ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570037
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
788m
下り
773m

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:00
合計
4:42
7:26
47
8:13
34
8:47
53
9:40
10:40
31
11:11
20
11:31
37
12:08
ゴール地点
7:26 たかすみ温泉駐車場
7:30 登山口
8:13 高見杉
8:47 平野分岐
9:40 高見山山頂
10:40 下山開始
11:11 平野分岐
11:31 高見杉
12:08 たかすみ温泉駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【車】
行き
近畿自動車道
南阪奈道路
国道24→国道165→国道369→県道28
帰り
県道28→国道166→165→京奈和

たかすみ温泉駐車場(車は7:00時点で15台)

コース状況/
危険箇所等
平野分岐を過ぎた辺りから、道が凍っていたので軽アイゼンをつけました。
山頂手前は強風の為、吹き飛ばされないよう気をつけてください。
山頂付近は、すごく寒いので防寒対策は必須です。
その他周辺情報 たかすみ温泉
国道369号線
気温は-4度
2015年01月04日 03:56撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
5
1/4 3:56
国道369号線
気温は-4度
国道369からの県道28号線
雪が深くアイスバーンになっています。
ここの手前でチェーンをはきました。
2015年01月04日 04:17撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12
1/4 4:17
国道369からの県道28号線
雪が深くアイスバーンになっています。
ここの手前でチェーンをはきました。
たかすみの里に到着
2015年01月04日 04:53撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
11
1/4 4:53
たかすみの里に到着
昨日はしぶんぎ座でしたね。
2015年01月04日 05:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
13
1/4 5:11
昨日はしぶんぎ座でしたね。
2015年01月04日 05:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
11
1/4 5:13
2015年01月04日 05:24撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
17
1/4 5:24
駐車場の気温は-4度
2015年01月04日 07:24撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 7:24
駐車場の気温は-4度
出発します。
2015年01月04日 07:26撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 7:26
出発します。
たかすみの里横
ココから川沿いを少し歩きます。
2015年01月04日 07:28撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 7:28
たかすみの里横
ココから川沿いを少し歩きます。
レコでおなじみの赤い橋です。
(たんのうらはし)
2015年01月04日 07:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/4 7:31
レコでおなじみの赤い橋です。
(たんのうらはし)
登山道入り口
2015年01月04日 07:33撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 7:33
登山道入り口
杉林を歩きます。
2015年01月04日 07:38撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 7:38
杉林を歩きます。
地面はガリガリです
2015年01月04日 07:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
1/4 7:46
地面はガリガリです
雪が深くなってきました
2015年01月04日 08:09撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 8:09
雪が深くなってきました
高見杉
樹齢700年だって
2015年01月04日 08:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/4 8:13
高見杉
樹齢700年だって
2015年01月04日 08:13撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/4 8:13
少し展望が開けます
2015年01月04日 08:37撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
7
1/4 8:37
少し展望が開けます
2015年01月04日 08:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 8:40
2015年01月04日 08:42撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
7
1/4 8:42
何時もの熊の看板
2015年01月04日 08:47撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 8:47
何時もの熊の看板
2015年01月04日 09:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 9:08
ここでアイゼン装着
2015年01月04日 09:09撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
12
1/4 9:09
ここでアイゼン装着
エビのしっぽ出てきました
2015年01月04日 09:22撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
10
1/4 9:22
エビのしっぽ出てきました
ここで今回最後の展望でした。
2015年01月04日 09:27撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
9
1/4 9:27
ここで今回最後の展望でした。
リモコンで写真を撮ってまた戻って
2015年01月04日 09:30撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
17
1/4 9:30
リモコンで写真を撮ってまた戻って
霧氷のトンネル歩きます
2015年01月04日 09:32撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
27
1/4 9:32
霧氷のトンネル歩きます
コレコレ
これを見にね。
2015年01月04日 09:33撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
18
1/4 9:33
コレコレ
これを見にね。
2015年01月04日 09:34撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
9
1/4 9:34
三角点タッチ
2015年01月04日 09:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
9
1/4 9:40
三角点タッチ
2015年01月04日 09:40撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
10
1/4 9:40
2015年01月04日 09:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
3
1/4 9:41
お昼です
今日はアツアツの天ぷらうどん。
2015年01月04日 10:01撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
31
1/4 10:01
お昼です
今日はアツアツの天ぷらうどん。
気温は0度
2015年01月04日 10:12撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:12
気温は0度
風がきつくて展望全く無し
残念
2015年01月04日 10:33撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1
1/4 10:33
風がきつくて展望全く無し
残念
さて下山します。
2015年01月04日 10:41撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 10:41
さて下山します。
特大エビのしっぽ
2015年01月04日 10:46撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
22
1/4 10:46
特大エビのしっぽ
11:11 熊の看板到着
2015年01月04日 11:11撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 11:11
11:11 熊の看板到着
11:31 高見杉到着
2015年01月04日 11:31撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
1/4 11:31
11:31 高見杉到着
12:03 何時もの赤い橋到着
2015年01月04日 12:03撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 12:03
12:03 何時もの赤い橋到着
12:08 駐車場到着
2015年01月04日 12:08撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
4
1/4 12:08
12:08 駐車場到着
前回武奈ケ岳で足が冷たく失敗したので今回は
足の裏にホッカイロ貼りました。
2015年01月04日 12:16撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
14
1/4 12:16
前回武奈ケ岳で足が冷たく失敗したので今回は
足の裏にホッカイロ貼りました。
たかすみ温泉 入浴料と営業時間
2015年01月04日 12:58撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 12:58
たかすみ温泉 入浴料と営業時間
2015年01月04日 12:59撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
2
1/4 12:59
帰りの道路
雪も少なく走りやすかった。
来る時もこっちから来れば良かったね。
2015年01月04日 13:04撮影 by  NIKON D3200, NIKON CORPORATION
6
1/4 13:04
帰りの道路
雪も少なく走りやすかった。
来る時もこっちから来れば良かったね。
撮影機器:

感想

今回は二度目の高見山に行ってきました。
昨日しぶんぎ座流星群でしたので、この日も見れるか?
と思って2:30分頃家を出発
選択した道が失敗で、到着が少し遅れました
(国道369号線から県道28号線はだめです。169で来て下さい。)
写真には流星らしきものが?目視では残念ながら見れませんでした。

登山道は凍っていてガリガリ 熊の看板付近でアイゼン装着しました。
山頂手前では風が強く、美しい展望は全く無し(~_~;)
ですが、前回高見山に来た時よりエビのしっぽは大きかったのが救いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2491人

コメント

おつかれさまでした
maasaさん、はじめまして。
私も今日登りました!
しかも通った道路と、コースタイムもほぼ一緒です(笑)
山道こわかったですよね〜
また、お天気のいい日に行きたいです!
2015/1/4 19:00
Re: おつかれさまでした
はじめましてurimaiさん
私もびっくりしました。
多分山頂の小屋でお会いしていますよ。
隣にいました。
黒のモンベルのジャケットに青いザックでうどん食べてました(#^.^#)
山道怖かったですけど、特大エビが見れて良かったですね。
2015/1/4 19:58
maasaさん、こんにちは!
いつもレコを楽しく拝見させていただいてます。
今日はurimaiさん同様、私も高見山に登ってました!
写真No.8に赤い帽子をかぶっている私が小さく写ってました
山頂の小屋でもお会いしていたかもしれませんね。
urimaiさんとは駐車場でお話しして挨拶させてもらったんですがmaasaさんともお会いしていたとは…。
きちんとご挨拶できなかったのは残念でしたが同じ日に登ってらしたことを知ってなんだか嬉しいです。
2015/1/5 0:39
asamaruさん こんにちは!
こんにちはasamaruさん^o^
朝、 たかすみ温泉入り口付近と私が下山してasamaruさんが
登って来ている時に多分お会いしたと思います。
あと下山した時青い車も
高見山は今回で2回目なんですが、今回は強風とガスで残念でしたね
私もヤマレコユーザー様二人もお会い出来て嬉しいです。
青いザックにヤマレコバッチとミッキーマウス付けて登っています。
またお会いすることが有れば、お声をかけて頂けると嬉しいです。(≧∇≦)
2015/1/5 8:29
はじめまして
この日、自分も登りました。
もしかしたら、山頂で写真を撮ってくれた方でしょうか?
山頂の強風と寒さは…。
長野県から来ていたので、下山後、倶留尊山にむかいました。
しかし、登山口で左前輪を側溝に落とし、登山やめようかと思いましたが、ジャッキアップし、近くあった端太角をタイヤの下に入れて、10分程度で、なんとか脱出。
年末に四国の山に登った時の側溝に車を落としたというおじさんの話が役立ちました。気を取り直して、12時30分頃出発しました。亀山峠を過ぎるとトレースもなく、焦りましたが、何とか登り、無事午後2時30分過ぎに下山できました。
1月2日金剛山、3日大和葛城山、龍門岳、5日三峰山に登りました。本来は、釈迦ヶ岳や伯母子岳へ登る予定でしたが、寒さと雪で無理と思い、変更しました。
関西方面にも、いい山がたくさんありますね。
2015/1/5 17:41
3980さん、はじめまして
山頂で写真を撮りました。
もしかしてSONYのカメラの方ですか?
小屋で少し一緒でしたよね。間違っていたらすみません
山頂はすごい風でしたね。
3980さんが下山した後、少し小屋で晴れるのを待ってみましたが
全然晴れる気配が無かったので、すぐに下山しました。
関西の山を廻られたんですね。またレコを拝見させていただきます。
天気が良ければ高見山、最高だったのですが…
2015/1/5 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら