ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5692335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳

2023年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
10.5km
登り
1,136m
下り
1,136m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:16
合計
6:35
4:27
35
5:03
5:04
26
5:29
5:30
13
5:42
5:45
61
6:46
6:48
104
8:31
8:41
57
9:38
9:39
38
10:17
10:21
8
10:28
10:29
13
10:42
10:42
24
11:06
11:06
0
11:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旅の宿ステラに前泊
コース状況/
危険箇所等
噴煙を上げる活火山十勝岳を見ながら火山礫の山道をひたすら登る。山頂からの展望は抜群で北海道中央部の名峰を一望できる。一昨日登ったトムラウシは格好良かった。
望岳台を出発
2023年07月09日 04:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 4:31
望岳台を出発
火山礫の道
2023年07月09日 04:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 4:32
火山礫の道
右手に富良野岳が見える
2023年07月09日 04:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 4:35
右手に富良野岳が見える
イワブクロ
2023年07月09日 04:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 4:36
イワブクロ
エゾノマルバシモツケソウ
2023年07月09日 04:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 4:38
エゾノマルバシモツケソウ
噴煙が上がる
2023年07月09日 04:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 4:40
噴煙が上がる
朝陽が上がってきた
2023年07月09日 04:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 4:42
朝陽が上がってきた
泥流跡の緩やかな道を進む
2023年07月09日 04:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 4:43
泥流跡の緩やかな道を進む
左手には美瑛岳
2023年07月09日 04:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 4:47
左手には美瑛岳
ここは吹上温泉白銀荘分岐
2023年07月09日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 5:02
ここは吹上温泉白銀荘分岐
硫黄臭が漂ってきた
2023年07月09日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 5:09
硫黄臭が漂ってきた
イタドリとエゾノマルバシモツケソウ
2023年07月09日 05:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 5:11
イタドリとエゾノマルバシモツケソウ
振り返る
2023年07月09日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 5:16
振り返る
エゾノマルバシモツケソウの群落
2023年07月09日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 5:18
エゾノマルバシモツケソウの群落
富良野岳の姿が素晴らしい
2023年07月09日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 5:18
富良野岳の姿が素晴らしい
欧米の方に抜かされる 山頂で写真を撮ってくださいました
2023年07月09日 05:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 5:20
欧米の方に抜かされる 山頂で写真を撮ってくださいました
イタドリ
2023年07月09日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 5:21
イタドリ
十勝岳避難小屋が近づく 小屋周辺は岩礫帯
2023年07月09日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 5:40
十勝岳避難小屋が近づく 小屋周辺は岩礫帯
小屋を過ぎてほどなく左手の沢を渡り、大きな火山礫に覆われた尾根に取り付く
2023年07月09日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 5:49
小屋を過ぎてほどなく左手の沢を渡り、大きな火山礫に覆われた尾根に取り付く
踏み跡が不明瞭な道を進む
2023年07月09日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 5:57
踏み跡が不明瞭な道を進む
噴煙が上がる
2023年07月09日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 5:57
噴煙が上がる
振り返る
2023年07月09日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:02
振り返る
ペンキ印を頼りに急斜面を上がる
2023年07月09日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 6:03
ペンキ印を頼りに急斜面を上がる
富良野岳
2023年07月09日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:08
富良野岳
メアカンキンバイ
2023年07月09日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:11
メアカンキンバイ
イソツツジ
2023年07月09日 06:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:13
イソツツジ
荒涼とした世界を行く
2023年07月09日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 6:29
荒涼とした世界を行く
イワブクロ
2023年07月09日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 6:33
イワブクロ
雪溪現わる
2023年07月09日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 6:35
雪溪現わる
傾斜が緩くなる
2023年07月09日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 6:39
傾斜が緩くなる
稜線上に出る
2023年07月09日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:46
稜線上に出る
振り返る
2023年07月09日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 6:47
振り返る
あれが山頂か?
2023年07月09日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:48
あれが山頂か?
十勝岳山頂部が見えた
2023年07月09日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 6:54
十勝岳山頂部が見えた
向こうに見えるのは美瑛岳
2023年07月09日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 7:01
向こうに見えるのは美瑛岳
十勝岳
2023年07月09日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/9 7:02
十勝岳
雪溪と十勝岳
2023年07月09日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 7:30
雪溪と十勝岳
稜線を振り返る
2023年07月09日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 7:41
稜線を振り返る
富良野岳
2023年07月09日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 7:51
富良野岳
望岳台方面を望む
2023年07月09日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 7:54
望岳台方面を望む
火口から噴煙上がる
2023年07月09日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/9 7:54
火口から噴煙上がる
富良野岳
2023年07月09日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 7:54
富良野岳
勢い衰えず
2023年07月09日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 8:01
勢い衰えず
登頂
2023年07月09日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/9 8:13
登頂
美瑛岳の向こうにトムラウシが
2023年07月09日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 8:25
美瑛岳の向こうにトムラウシが
美瑛岳
2023年07月09日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 9:27
美瑛岳
望岳台に到着
2023年07月09日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 11:02
望岳台に到着

感想

日曜日なので駐車場は朝4時30分でほぼ満杯だった。天気が良く山頂からの展望は最高でした。11日登る後方羊蹄山も良い天気になってほしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

昨年、羅臼岳登山の際、同行お世話になりました熊本登山者です。毎年、7月6日〜9日間は、北海道地方は晴天が続く謂れがある〜とお聞き、本年も、同時期は晴天に恵まトムラウシ、暑寒別そして十勝岳を登頂してきました。偶然にも、9日には、当方も十勝岳へ登山してきましたよ(笑) 来年も、この時期に残り2座を踏破したいです。
2023/7/17 8:21
いいねいいね
1
7月7日トムラウシを予定通り出発しておれば山頂からの眺めがあったのに天気の崩れを心配して早く出発したため眺めがなかったのが悔やまれます。7月9日十勝岳は晴天に恵まれました。登頂が早かったので山頂でお会い出来なかったようですが良かったですね。来年は7月7日幌尻岳の予定です。
2023/7/17 10:44
トムラシム山の8日は、コマドリ沢分岐雪渓では、大きな熊さんと遭遇するなど、記憶に残る登山となりました。来年は、幌尻岳ですか〜了解です。羅臼岳での写真にアップしてもらってます。記憶にございますでしょうか?
2023/7/17 11:22
ffsadaanさん
もちろん覚えています。同じ靴を履いておられたので。トムラウシでは雪溪でヒグマの💩に出会しました。暑寒別岳ではマシケゲンゲが咲いていたでしょう。来年幌尻岳でお会いできたら嬉しいです。お互い頑張りましょう。
2023/7/17 12:38
幌尻岳!手強い行程みたいで「百名山」の中でも最難関レベルといわれる山ですね!来年7月7日!メモしておきます。その日も晴天でしょう(笑)有難うございます!
2023/7/18 11:26
ffsadaanさん
幌尻岳予約したところ7月7日はすでにいっぱいで7月25日に変更しました。
2024/1/6 6:39
7月の幌尻山荘は、予約はできないですね〜残念です。
2024/1/11 12:44
幌尻山荘もっと早く予約すべきでした。残念です。7月7日は飯豊山に登ることにしました。
2024/1/11 14:39
当日は、御沢登山口➡切合小屋(泊)➡飯豊山のピストンでしょうか?機会があれば、お会いしたいですね!
2024/1/13 8:21
ffsadaanさん
5日いいでの湯(泊)6日切合小屋(泊)7日飯豊山登頂 ガーデンホテル(泊)8日帰阪の予定です。よろしく。
2024/1/13 9:40
サンキュウーです。何処かの地点で合流し、山行できればとおもいますが、もし邪魔にならないなら(笑)
2024/1/13 10:05
ffsadaanさん
お会い出来るのを楽しみにしています。できたらいいでの湯がいいですね。比較的安くて泊まれますよ。下山後も泊まりたいのですがあいにく翌日休みで宿泊できません。
2024/1/13 10:11
ありがたい情報をいただき有難うございます!同行させて頂けると理解し(笑)、同じ宿の予約を完了いたしました。また、飯豊山の他にも登山の予定をしています。
2024/1/13 18:16
ffsadaanさん
良い天候に恵まれますよう祈っています。再会楽しみです😊
2024/1/13 18:22
バカンス隊長さん
晴天あっての山行ですので!そうあって欲しいです。楽しみにしております。
2024/1/15 8:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら