ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568663
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

束稲山(岩手県・奥州市、平泉町)一等三角点を目指してプチ縦走してみました

2015年01月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
8.6km
登り
455m
下り
453m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:37
合計
3:17
距離 8.6km 登り 455m 下り 457m
9:40
52
スタート地点
10:32
10:46
35
11:21
26
11:47
12:10
47
12:57
ゴール地点
天候 くもり時々小雪
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道女二子(めふたご)線入口をスタート地点としました
実はこの先でスタックして月山キャンプ場まで行けなかったのだ
※しかし、キャンプ場にはどうやって行ったのか!?軽ワゴンが1台…大音量でパラパラを楽しむ謎の男性が(汗)
2015年01月02日 09:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:46
林道女二子(めふたご)線入口をスタート地点としました
実はこの先でスタックして月山キャンプ場まで行けなかったのだ
※しかし、キャンプ場にはどうやって行ったのか!?軽ワゴンが1台…大音量でパラパラを楽しむ謎の男性が(汗)
ココからスタート
まずは経塚山を目指します
2015年01月02日 09:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:46
ココからスタート
まずは経塚山を目指します
いざ出発!
2015年01月02日 09:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:46
いざ出発!
月山キャンプ場前の月山神社まできました
2015年01月02日 09:56撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:56
月山キャンプ場前の月山神社まできました
月山神社
2015年01月02日 09:57撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:57
月山神社
月山神社と女二子神社について
2015年01月02日 09:58撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 9:58
月山神社と女二子神社について
経塚山に向います
2015年01月02日 09:58撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:58
経塚山に向います
もうだいぶ読みにくい(^_^;)
2015年01月02日 09:58撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 9:58
もうだいぶ読みにくい(^_^;)
胎内石経由で経塚山へ行く事にします
2015年01月02日 09:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:59
胎内石経由で経塚山へ行く事にします
階段を越えて出発(^O^)
2015年01月02日 09:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 9:59
階段を越えて出発(^O^)
月山林道を越えてまた階段(^_^;)
2015年01月02日 10:01撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:01
月山林道を越えてまた階段(^_^;)
ぼうけんルートという名前に興味がありますが・・・予定通り胎内石へ!
2015年01月02日 10:02撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:02
ぼうけんルートという名前に興味がありますが・・・予定通り胎内石へ!
ちょくちょくと胎内石の道しるべが現れました
ウサギさんの足跡が先行しています
2015年01月02日 10:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:05
ちょくちょくと胎内石の道しるべが現れました
ウサギさんの足跡が先行しています
胎内石に着きましたが、チャレンジしない事にします(^_^;)
2015年01月02日 10:22撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:22
胎内石に着きましたが、チャレンジしない事にします(^_^;)
胎内石について
2015年01月02日 10:23撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 10:23
胎内石について
巨木の倒木が邪魔してくれていました
2015年01月02日 10:28撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:28
巨木の倒木が邪魔してくれていました
経塚山は間近!この古い看板が示す旧道?を行ってみたら、道が無くなりました(おぃ)だまって新しい道を行くべきでした
2015年01月02日 10:32撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:32
経塚山は間近!この古い看板が示す旧道?を行ってみたら、道が無くなりました(おぃ)だまって新しい道を行くべきでした
物見台に到着
ココはまだ山頂ではありません
2015年01月02日 10:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:36
物見台に到着
ココはまだ山頂ではありません
物見台に登ってみましたが、遠くは雪で真っ白け〜
2015年01月02日 10:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:37
物見台に登ってみましたが、遠くは雪で真っ白け〜
経塚山まであと一息!
2015年01月02日 10:38撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:38
経塚山まであと一息!
山頂直下の案内板
2015年01月02日 10:40撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 10:40
山頂直下の案内板
山頂見えた!?
2015年01月02日 10:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:41
山頂見えた!?
山頂到着!晴れていたら見事な景色だった事でしょう!
山頂プレートはなし
四等三角点 点名=経塚 は見つける事ができませんでした
2015年01月02日 10:43撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
5
1/2 10:43
山頂到着!晴れていたら見事な景色だった事でしょう!
山頂プレートはなし
四等三角点 点名=経塚 は見つける事ができませんでした
三角点探しで雪を荒らした跡(笑)
2015年01月02日 10:49撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
1/2 10:49
三角点探しで雪を荒らした跡(笑)
さて、音羽山へ向かいますか!
2015年01月02日 10:56撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
1/2 10:56
さて、音羽山へ向かいますか!
県道長坂束稲前沢線まで来ました
2015年01月02日 10:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:59
県道長坂束稲前沢線まで来ました
経塚山遊歩道の案内板
2015年01月02日 10:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 10:59
経塚山遊歩道の案内板
誰の詩か存じ上げませんが、文字に雪を詰めて遊んでみた(笑)
2015年01月02日 11:01撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
1/2 11:01
誰の詩か存じ上げませんが、文字に雪を詰めて遊んでみた(笑)
今は無き「平泉荘」の石碑
2015年01月02日 11:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:05
今は無き「平泉荘」の石碑
一つの時代の終わりと、今後の課題・・・
きずなが途切れない事を願います
2015年01月02日 11:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:05
一つの時代の終わりと、今後の課題・・・
きずなが途切れない事を願います
こんな場所のメッセージは未来へ伝わるのか?
2015年01月02日 11:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:05
こんな場所のメッセージは未来へ伝わるのか?
アンテナへ向かって歩いてみました
2015年01月02日 11:06撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:06
アンテナへ向かって歩いてみました
なんか凄いアンテナが出迎えてくれましたが、監視カメラが何台も威嚇しています(^_^;)
恥ずかしいので、カメラの死角まで戻ってから入山する事に
2015年01月02日 11:08撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:08
なんか凄いアンテナが出迎えてくれましたが、監視カメラが何台も威嚇しています(^_^;)
恥ずかしいので、カメラの死角まで戻ってから入山する事に
適当に歩きました(笑)
2015年01月02日 11:16撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:16
適当に歩きました(笑)
あれっ?駐車場に辿り着きました
確かに、持参した地図にはここまで車道があるっすね(苦笑)
2015年01月02日 11:18撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:18
あれっ?駐車場に辿り着きました
確かに、持参した地図にはここまで車道があるっすね(苦笑)
え〜と、、、どうみても既に道ではありませんね
2015年01月02日 11:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:20
え〜と、、、どうみても既に道ではありませんね
また適当に登ります
2015年01月02日 11:23撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:23
また適当に登ります
山頂広場に到着!
景色は抜群!
つつじの木々が手入れされているところを見ると、定期的に入山されている人はいるようです
2015年01月02日 11:25撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
1/2 11:25
山頂広場に到着!
景色は抜群!
つつじの木々が手入れされているところを見ると、定期的に入山されている人はいるようです
さて、最後の束稲山へ向かいますか
2015年01月02日 11:25撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:25
さて、最後の束稲山へ向かいますか
登山道みたいな踏み跡を適当に下山したら、こんな門扉の脇に出ました
2015年01月02日 11:30撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:30
登山道みたいな踏み跡を適当に下山したら、こんな門扉の脇に出ました
あぁ〜、そうそう!昔ここに風力発電がありましたっけ!国民宿舎のロビーに「ただいまの発電量」が表示されていてね・・・ この門扉のせいで、せっかくのつつじの丘も台無しになる状態になっちゃっているのね
2015年01月02日 11:30撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:30
あぁ〜、そうそう!昔ここに風力発電がありましたっけ!国民宿舎のロビーに「ただいまの発電量」が表示されていてね・・・ この門扉のせいで、せっかくのつつじの丘も台無しになる状態になっちゃっているのね
束稲山へ向かう途中、怖い顔に睨まれましたwww
なにこれ〜!怖いんですけど〜
2015年01月02日 11:35撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
1/2 11:35
束稲山へ向かう途中、怖い顔に睨まれましたwww
なにこれ〜!怖いんですけど〜
関係者じゃありませんが、通行させていただきますよ〜
2015年01月02日 11:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 11:36
関係者じゃありませんが、通行させていただきますよ〜
車道ですが、除雪されていないので結構大変!ちなみに、ずっとつぼ足で歩きました
2015年01月02日 11:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:42
車道ですが、除雪されていないので結構大変!ちなみに、ずっとつぼ足で歩きました
ようやく登山しているっぽいものが!
小さな祠が山頂近くにありました
2015年01月02日 11:52撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:52
ようやく登山しているっぽいものが!
小さな祠が山頂近くにありました
山頂間近っ!
2015年01月02日 11:52撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:52
山頂間近っ!
三角点発見www
2015年01月02日 11:54撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
1/2 11:54
三角点発見www
山頂には観音様?がいらっしゃいました
2015年01月02日 11:55撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 11:55
山頂には観音様?がいらっしゃいました
ヤスダさんプレート発見!
2015年01月02日 11:55撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
1/2 11:55
ヤスダさんプレート発見!
三角点を掘り起こしました
2015年01月02日 11:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4
1/2 11:59
三角点を掘り起こしました
一等三角点で、点名=束稲山
2015年01月02日 11:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4
1/2 11:59
一等三角点で、点名=束稲山
三角点タッチ☆
2015年01月02日 11:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6
1/2 11:59
三角点タッチ☆
束稲山制覇!!!
だけど、登山風景っぽくないですね(^_^;)
今回からクライミングヘルメット着用しました
2015年01月02日 12:02撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
1/2 12:02
束稲山制覇!!!
だけど、登山風景っぽくないですね(^_^;)
今回からクライミングヘルメット着用しました
よく探したら、弥市さんプレートが埋まっていましたwww
2015年01月02日 12:06撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
1/2 12:06
よく探したら、弥市さんプレートが埋まっていましたwww
下山は、県道長坂束稲前沢線を利用しました
アイスバーンでしたので、アイゼンが欲しかった
桜の木にたくさんいた鳥は・・・
ウソかよ。。。
2015年01月02日 12:50撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 12:50
下山は、県道長坂束稲前沢線を利用しました
アイスバーンでしたので、アイゼンが欲しかった
桜の木にたくさんいた鳥は・・・
ウソかよ。。。
桜の芽はウソに食べられてしまいました
ココの桜は今年はダメですね
ちなみに、昨日登った桜の名所である城山もウソがたくさん飛んでました。。。
2015年01月02日 12:55撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
1/2 12:55
桜の芽はウソに食べられてしまいました
ココの桜は今年はダメですね
ちなみに、昨日登った桜の名所である城山もウソがたくさん飛んでました。。。
無事に下山
2015年01月02日 13:01撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1/2 13:01
無事に下山
今回は分県登山ガイドの古い方に載ってるコースを参考にしました^^
2015年01月02日 15:57撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4
1/2 15:57
今回は分県登山ガイドの古い方に載ってるコースを参考にしました^^
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 ツェルト カメラ ポール ヘルメット

感想

今年最初の登山らしい登山(笑)は、束稲山としました
雪山を歩いてみたいというお友達がいるので、比較的安全でかつ楽しめる山かどうか確かめて見たかった山でした
結果的に、経塚山は景色を楽しめる山でしたのでまぁまぁ合格
音羽山は、まねかれざる人のせいでほぼ閉鎖された山(連絡すれば門の鍵は開けてくれる)のですが、山頂までは若干の藪漕ぎとなるのでNG
束稲山は、一等三角点を有する山ではあるのですが、アンテナだらけの山で雰囲気も景色もNG
というわけで、ハイキングを楽しむ目的であれば、もしかしたら駒形山経由経塚山というコースが良いかもしれませんね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3178人

コメント

はじめまして
smhsax84と申します。
フォローさせていただきました。ご挨拶に参りました。
束稲山 はすぐそこなので、一度行ってみたいのですが、いかんせん装備が。。。春になったら。。。
2015/1/12 16:19
Re: はじめまして
smhsax84さん、はじめまして
フォローありがとうございます
束稲山のすぐそばとは羨ましいですね
私は是非とも8月の大文字焼きを見てみたいと思っております
2015/1/12 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら