記録ID: 5669547
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳〜雄国沼
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd944ff89c48ec00.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 774m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘が酷く、滑りやすいが危険な所はない。 |
写真
感想
今回は磐梯山八方口から猫魔ヶ岳を経由して雄国沼のニッコウキスゲを見に行ってきました。前日までの大雨の影響か猫魔ヶ岳から雄国沼は殆どが泥濘で靴が泥団子、登山者も多くよけい荒れた泥濘で大変でした。
雄国沼のニッコウキスゲは昨年よりはかなり数が少く残念でしたが、そこそこ咲いていました。帰りは泥濘を避け、金沢峠から林道を通って回り込みました。こちらはそれほど泥濘は有りませんでした。
悪路は足にきますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する