ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 571088
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

2015初歩きは大室山&加入道山

2015年01月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,220m
下り
1,216m

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:04
合計
8:16
7:47
7:47
20
8:07
8:12
89
9:41
9:57
18
10:15
10:15
87
11:42
11:42
9
11:51
11:55
5
12:00
12:23
37
13:00
13:00
16
13:16
13:16
9
13:25
13:25
5
13:30
13:30
2
13:32
13:48
14
14:02
14:02
43
白石峠
14:45
14:45
15
15:00
15:00
23
15:23
15:23
5
15:28
15:28
19
15:47
15:47
8
15:55
神奈川県立西丹沢自然教室
EK度数=33
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室駐車場に駐車。正月休み明けの初日とあって、7時30分でも私を含めて3台のみ。
用木沢出合も駐車可能だったが「歩き」が目的なので安易さは排除。
コース状況/
危険箇所等
用木沢出合〜犬越路:下の方の沢筋は日陰なので多少の積雪があったが、上部は陽当たりが良くなるため積雪はほとんどなし。

犬越路〜大室山西ノ肩:丹沢主稜線は陽当たりが良いため積雪はごく僅かだった。ノーアイゼンでまったく問題なし。鎖場が一箇所あったが特に危険は感じなかった。

大室山〜加入道山:甲相国境尾根の方が積雪が多かった。特に大室山山頂〜西ノ肩は20〜30センチの積雪があった。
この区間もノーアイゼンで行ったが、前大室山手前の破風口への下りは凍結していてかなりビビった。

加入道山〜白石峠:これに懲りて加入道山でアイゼンを装着したが、白石峠までは陽当たりの良い泥道でアイゼンを泥だらけにしただけだった。

白石峠〜用木沢出合:標高1100mぐらいまでは日陰に凍結部分も多く、アイゼン着用は正解だったかも。鎖場を下って暫く行った先のベンチでアイゼンを外した。全体を通して沢筋で石がゴロゴロしているため、転倒と捻挫には要注意である。
その他周辺情報 用木沢出合から少し下ったウェルキャンプのカフェは営業中だった。
コーヒー1杯100円(セルフサービス)で一休みできます。入口横にドリンクの自販機もあります。(「いろはす」1本150円で買いました。)

私は行ったことはありませんが、中川温泉にある山北町営の「ぶなの湯」は好評です。(日帰り入浴500円だったかな?)
西丹沢自然教室駐車場、7時30分で私も含めて3台のみでした。
2015年01月05日 07:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1/5 7:22
西丹沢自然教室駐車場、7時30分で私も含めて3台のみでした。
登山届は入れたけど気になります。鍵もなく誰でも開けられるから。
2015年01月05日 07:22撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 7:22
登山届は入れたけど気になります。鍵もなく誰でも開けられるから。
用木沢に向かう道路は一部凍結しています。
2015年01月05日 07:46撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 7:46
用木沢に向かう道路は一部凍結しています。
大室山と甲相国境尾根が見えます。
2015年01月05日 07:50撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
1/5 7:50
大室山と甲相国境尾根が見えます。
用木沢出合に到着。今日は駐車ゼロです。
2015年01月05日 08:07撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 8:07
用木沢出合に到着。今日は駐車ゼロです。
数分で鉄の橋を渡ります。
2015年01月05日 08:16撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1/5 8:16
数分で鉄の橋を渡ります。
用木沢の奥に主稜線が見えます。
2015年01月05日 08:42撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
1/5 8:42
用木沢の奥に主稜線が見えます。
犬越路で一休み。誰もいません。避難小屋のトイレをお借りしました。
2015年01月05日 09:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
6
1/5 9:43
犬越路で一休み。誰もいません。避難小屋のトイレをお借りしました。
大杉丸に向かいます。
2015年01月05日 09:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 9:51
大杉丸に向かいます。
主稜線から富士山がドデカク見えました。
2015年01月05日 10:25撮影 by  Canon IXY 130, Canon
11
1/5 10:25
主稜線から富士山がドデカク見えました。
積雪はご覧の程度です。ブナが綺麗でした。
2015年01月05日 10:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
1/5 10:34
積雪はご覧の程度です。ブナが綺麗でした。
一休みしたくなる陽当たりの良いベンチです。
2015年01月05日 10:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 10:39
一休みしたくなる陽当たりの良いベンチです。
鎖場が一箇所ありました。ノーアイゼンなので慎重に行きます。
2015年01月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 10:41
鎖場が一箇所ありました。ノーアイゼンなので慎重に行きます。
ポカポカ陽気で眠くなりそう。
2015年01月05日 10:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 10:48
ポカポカ陽気で眠くなりそう。
笹とブナと富士山、これは綺麗でしたよ!
2015年01月05日 11:10撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
1/5 11:10
笹とブナと富士山、これは綺麗でしたよ!
ここの笹も青々としていました。この手前で鹿さんのペアに会いました。
2015年01月05日 11:16撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
1/5 11:16
ここの笹も青々としていました。この手前で鹿さんのペアに会いました。
もうすぐ大室山の西ノ肩のようです。
2015年01月05日 11:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 11:39
もうすぐ大室山の西ノ肩のようです。
西ノ肩に到着。なぜがドカンと雪がある。
2015年01月05日 11:42撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 11:42
西ノ肩に到着。なぜがドカンと雪がある。
大室山山頂に向かう尾根も積雪十分です。
2015年01月05日 11:44撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 11:44
大室山山頂に向かう尾根も積雪十分です。
誰の足跡だろう?(マリじゃないよね・・・まだ吹っ切れていない)
2015年01月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 130, Canon
6
1/5 11:45
誰の足跡だろう?(マリじゃないよね・・・まだ吹っ切れていない)
誰もいない大室山山頂に到着
2015年01月05日 11:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
1/5 11:51
誰もいない大室山山頂に到着
別の標識の上にカメラを置いてセルフタイマ―撮影・・・けっこう難しいのです。
2015年01月05日 11:53撮影 by  Canon IXY 130, Canon
9
1/5 11:53
別の標識の上にカメラを置いてセルフタイマ―撮影・・・けっこう難しいのです。
三角点にもタッチしておこう!
2015年01月05日 11:54撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
1/5 11:54
三角点にもタッチしておこう!
大室山山頂から蛭ヶ岳が見えました。
2015年01月05日 11:55撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
1/5 11:55
大室山山頂から蛭ヶ岳が見えました。
蛭ヶ岳の右の方には檜洞丸
2015年01月05日 11:56撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
1/5 11:56
蛭ヶ岳の右の方には檜洞丸
西ノ肩に戻って来ました。さあ昼飯にしよう!
2015年01月05日 12:00撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
1/5 12:00
西ノ肩に戻って来ました。さあ昼飯にしよう!
軽量化のために妻のお弁当オファーを辞退しちゃったけど・・・やっぱり侘しい。
2015年01月05日 12:03撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
1/5 12:03
軽量化のために妻のお弁当オファーを辞退しちゃったけど・・・やっぱり侘しい。
senpachiさん達は、昨日、このベンチで豪勢にやってたんだね。まだお汁粉の匂いが残って・・・ないか。
2015年01月05日 12:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
1/5 12:06
senpachiさん達は、昨日、このベンチで豪勢にやってたんだね。まだお汁粉の匂いが残って・・・ないか。
加入道山に向けて出立します。
2015年01月05日 12:30撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 12:30
加入道山に向けて出立します。
またまた富士山が豪勢です。
2015年01月05日 12:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
7
1/5 12:41
またまた富士山が豪勢です。
甲斐駒から北岳もしっかり見えます。
2015年01月05日 12:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
1/5 12:43
甲斐駒から北岳もしっかり見えます。
甲相国境尾根の前大室山と加入道山を目指して下ります。
2015年01月05日 12:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 12:43
甲相国境尾根の前大室山と加入道山を目指して下ります。
破風口への下降は凍結していて正直ビビりました。「生きててよかった!」・・グレートトラバースの見過ぎ。
2015年01月05日 12:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
1/5 12:58
破風口への下降は凍結していて正直ビビりました。「生きててよかった!」・・グレートトラバースの見過ぎ。
前大室山に続く尾根を進みます。
2015年01月05日 13:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
1/5 13:14
前大室山に続く尾根を進みます。
加入道山に到着しました。
2015年01月05日 13:32撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
1/5 13:32
加入道山に到着しました。
破風口での恐怖が忘れられずアイゼンを装着。靴に合わせたモンベルのセミワンタッチ。
2015年01月05日 13:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
1/5 13:48
破風口での恐怖が忘れられずアイゼンを装着。靴に合わせたモンベルのセミワンタッチ。
ところが・・・直ぐに雪は消えて単なる泥道に・・・新品のアイゼンは泥んこ(とほほ・・・。
2015年01月05日 14:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1/5 14:02
ところが・・・直ぐに雪は消えて単なる泥道に・・・新品のアイゼンは泥んこ(とほほ・・・。
白石沢に向けて下降します。ここからはアイゼン着用やや正解。
2015年01月05日 14:10撮影 by  Canon IXY 130, Canon
4
1/5 14:10
白石沢に向けて下降します。ここからはアイゼン着用やや正解。
鎖場の下降がありました。特に危険はありません。
2015年01月05日 14:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
1/5 14:17
鎖場の下降がありました。特に危険はありません。
沢に出てから石がゴロゴロの道を延々と歩き、やっと林道に出ました。
2015年01月05日 15:15撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1/5 15:15
沢に出てから石がゴロゴロの道を延々と歩き、やっと林道に出ました。
用木沢出合の少し上のゲートです。あとは自然教室まで30分、黙々と歩くのみ。
2015年01月05日 15:27撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
1/5 15:27
用木沢出合の少し上のゲートです。あとは自然教室まで30分、黙々と歩くのみ。
撮影機器:

感想

 現役の方々には申し訳ないのですが、仕事始めの本日、定年退職者の利を活かして「静かな山歩き」に出かけました。当初は檜洞丸北尾根を計画しましたが、時間的に厳しいのと、こんな人のいない日にソロでVRに入って、「年甲斐もないことするから・・」と言われるリスクは避けるが賢明と判断しました。
 考え直した結論は犬越路〜大室山〜加入堂山。予想通り、終日、誰一人にも会わず、静かな静かな山歩きを楽しみました。
 今回は訓練にと昨冬購入した冬山用登山靴(スカルパ・モンブラン)を履いていきましたが、靴底が硬い重厚なこの靴は、雪のない石ゴロゴロの道には、まったく不向きであることを悟りました。(去年の3月、石棚山の石ゴロゴロのVRで捻挫したのもこの靴だった。)丹沢は軽量3シーズン用登山靴に確り撥水スプレーし、スパッツを着用した方が安全ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

お疲れ様でした
f15eagleさん、いい息抜きができましたね。私も体が疼きます。(足跡マリだったりして・・)
2015/1/6 17:48
Re: お疲れ様でした
koro0180さん コメントありがとうございます。あの足跡、鹿ではないんですよ。犬か狐か狸程度の大きさなんで・・・思わず「名前」を呼んでしまいました。暫くは神ノ川上流の山行が増えそうです。
2015/1/6 22:49
いい天気で良かったですね!
はーと言いながら出勤に向かった時間に登山開始で羨ましい!
お天気良くて羨ましい!
次回の山行まで溜めにためときます!
2015/1/6 19:56
Re: いい天気で良かったですね!
tagamintさん そちらの仕事始めに、こちらは山歩き始めでスミマセン。でも高度経済成長下の企業戦士として、また団塊世代として、それなりに仕事にも子育てにも精出してきたんですから、このぐらいご容赦下さいね。それに「平均健康余命」はあと5年・・・焦りもあるんですよ。
2015/1/6 22:56
「静かな山歩き」
f15eagleさん、あけましておめでとうございます。senです。
今年初歩きが大室山とはあいますね〜  しかも一日違いでした
こんど用木沢出合を起点にした山行を考えていますが
この時期、積雪と凍結は要注意ですね 。ノーマルタイヤなもので
情報ありがとうございました。
2015/1/6 23:06
Re: 「静かな山歩き」
senpachiさん コメントありがとうございます。本年もよろしくお願い致します。大室山の西ノ肩は昼食には絶好の場所でしたね。私はお酒は全然弱いのですが、お汁粉なら自信があります。今度、お汁粉の時、は是非とも事前にお知らせ下さい。 しっかり嗅ぎつけて行きます。
 最近は筋力の劣化をカバーするため荷物の軽量化に努めていますが、今回の昼食は値切り過ぎました。次回は妻のお弁当オファーを、素直に受けて行こうと思います。
 檜洞丸北尾根ですが、ベテランの旧友が同行OKしてくれました。急に雪が増えなければ、18日の週に決行することになりそうです。
2015/1/7 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら