ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 56764
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山→城山→景信山

2010年02月07日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
marichiku その他1人
GPS
05:25
距離
9.4km
登り
818m
下り
715m

コースタイム

8:05 おうち−(東急線&京王線)−9:33 高尾山口
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9:45 高尾山口−(1時間20分)−11:05 高尾山
11:15 高尾山−(45分)−12:00 城山
12:10 城山−(20分)−12:30 小仏峠
12:30 小仏峠−(40分)−13:10 景信山
★−−−お昼ごはん(1時間15分)−−−★
14:25 景信山−(45分)−15:10 小仏バス停
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15:10 小仏バス停−(京王バス)−15:25 高尾
15:41 高尾−(京王線&東急線)−17:10 おうち
天候 日本晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
高尾山の6号路には「アイゼンをご使用下さい」とありました。
雪道の日が当たらない場所は凍っていました。
アイゼン持ってない。。。無理そうなら引き戻そうということになり、先に進みました。
2010年02月07日 09:57撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 9:57
アイゼン持ってない。。。無理そうなら引き戻そうということになり、先に進みました。
登って行くにつれ、雪がめだってきました。なんだか遠くの雪山に来たような気分。近いのにお得な気分ー。日があたらない場所はカチカチに凍っています。つるりんちょとならないよう、慎重に足を進めます。
2010年02月07日 10:40撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 10:40
登って行くにつれ、雪がめだってきました。なんだか遠くの雪山に来たような気分。近いのにお得な気分ー。日があたらない場所はカチカチに凍っています。つるりんちょとならないよう、慎重に足を進めます。
植林を過ぎ山頂近くになると日当たりが良くなって凍っているところもありません。ここで消防署の人たちがタンカを担いで降りていく場面に遭遇。私たちも気をつけねば。。。
2010年02月07日 11:06撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 11:06
植林を過ぎ山頂近くになると日当たりが良くなって凍っているところもありません。ここで消防署の人たちがタンカを担いで降りていく場面に遭遇。私たちも気をつけねば。。。
高尾山山頂に着きました。今日も富士山がきれいに見えましたー。
2010年02月07日 11:13撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 11:13
高尾山山頂に着きました。今日も富士山がきれいに見えましたー。
混雑している高尾山山頂を後にし、城山を目指します。すぐにこーんな雪の道となりました。歩くというか、靴底ですべるように心の中で「ひゃっほー」と叫びながら降りていきます。
2010年02月07日 11:30撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 11:30
混雑している高尾山山頂を後にし、城山を目指します。すぐにこーんな雪の道となりました。歩くというか、靴底ですべるように心の中で「ひゃっほー」と叫びながら降りていきます。
城山に到着。名物のなめこ汁は1杯250円。
2010年02月07日 12:25撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 12:25
城山に到着。名物のなめこ汁は1杯250円。
城山から見た眺め。またまた相模湾が見えました。
2010年02月07日 11:52撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 11:52
城山から見た眺め。またまた相模湾が見えました。
丹沢方面。我が家から見えるお山です。
2010年02月07日 11:52撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 11:52
丹沢方面。我が家から見えるお山です。
またまたこんな感じの中を行きます。行き交う人はみんなアイゼンを使っています。凍った登り坂はちと怖い場面もありました。
2010年02月07日 12:29撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 12:29
またまたこんな感じの中を行きます。行き交う人はみんなアイゼンを使っています。凍った登り坂はちと怖い場面もありました。
景信山山頂まであと50歩のところ。こうして日があたっているところはチョコレートが溶けたような泥んこ道です。
2010年02月07日 13:11撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 13:11
景信山山頂まであと50歩のところ。こうして日があたっているところはチョコレートが溶けたような泥んこ道です。
丹沢の山々を見ながらやっとお昼ごはんですー。今日もおうどんにしました。
2010年02月07日 13:26撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 13:26
丹沢の山々を見ながらやっとお昼ごはんですー。今日もおうどんにしました。
2時も過ぎると人影もまばらになりました。茶店も店じまいです。あとから来た人が「きのこそば」と注文していたけど「今日はもうおしまいです」と言われてました。腹ペコのまま出発したのかな?
2010年02月07日 14:32撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 14:32
2時も過ぎると人影もまばらになりました。茶店も店じまいです。あとから来た人が「きのこそば」と注文していたけど「今日はもうおしまいです」と言われてました。腹ペコのまま出発したのかな?
茶店にいたワンちゃん。ときどき犬の鳴き声がしていたので「ここ掘れワンワン」って感じの柴犬を想像してたらビーグル犬でした。
2010年02月07日 14:19撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 14:19
茶店にいたワンちゃん。ときどき犬の鳴き声がしていたので「ここ掘れワンワン」って感じの柴犬を想像してたらビーグル犬でした。
あとはバス停めざして一直線。1時間に2本のバスに乗り遅れないよう、雪の間は滑るように、土が見えてからは飛ぶように降り、最後の車道は走りました。
2010年02月07日 14:54撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/7 14:54
あとはバス停めざして一直線。1時間に2本のバスに乗り遅れないよう、雪の間は滑るように、土が見えてからは飛ぶように降り、最後の車道は走りました。

感想

都内から気軽に行ける山ナンバー1の高尾山に行ってきました。
またまたお天気、さいこー!風もなく、ぽかぽかハイクとなりました。
今回も登らせて頂いた山の神さまに感謝。
日々の努力でちょっとずつ体力がついている自分に万歳。
そして山好きの人が嬉々として雪山に出かけるわけがわかりました。
雪道を歩く。ものすごーく楽しかったです。
この年になってもこうして新たな楽しいことを発見できる。
長生きはするものです。
そしてありがとうニッポン。平和な時代に暮らしてることに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

こんばんは
お元気に登山されているのを拝見し何よりです。
この逆コース、本格的に登山再開して昨年初めて他県に遠征したコースです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-40602.html
高尾山の人があまりに多く、いずれ次回は早朝にまだ人少ない時間に高尾山抜け陣馬温泉で汗を流し藤野駅へのコースも良いかなと。途中、美人になる美女谷温泉も有りますよ。
では、良い登山を。
2010/2/9 21:55
コメントありがとうございます♪
i_wata18さんの逆コース、拝見しました。
「富士山(心の目で見れば)」に笑いましたー。
今の時期はどこに行ってもきれいな富士山が眺められて
関東に住んでいてよかったなーと思います。
でもi_wata18さんの写真を見ていると新緑の季節もすてきです〜。

美人になる美女谷温泉ですかっ?
それは行かなければ。。。
山と温泉、最高の組み合わせですよね。
i_wata18さんがおススメしてくれた
ヤビツ峠から塔ノ岳の縦走、帰りに温泉というゴールデンスペシャルコース、
ぬかるむ季節が終わったら行ってみようと思っています。
行者岳の鎖場もおもしろそうだし、塔ノ岳の鹿さんにも会いたいです。
でもまずは 三の塔までかな?
すごい心配性なので自信がついたら塔ノ岳まで行きたいです。

i_wata18さんのようにひょいひょいと丹沢を歩くのを目標に
日々精進します!
ランニングマシン始められたのですね。
私もそろそろジョギングを始めようと思っています。
とここで宣言しておきますー。
2010/2/10 15:52
Re:三の塔までかな?
>でもまずは 三の塔までかな?
ヤビツから三の塔往復なら下記が参考になると思います。今は、蓑毛からヤビツまでの柏木林道は崩壊通行止めですのでご注意。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-36257.html
三の塔の北端のお地蔵さんまでは是非行ってください。
烏尾山から行者、塔の表尾根が格好よく見えます。
登山道は左へ下りますが、直進するとバリルートで札掛に降りるヨモギ尾根です。
2010/2/12 19:41
ありがとうございます!
うわーい、ありがとうございます!とっても参考になりましたー!
この時は3月下旬でも雪があったのですね。
「二の塔前後は、どろんこシルコロード」が気になります。。。どろんこ。。。
でもお地蔵さんからの眺め、最高ですね。早く行ってみたーい。
お帽子かぶったお地蔵さんもかわいい。。。
ちょこんと座って山見てますね〜。

毎日丹沢の地図を見て、i_wata18さんの山行記録などと照らし合わせて
いろいろ夢をふくらませています。
とにかく体力をつけるのが先決なので、
脚力をつけるよう日々パワーヨガに取り組んでいます。
でも山のトレーニングは山に行くのが一番!といろんな本に書いてあるので
お天気がよければ今週末もどこか行こうと思ってます。
うちからはやっぱり丹沢方面が便利なので
教えていただいた丹沢大山フリーパスBで行ってみようと思います。
(車がないので電車でGOです)
帰りには温泉にも!鶴巻温泉もいいですね〜。
2010/2/12 20:42
ヤビツ峠までは路面凍結時バス欠便
>お天気がよければ今週末もどこか行こうと思ってます。
でお天気よくないので大丈夫と思いますが先週2/6も欠便でした。
下記記載の秦野営業所(0463-81-1803)に朝6時にTELして確認すると良いです。
http://dia.kanachu.jp/bus/viewtopics?newsNo=347

もし、蓑毛まで行ってしまったら蓑毛越経由で大山にはいけます。バリルートなら有りますが。
8時現在粉雪ですね。山は積もりますよ。
今TELで確認しましたが、本日も運休、明日もまず運休だそうです。今日はおとなしくしている予定です。
2010/2/13 6:05
今日もずっと冷たい小雨でしたね〜
山は雪。積もりますか。

ヤマレコに明日の候補地だった高取山、仏果山に
今日行った人の山行記録がありました。雪です。。。

あれ?そこにi_wata18さんがコメントしてた!
6-10月はヒルズ族ですかっ。
i_wata18さんってたんたんとしているようでおかしいーっ。

うーん、でも雪景色を見てしまったし
私も明日はおとなしくしていることにしました。残念。。。
明日は旧正月なので、横浜中華街の春節にでも行ってきます!
(山も好きだけど中華街も好きな私)

>下記記載の秦野営業所(0463-81-1803)に朝6時にTELして確認すると良いです。
ありがとうございます!早速電話番号をメモしました。
朝6時から対応してくれるなんて、すごいー。
山のぼりをして知ったのですが
朝の登山バスってすごい人なのですね。最初は驚きました。
こんな早くからこんなぎゅうぎゅう詰めになって
みんなわくわくしてきらきらした目で乗っていて遠足のバスみたいー。
大人、しかもおじさんおばさんなのに、って、すごくおかしかったです。
2010/2/13 21:19
Re:横浜中華街の春節
あーもうその季節ですね。
市場通りで60円のピータン買いたいな。ピータン豆腐最高!。
中華街からなら元町横切ってフランス山 に登山できますね。
行ってらっしゃい。
2010/2/14 8:21
フランス山!
検索したら港の見える丘公園ですね。
確かにあそこ、山ですね。すごい観点!
ちょっと目からうろこがぼろぼろと。。。
お天気も良いし、登ってこようかなー?
大桟橋のほうに歩いてこようかと思っていたのですが
フランス山のほうが運動になりそうですしね。山だし!
帰りに中華街で中華菓子を買ってきます。
ピータンもみてきまーす。
ではi_wata18さんもよい週末を♪
2010/2/14 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら