ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 566015
全員に公開
山滑走
谷川・武尊

三国山パウダー

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
558m
下り
541m

コースタイム

三国新潟P1100~三国峠1200〜三国山1310=20〜下山〜P1340
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国峠の新潟側P
晴れてる
2014年12月28日 11:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/28 11:58
晴れてる
峠の鳥居も潜り
2014年12月28日 11:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 11:59
峠の鳥居も潜り
2014年12月28日 12:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 12:07
降りてくる二人
2014年12月28日 12:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/28 12:40
降りてくる二人
うま
2014年12月28日 12:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 12:42
うま
2014年12月28日 12:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 12:42
2014年12月28日 12:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 12:50
浅間
2014年12月28日 12:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 12:51
浅間
2014年12月28日 13:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 13:09
左から平標、仙ノ倉、エビス大黒、万太郎
2014年12月28日 13:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/28 13:09
左から平標、仙ノ倉、エビス大黒、万太郎
三国山頂上
2014年12月28日 13:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/28 13:12
三国山頂上
峠へ下る
2014年12月28日 13:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/28 13:27
峠へ下る
斜面、やはり落書きとしか
2014年12月28日 13:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/28 13:30
斜面、やはり落書きとしか
なんかヘボ、がっかり
2014年12月28日 13:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 13:35
なんかヘボ、がっかり
夏の草付き降りましたが
国道から
2014年12月28日 14:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/28 14:10
夏の草付き降りましたが
国道から
国道からも見えて
2014年12月28日 14:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/28 14:16
国道からも見えて

感想

NO118 三国山パウダー
 今日は帰ろうかと思ったが、予報通りの快晴。ならば見るだけと、遅い時間に三国山へ。でもきたなら登る。
 秋にハイキングして、新潟からの三国もいいよと。スタートするとトレースがある。おお。添っていくと、夏より速く登れるという不思議。雪はたんまり。
 1時間で峠にでて、鳥居もほとんど埋まって、やっぱり豪雪の冬だよ。さて上へ。真っ青な快晴。トレースはかなり大胆に左右に振っていて、この辺り標高が低いのに疎林で、実にありがたい。少し登ると、浅間が見えるし、近くには苗場とか。プリンスも見える。一旦登って平らになったところで、先行が滑ってきますよ。その先頭、物凄くうまくて、合流したところで、「うまいねえ」「ええそうです」。はっとみると、なんとプロ選手。半端じゃねえよ。
 私も焦らずに登っていく。それから30分ほどで頂上。過去に何度も来たけど、いい天気。向こうに平標と、仙ノ倉、エビス大黒、万太郎の4峰が並んでいる。頂上から向こうの群馬にもトレースが。
 さあ、気合いを入れて滑ろう。先行に合わせて降りるが、いやもっと大胆にと、草付き帯のノーブッシュへ。一旦戻って、下部でさらにもう一度入る。ここは下界の17号から丸見え斜面で、なんか気になるなあと。
 あっという間に峠に降りて、そこから樹林をジグジグ下って、すぐにPに出た。
 上越でこんなパウダーの経験はそうない。戻ったら気温が1度。雪温マイナス。天気快晴。直射で表面融けたけど、パウダー依然とね。12月に晴れは最高だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

こんにちは
昨日、三国山中でお会いした者です。
2番手でヘロヘロと下降してた方です(笑)
一言だけ言葉交わしましたね!

私は「春山スキーヤー」ですので昨日の雪は「重雪で苦悩」だったんですが、「山スキーヤー」のsptakaさんにはパウダーだったんですね
風弱く、良いお天気で楽しい一日でしたね。

レコの写真、無断で転用させてもらいますが、お許し下さい。
2014/12/29 8:17
Re: こんにちは
ああいう淋しい山にトレースがあって、良かったです。快晴のスキーでした。またどこかで。
2014/12/29 13:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら