぼ、重なってみえます。
1
12/27 11:30
権現山、雁ヶ腹摺山、(大菩薩)黒岳がほぼ、重なってみえます。
栃谷に向かって下山開始。
0
12/27 11:32
栃谷に向かって下山開始。
陣馬山頂と栃谷集落との中間地点。陣馬山の喧騒とは別世界の静かな登山道だった。
0
12/27 11:59
陣馬山頂と栃谷集落との中間地点。陣馬山の喧騒とは別世界の静かな登山道だった。
南アルプスが前衛の山にすっかり隠れてみえなくなるところまで下りてきました。
0
12/27 12:07
南アルプスが前衛の山にすっかり隠れてみえなくなるところまで下りてきました。
落葉樹と常緑樹が半分半分・・・?
0
12/27 12:15
落葉樹と常緑樹が半分半分・・・?
昼下がりののどかな栃谷集落。正面に大室山から道志山塊、三ツ峠と山並みが続いていますが、道志山塊の向こうに富士山が見えているのがわかりますか・・・?
0
12/27 12:21
昼下がりののどかな栃谷集落。正面に大室山から道志山塊、三ツ峠と山並みが続いていますが、道志山塊の向こうに富士山が見えているのがわかりますか・・・?
下ってきたところを振り返る。丁度お昼時で途中の道端で食事をされているパーティがいました。こういうのどかなところで昼食もいいですね?
1
12/27 12:21
下ってきたところを振り返る。丁度お昼時で途中の道端で食事をされているパーティがいました。こういうのどかなところで昼食もいいですね?
左が藤野駅。右が陣馬温泉。迷わず陣馬温泉へ・・・!
0
12/27 12:25
左が藤野駅。右が陣馬温泉。迷わず陣馬温泉へ・・・!
陣馬の湯を目指す・・・!
0
12/27 12:26
陣馬の湯を目指す・・・!
温泉の建物が見えてきた。
0
12/27 12:37
温泉の建物が見えてきた。
室内風呂でしたが、時間帯が早いのか他に来客がなく、一人でしっかりと温泉を堪能しました。
1
12/27 12:38
室内風呂でしたが、時間帯が早いのか他に来客がなく、一人でしっかりと温泉を堪能しました。
温泉をでたあと、客間でいただいたお茶がおいしかったこと!
0
12/27 13:32
温泉をでたあと、客間でいただいたお茶がおいしかったこと!
藤野駅まで約4キロ、1時間。湯上りの快適な散歩?
0
12/27 13:32
藤野駅まで約4キロ、1時間。湯上りの快適な散歩?
一ノ尾根登山道との分岐点。バス亭も近くに。ここから駅まで2キロ。
0
12/27 14:00
一ノ尾根登山道との分岐点。バス亭も近くに。ここから駅まで2キロ。
車道をひたすら歩いていくと緩く長い坂があり、坂を登り切ったところにトンネルが・・・
0
12/27 14:23
車道をひたすら歩いていくと緩く長い坂があり、坂を登り切ったところにトンネルが・・・
このトンネルを抜けると藤野駅。歩道は端に設けられていますが、狭いトンネル。小型車でも通過するとかなり迫力ある音響が響き渡ります。
0
12/27 14:23
このトンネルを抜けると藤野駅。歩道は端に設けられていますが、狭いトンネル。小型車でも通過するとかなり迫力ある音響が響き渡ります。
中央本線の踏切を渡り、右折すると藤野駅が見えてきた。
0
12/27 14:29
中央本線の踏切を渡り、右折すると藤野駅が見えてきた。
駅舎の遥か向こうに滝子山がかすかに見えた。
0
12/27 14:29
駅舎の遥か向こうに滝子山がかすかに見えた。
藤野駅到着。
0
12/27 14:30
藤野駅到着。
14時39分高尾行き。
0
12/27 14:31
14時39分高尾行き。
駅の跨線橋から西の方角。扇山と滝子山(右遠方)。
1
12/27 14:33
駅の跨線橋から西の方角。扇山と滝子山(右遠方)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する