ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5656085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 (富士宮ルート〜御殿場ルート経由富士宮口)

2023年06月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
11.2km
登り
1,469m
下り
1,465m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:25
合計
8:50
5:35
5:35
0
5:35
5:36
41
6:16
6:19
36
6:55
6:56
40
7:35
7:54
31
8:25
8:31
36
9:08
9:21
29
9:50
9:51
41
10:32
10:45
7
10:52
10:55
3
10:58
11:11
1
11:12
11:17
32
11:49
11:50
13
12:29
12:29
18
13:04
13:05
24
13:29
13:30
10
13:39
13:41
13
13:55
13:55
18
14:12
14:13
1
14:14
ゴール地点
天候 ほぼ晴れ。所々ガス
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
富士宮ルートは、場所によっては落石の気配に注意する必要があります。御殿場ルートは七合目までは緩やかな下りになりますが、その下の宝永山方向は砂走りとなり、特に宝永山への分岐はガスっていると見落とさないよう注意が必要です。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
出発地点の富士宮口五合目駐車場です。この日は、最終的には上の段がいっぱいになり、その下は数台といったところでした。
2023年06月26日 05:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 5:12
出発地点の富士宮口五合目駐車場です。この日は、最終的には上の段がいっぱいになり、その下は数台といったところでした。
青の富士宮ルートを登ります。下山は、緑の御殿場ルートから駐車場に戻ります。
2023年06月26日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 5:15
青の富士宮ルートを登ります。下山は、緑の御殿場ルートから駐車場に戻ります。
駐車場から直ぐの五合目の看板です。近くにトイレがあります。
2023年06月26日 05:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 5:16
駐車場から直ぐの五合目の看板です。近くにトイレがあります。
最初はこんな感じ。
2023年06月26日 05:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 5:31
最初はこんな感じ。
右奥は愛鷹山方面です。
2023年06月26日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 6:48
右奥は愛鷹山方面です。
宝永山と奥は箱根山方面だと思います。
2023年06月26日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 6:48
宝永山と奥は箱根山方面だと思います。
日の出の方向。斜面の角度が急なのが分かります。
2023年06月26日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 6:49
日の出の方向。斜面の角度が急なのが分かります。
駿河湾
2023年06月26日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 6:50
駿河湾
落石に合うと怖い場所です。
2023年06月26日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 7:03
落石に合うと怖い場所です。
いくつかの山小屋と富士宮口駐車場が見えます。
2023年06月26日 07:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 7:04
いくつかの山小屋と富士宮口駐車場が見えます。
危険箇所を通過します。
2023年06月26日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 7:19
危険箇所を通過します。
八合目3250mが見えてきました。
2023年06月26日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 7:30
八合目3250mが見えてきました。
だいぶ登ってきました。
2023年06月26日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 7:37
だいぶ登ってきました。
八合目〜九合目間の鳥居。格好良いです。
2023年06月26日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 7:53
八合目〜九合目間の鳥居。格好良いです。
コインが刺さる話題の柱
2023年06月26日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 8:10
コインが刺さる話題の柱
九合目3460m直下の階段です。
2023年06月26日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 8:20
九合目3460m直下の階段です。
九合目の小屋は、萬年雪山荘ですね。
2023年06月26日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 8:23
九合目の小屋は、萬年雪山荘ですね。
九合五勺の上は、雪渓が残っています。結構な長さがありそうです。
2023年06月26日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 8:41
九合五勺の上は、雪渓が残っています。結構な長さがありそうです。
九合五勺の前にも、わずかに雪渓を越える箇所がありました。
2023年06月26日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 8:56
九合五勺の前にも、わずかに雪渓を越える箇所がありました。
九合五勺前の急坂。
2023年06月26日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 8:58
九合五勺前の急坂。
だいぶ雲がわいてきました。
2023年06月26日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 9:03
だいぶ雲がわいてきました。
九合五勺胸突山荘前の謎の銘板。後で調べたら、金剛杖に日付け付きの焼印を入れて下さるサービスだそうですね。
2023年06月26日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 9:03
九合五勺胸突山荘前の謎の銘板。後で調べたら、金剛杖に日付け付きの焼印を入れて下さるサービスだそうですね。
雪渓をパスして、ブル道を使わせていただきました。
2023年06月26日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 9:36
雪渓をパスして、ブル道を使わせていただきました。
ブル道を上ると、いきなり山頂が見えます。ブルも写っています。
2023年06月26日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 9:53
ブル道を上ると、いきなり山頂が見えます。ブルも写っています。
浅間神社から山頂へは、500mですね。
2023年06月26日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 9:54
浅間神社から山頂へは、500mですね。
もう一度、山頂の勇姿。
2023年06月26日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 9:56
もう一度、山頂の勇姿。
浅間神社方面
2023年06月26日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:21
浅間神社方面
剣ヶ峰山頂
2023年06月26日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:33
剣ヶ峰山頂
最高点の赤い印。3778m?
2023年06月26日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:35
最高点の赤い印。3778m?
山頂からお鉢巡り方向
2023年06月26日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:36
山頂からお鉢巡り方向
観測ドーム跡
2023年06月26日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:37
観測ドーム跡
山頂火口
2023年06月26日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:37
山頂火口
一等三角点じゃないのが、不思議でした。
2023年06月26日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:39
一等三角点じゃないのが、不思議でした。
山頂付近から見た駿河湾
2023年06月26日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:49
山頂付近から見た駿河湾
浅間大社奥宮。富士山頂の所有者と聞いています。
2023年06月26日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 10:58
浅間大社奥宮。富士山頂の所有者と聞いています。
御殿場ルートへの分岐
2023年06月26日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 11:13
御殿場ルートへの分岐
御殿場ルートの説明。下りは砂走りが醍醐味。
2023年06月26日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 11:14
御殿場ルートの説明。下りは砂走りが醍醐味。
富士山が現在の姿になったのは、約3500年前だそうです。また、山頂火口の噴火は、約2200年前に停止し、それ以降は山腹噴火へと移ったそうです。
2023年06月26日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 11:15
富士山が現在の姿になったのは、約3500年前だそうです。また、山頂火口の噴火は、約2200年前に停止し、それ以降は山腹噴火へと移ったそうです。
御殿場ルートの始まり。赤い石が多いですね。
2023年06月26日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 11:33
御殿場ルートの始まり。赤い石が多いですね。
歩き易いです。
2023年06月26日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 11:35
歩き易いです。
なかなかの斜度です。
2023年06月26日 12:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:09
なかなかの斜度です。
七合目からは、大砂走りに入ります。
2023年06月26日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:30
七合目からは、大砂走りに入ります。
大砂走りは、歩幅は稼げますが足が沈みます。少し疲れました。
2023年06月26日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:32
大砂走りは、歩幅は稼げますが足が沈みます。少し疲れました。
御殿場ルートから、宝永山方面への分岐が見えます。ガスっていると、分かりにくいかも。柱に注目すると良いと思います。ちなみに、道標の文字は判別困難でした。
2023年06月26日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:44
御殿場ルートから、宝永山方面への分岐が見えます。ガスっていると、分かりにくいかも。柱に注目すると良いと思います。ちなみに、道標の文字は判別困難でした。
宝永山。そのまま山頂に向かうルートと、途中から右に下山する分岐があります。
2023年06月26日 12:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:49
宝永山。そのまま山頂に向かうルートと、途中から右に下山する分岐があります。
火口跡に下りて行く感じ。
2023年06月26日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:50
火口跡に下りて行く感じ。
振り返って仰ぎ見る富士山頂方向。
2023年06月26日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:50
振り返って仰ぎ見る富士山頂方向。
富士宮ルートへは、下ってから上り返します。
2023年06月26日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 12:50
富士宮ルートへは、下ってから上り返します。
下山なのに、上り返すのがなんとも辛い。
2023年06月26日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 13:33
下山なのに、上り返すのがなんとも辛い。
富士宮口五合目20分を選びますが、さらに上ることに…
2023年06月26日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 13:40
富士宮口五合目20分を選びますが、さらに上ることに…
富士宮ルート六合目が見えてきました。
2023年06月26日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 13:49
富士宮ルート六合目が見えてきました。
六合目の宝永山と富士山頂方向の分岐。宝永山だけに上る人が結構いました。
2023年06月26日 13:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 13:54
六合目の宝永山と富士山頂方向の分岐。宝永山だけに上る人が結構いました。
富士宮口駐車場が近くなりました。
2023年06月26日 14:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 14:00
富士宮口駐車場が近くなりました。
富士山頂方向を振り返って仰ぎ見てから、帰路につきます。
2023年06月26日 14:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6/26 14:09
富士山頂方向を振り返って仰ぎ見てから、帰路につきます。

感想

富士宮ルートは無駄が無い直登の連続で、最短ルートのようです。下山はより緩やかであろう御殿場ルート経由にしましたが、砂走りは足をとられるので踏ん張りが必要ですし、宝永山周りは2400を切る火口跡まで下ってから富士宮ルート六合目まで登り返す必要があって、疲労しました。富士宮ルートをそのまま下る方が、楽かと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら