記録ID: 5689131
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
花の東北路〜秋田駒ヶ岳、国見温泉より
2023年07月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp73225ca4252759f.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:58
距離 14.3km
登り 1,121m
下り 1,073m
7:07
7分
スタート地点
13:11
ゴール地点
天候 | 曇小雨晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
秋田入りしてからは良くわかりませんがR46から田沢湖方面、田沢湖手前から雫石方面で国見温泉へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
賑わう山なので登山道整備はなされていますが、男岳、女岳は落石注意です。大焼砂もザラザラなので滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 登山口国見温泉、今回は石塚旅館にて日帰り受付15:30まで(大人700円) |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりにいつもの山仲間4人揃う予定となり、当初の蓮華温泉から雨を避け東北路へ。
鳥海山予定も梅雨前線の上がりが早く前日には秋田駒ヶ岳も視野に。
鳥海山は駄目臭いのと秋田駒ヶ岳すら怪しくなり、もうなまはげやらたつこ像やら比内地鶏やら観光モードでもいいやと秋田駒ヶ岳へと大遠征となりました。
今回は運転もせずただ温温の観光モードで花を見てビール飲んで鶏食ってと良き山旅でした。
運転手に感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
このお花畑‼️凄すぎる‼️
今でもチングルマの花園なのに、この花穂がお花の季節はどんなに凄いんだろう?
いつか訪れてみたいけど……。
自宅から何時間のアクセス?
遠かったでしょーー💦
いい写真、凄い写真、見せて頂いてありがとう🥰
今まで色んなお花畑見てきましたけど、ここはちょっと別次元ですわ(゚∀゚)
ですよねー、ピーク時のチングルマどんなことになるの?って皆で話してました
三条から6時間ちょいです。日東道も荒川から先とか山形酒田から先とか通行止めだったりもしたのでスムーズならもっと早く行けましたね。下越からなら五時間ちょいで行けるのではと思います。
山形より殆ど下道横断の秋田が長かった笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する