ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5652908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳(鷹の巣登山口からピストン)

2023年06月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:22
距離
20.3km
登り
1,710m
下り
1,722m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:59
休憩
0:25
合計
12:24
距離 20.3km 登り 1,721m 下り 1,727m
3:54
140
6:15
6:15
67
7:22
7:25
8
7:32
7:33
46
8:18
8:19
94
9:53
9:53
35
10:28
10:28
4
10:32
10:33
3
10:35
10:51
26
11:16
11:17
56
12:13
12:13
45
12:58
12:58
14
13:12
13:21
53
14:14
14:14
128
天候
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟県(小出IC)側からの登山口までの道(国道352号)は6月23日に通行可となっています。
コース状況/
危険箇所等
所々道がドロドロになっている。ゲーターあった方が良いです。樹林帯の木道の濡れている所は滑り易く一回転倒しました。
その他周辺情報 帰路、新潟県の銀山平温泉、白銀の湯で日帰り入浴。最終受付が18時、18時30分までの営業。登山から1時間くらいかかるので下山の時間によっては間に合わないかも。
登山バッチは登山口から新潟側方向、車ですぐの清四郎小屋と上記の銀山平温泉、白銀の湯でそれぞれ種類の違うものでした。
平ヶ岳登山口の駐車場。前日の夜8時頃に到着した時は数台だったけど朝3時半に起きると満車になっていた。この時間に出発組が多かった。駐車場の奥にトイレがあります。
2023年06月25日 03:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 3:52
平ヶ岳登山口の駐車場。前日の夜8時頃に到着した時は数台だったけど朝3時半に起きると満車になっていた。この時間に出発組が多かった。駐車場の奥にトイレがあります。
駐車場横の登山口。見えている所だけアスファルト。後は林道。明るくなって来たけど樹林帯はまだ暗いのでヘッデンスタート。
2023年06月25日 03:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 3:53
駐車場横の登山口。見えている所だけアスファルト。後は林道。明るくなって来たけど樹林帯はまだ暗いのでヘッデンスタート。
林道を進むと橋がありそこから少し進むと登りが始まりました。
2023年06月25日 04:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 4:06
林道を進むと橋がありそこから少し進むと登りが始まりました。
尾根に出て左を見ると燧ヶ岳が見えてきた。
2023年06月25日 04:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, ARYamaNavi
2
6/25 4:25
尾根に出て左を見ると燧ヶ岳が見えてきた。
ザレザレな急登が続きます
2023年06月25日 04:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 4:30
ザレザレな急登が続きます
尾根から先の方を見る。朝寒かったのでダウンを着たがこの辺から暑くなりダウンと上着を脱ぐ。
2023年06月25日 04:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 4:32
尾根から先の方を見る。朝寒かったのでダウンを着たがこの辺から暑くなりダウンと上着を脱ぐ。
途中振り返ると日出を迎えてた。
2023年06月25日 04:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 4:48
途中振り返ると日出を迎えてた。
長い急登を汗だくになりながら登る。久しぶりの登山で調子が出ない。水が足りるか?本日中に家まで帰れるか?等々先の事を考えるとすでに撤退が頭をよぎる。
2023年06月25日 04:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 4:48
長い急登を汗だくになりながら登る。久しぶりの登山で調子が出ない。水が足りるか?本日中に家まで帰れるか?等々先の事を考えるとすでに撤退が頭をよぎる。
下台倉山到着。暫くは急登は無いようです。ここで休憩。最初の急登で大分足がやられて、この後疲れが溜まる度細かい休憩を入れる。日向に出ると暑い。
2023年06月25日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 6:18
下台倉山到着。暫くは急登は無いようです。ここで休憩。最初の急登で大分足がやられて、この後疲れが溜まる度細かい休憩を入れる。日向に出ると暑い。
台倉山到着。下台倉からここまでは尾根の両側の樹林帯と崖側を交互に進む。樹林帯に入ると涼い風が吹くので体が冷やせた。
2023年06月25日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 7:23
台倉山到着。下台倉からここまでは尾根の両側の樹林帯と崖側を交互に進む。樹林帯に入ると涼い風が吹くので体が冷やせた。
台倉湧水。湧水の場所は斜面を降りていくようで途中まで行こうとしたが、時間が気になりやめました。
2023年06月25日 07:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 7:33
台倉湧水。湧水の場所は斜面を降りていくようで途中まで行こうとしたが、時間が気になりやめました。
木道が出てくる。濡れている所は滑り易い。一度滑って転倒。
2023年06月25日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/25 8:22
木道が出てくる。濡れている所は滑り易い。一度滑って転倒。
池ノ岳手前の急登。全然ペースが上がらない。というか心が完全に折れている。細かい休みを何度も入れる。あと少しなんだけど。
2023年06月25日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 9:25
池ノ岳手前の急登。全然ペースが上がらない。というか心が完全に折れている。細かい休みを何度も入れる。あと少しなんだけど。
平ヶ岳が見えてきた。
2023年06月25日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 9:25
平ヶ岳が見えてきた。
池ノ岳と平ヶ岳。平ヶ岳まで距離ありそうだけど今は目の前の池ノ岳でいっぱいいっぱい。
2023年06月25日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 9:25
池ノ岳と平ヶ岳。平ヶ岳まで距離ありそうだけど今は目の前の池ノ岳でいっぱいいっぱい。
池ノ岳頂上の姫ノ池到着。ここから先は別天地。楽園が広がってました。
2023年06月25日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 9:53
池ノ岳頂上の姫ノ池到着。ここから先は別天地。楽園が広がってました。
平ヶ岳。池を使って逆さ平ヶ岳撮れないかなと思ったけど上手くいかず。
2023年06月25日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
6/25 9:54
平ヶ岳。池を使って逆さ平ヶ岳撮れないかなと思ったけど上手くいかず。
平ヶ岳までの道にイワカガミが群生していた。色の白っぽいのと濃い色があった。こちらは白っぽいの。
2023年06月25日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 10:01
平ヶ岳までの道にイワカガミが群生していた。色の白っぽいのと濃い色があった。こちらは白っぽいの。
こちらは色が濃いほう。
2023年06月25日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 10:01
こちらは色が濃いほう。
平ヶ岳山頂までのビクトリーロード。あと少し。
2023年06月25日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 10:21
平ヶ岳山頂までのビクトリーロード。あと少し。
三角点までの分岐。三角点はすぐそこ。
2023年06月25日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 10:28
三角点までの分岐。三角点はすぐそこ。
三角点到着。
2023年06月25日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 10:27
三角点到着。
先に進むとヤマレコの地図にある最高点。現地には何も書かれてなかった。
2023年06月25日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 10:28
先に進むとヤマレコの地図にある最高点。現地には何も書かれてなかった。
チングルマかな。
2023年06月25日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 10:31
チングルマかな。
木道の突き当たり。この辺が最高地点らしい。
2023年06月25日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 10:32
木道の突き当たり。この辺が最高地点らしい。
振り返り撮影。北アルプスの雲の平を思い出した。三角点前まで戻り昼食のパンを食べ休憩。その後下山。
2023年06月25日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
6/25 10:33
振り返り撮影。北アルプスの雲の平を思い出した。三角点前まで戻り昼食のパンを食べ休憩。その後下山。
玉子石との分岐。玉子石に行くつもりでしたが、しんどく来た道を下山。
2023年06月25日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 11:05
玉子石との分岐。玉子石に行くつもりでしたが、しんどく来た道を下山。
白沢清水。汲めたもんじゃない。浄水器が要ります。
2023年06月25日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/25 12:13
白沢清水。汲めたもんじゃない。浄水器が要ります。
途中、写真すっ飛ばして下の方の尾根の様子。朝は気にならなかったのですがザレザレですね。
2023年06月25日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
6/25 15:31
途中、写真すっ飛ばして下の方の尾根の様子。朝は気にならなかったのですがザレザレですね。
登山口到着。お疲れ様でした。
2023年06月25日 16:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 16:22
登山口到着。お疲れ様でした。
帰路、銀山平温泉白銀の湯にで入浴。
2023年06月25日 18:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/25 18:05
帰路、銀山平温泉白銀の湯にで入浴。
帰路清四郎小屋で購入したバッチ。
2023年06月25日 18:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 18:06
帰路清四郎小屋で購入したバッチ。
白銀の湯で購入したバッチ。平ヶ岳はもう一種類あった。
2023年06月25日 18:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
6/25 18:06
白銀の湯で購入したバッチ。平ヶ岳はもう一種類あった。
撮影機器:

感想

5月はGW以降は資格試験の勉強の為登山できず。6月は蓼科山に登ったあと体調崩して2週山行なし。今年は7月から中央と北アルプスを
色々行きたかったのでリハビリのつもりで新潟の山を考えていましたが、6月23日から新潟側の登山口までの道が通行可になると知り、少し無謀と思いつつ、いつかは行かなくてはと思っていた平ヶ岳に行く事に。
土曜日の天気が悪かったので土曜日を丸一日移動日にしました。移動日にして分かったのは私の住む名古屋から遠い。月曜日仕事だけどCT12時間後の下山後、月曜日の朝まで戻れるか不安が出てくる。
3時半にスマホの目覚ましで起きて外を見ると外がほのかに明るくなってきた。4時に出発する事に。この時間に出発する人多かった。
最初はヘッデンスタートだけどすぐに明るくなってくる。尾根沿いに出ると日差しが強く暑くなってくる。今度は水の心配が出てくる。水は多めに3L持ってきたが足りるだろうかと心配。
下台倉山までの急登と暑さでメンタルがやられ先のエリアがなかなか足が先に進まない。特に登りが足が止まり先に進まず時間も気になる。
何度も細かい休憩を入れて池ノ岳に到着。姫ノ池から見た平ヶ岳の風景に気持ちが癒される。
その後無事平ヶ岳に到着。楽園の様な風景に癒されます。
下山時は急ごうと思うものの池ノ岳からの降りで脚がつる。ゆっくり進む事に。途中、水場で水の心配をしていたら他の登山者の方に水を分けて頂いた。お陰様で水の心配をなく降る事ができました。感謝です。
下台倉で出会った登山者の方と一緒にお話ししながら下山しました。お陰で愚痴だらけになりそうな山行が楽しく過ごせました。感謝です。
16時半から日帰り入浴をしつつ高速のSAで細かい仮眠を入れつつ結局名古屋の自宅に帰宅したのが深夜2時半でした。
今回は写真少なめです。それどころじゃなかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら