ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5718943
全員に公開
トレイルラン
近畿

法師山〜大塔山縦走(関西百名山91,92,ダブルヘッダー第1試合)

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
15.7km
登り
1,609m
下り
1,611m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:16
合計
6:05
8:43
83
10:06
10:08
150
12:38
12:39
27
13:06
13:11
16
13:27
13:30
53
14:23
14:28
19
14:47
14:47
1
14:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道安川線分岐駐車スペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
林道安川線分岐〜法師山:まあまあ急登だが標準レベル。法師山分岐の手前枝道が一杯有って判りにくい
法師山分岐〜大塔山:小刻みなアップダウンが延々と続く。安川下降点手前のロープの登り下りが一番の難所か。ピーク辺りではルーファイ必要な箇所も
安川下降点〜大塔山登山口:結構な急下り。結構険しい道。テープが少なかった
大塔山登山口〜林道安川線分岐:普通の未舗装林道です
全般的に苔むした岩や露出した木の根が多く雨の後は要注意
3:46に自宅出発。途中休憩2回入れて取り付きの林道安川線分岐到着は8:24。4時間38分も掛かって疲れた(涙)
2023年07月16日 08:24撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:24
3:46に自宅出発。途中休憩2回入れて取り付きの林道安川線分岐到着は8:24。4時間38分も掛かって疲れた(涙)
8:39スタート
2023年07月16日 08:38撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:38
8:39スタート
てんくらの大塔山の予報。中辺路町辺り7〜8時頃結構降ってた。雨は上がったが午前中結構木の根や岩が濡れて滑り易かった
てんくらの大塔山の予報。中辺路町辺り7〜8時頃結構降ってた。雨は上がったが午前中結構木の根や岩が濡れて滑り易かった
ルート上に熊のウ○チ結構有った。熊鈴持って正解
2023年07月16日 08:39撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:39
ルート上に熊のウ○チ結構有った。熊鈴持って正解
直ぐに登山口
2023年07月16日 08:40撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:40
直ぐに登山口
先ずは法師山へ向かう
2023年07月16日 08:40撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:40
先ずは法師山へ向かう
これが有名な滑る吊り橋。ホンマに滑って怖かった
2023年07月16日 08:40撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:40
これが有名な滑る吊り橋。ホンマに滑って怖かった
急登やり過ごすと眺望が開ける。西方向だったか?
2023年07月16日 08:58撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:58
急登やり過ごすと眺望が開ける。西方向だったか?
東方向だったか?
2023年07月16日 08:58撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 8:58
東方向だったか?
岩場にロープ。この辺はまだ序の口
2023年07月16日 09:07撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 9:07
岩場にロープ。この辺はまだ序の口
折角登ったのに又下る
2023年07月16日 09:38撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 9:38
折角登ったのに又下る
9:52法師山分岐通過。予定より18分速い。分岐の手前枝道が一杯有って難しい。少し大塔山方面から尾根に出てしまった。でも多分どの道通っても行ける?
2023年07月16日 09:52撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 9:52
9:52法師山分岐通過。予定より18分速い。分岐の手前枝道が一杯有って難しい。少し大塔山方面から尾根に出てしまった。でも多分どの道通っても行ける?
まずは法師山へ
2023年07月16日 09:52撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 9:52
まずは法師山へ
写真では伝わらないが中々の登り。百了格岐は分からなかった
2023年07月16日 10:04撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:04
写真では伝わらないが中々の登り。百了格岐は分からなかった
明るくなってきたら
2023年07月16日 10:06撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:06
明るくなってきたら
10:08法師山登頂。予定より21分速い
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
10:08法師山登頂。予定より21分速い
関西百名山91座目ゲット!
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
関西百名山91座目ゲット!
頂上は360℃の絶景。南
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
頂上は360℃の絶景。南
南西
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
南西
西
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
西
西北
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
西北
北北西
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
北北西
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
東やったか?
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
東やったか?
東南やったと思う
2023年07月16日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:08
東南やったと思う
10:09法師山を出発
2023年07月16日 10:09撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:09
10:09法師山を出発
10:22法師山分岐通過。貯金は21分のまま。次は大塔山へ向かう
2023年07月16日 10:22撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:22
10:22法師山分岐通過。貯金は21分のまま。次は大塔山へ向かう
ここで道が無くなって引き返す
2023年07月16日 10:41撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:41
ここで道が無くなって引き返す
戻ったらピークの右側に標識が有った
2023年07月16日 10:42撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:42
戻ったらピークの右側に標識が有った
こんな狭い尾根道がずっと続く
2023年07月16日 10:42撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:42
こんな狭い尾根道がずっと続く
これが有名な反対になってる標識(笑)
2023年07月16日 10:46撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:46
これが有名な反対になってる標識(笑)
南奥駈を思い出すような激登り激下りの連続で体力が奪われる
2023年07月16日 10:50撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:50
南奥駈を思い出すような激登り激下りの連続で体力が奪われる
所々標識が有るが無い所も有るので要注意
2023年07月16日 10:53撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:53
所々標識が有るが無い所も有るので要注意
ここにも逆さ標識(笑)
2023年07月16日 10:59撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:59
ここにも逆さ標識(笑)
池発見。飲めないけど(笑)。縦走路に水場は有りません
2023年07月16日 10:59撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 10:59
池発見。飲めないけど(笑)。縦走路に水場は有りません
何か適当に写真撮ったけど、ここがP994だったみたい(笑)。11:03通過。激登り激下りの連続で貯金は12分に減った。
2023年07月16日 11:03撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:03
何か適当に写真撮ったけど、ここがP994だったみたい(笑)。11:03通過。激登り激下りの連続で貯金は12分に減った。
P994過ぎると眺望が開ける。多分左から一の森、大塔山か。まだ遠いな(涙)。しかし森が無いと激暑。縦走路まだ日陰多いからマシだった
2023年07月16日 11:07撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:07
P994過ぎると眺望が開ける。多分左から一の森、大塔山か。まだ遠いな(涙)。しかし森が無いと激暑。縦走路まだ日陰多いからマシだった
こんな痩せ尾根の所も。獣避けネットのお蔭で道が分かる
2023年07月16日 11:11撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:11
こんな痩せ尾根の所も。獣避けネットのお蔭で道が分かる
ここも迷った。このテープに惑わされ道なり(右)へ行ったが道が無い
2023年07月16日 11:22撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:22
ここも迷った。このテープに惑わされ道なり(右)へ行ったが道が無い
左が正解
2023年07月16日 11:22撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:22
左が正解
左に下ると
2023年07月16日 11:23撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:23
左に下ると
暫く行くとテープ発見。とにかくピークからの下り口が難しい
2023年07月16日 11:24撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:24
暫く行くとテープ発見。とにかくピークからの下り口が難しい
ここから難所
2023年07月16日 11:47撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:47
ここから難所
先ずはロープの激下り
2023年07月16日 11:53撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:53
先ずはロープの激下り
次はロープの激登り
2023年07月16日 11:56撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:56
次はロープの激登り
まだ続く。この後が一番キツかった。写真撮る余裕なし
2023年07月16日 11:57撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 11:57
まだ続く。この後が一番キツかった。写真撮る余裕なし
で、折角登ったのに又激下る(涙)
2023年07月16日 12:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 12:08
で、折角登ったのに又激下る(涙)
12:14ようやく安川下降点へ。最大21分有った貯金が無くなり逆に借金6分(涙)。険しいと聞いていたが法師山〜大塔山縦走路恐るべし!
2023年07月16日 12:14撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 12:14
12:14ようやく安川下降点へ。最大21分有った貯金が無くなり逆に借金6分(涙)。険しいと聞いていたが法師山〜大塔山縦走路恐るべし!
真っ直ぐ行って、大塔山へ。lこの後一ノ森のピークは見逃した
2023年07月16日 12:15撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 12:15
真っ直ぐ行って、大塔山へ。lこの後一ノ森のピークは見逃した
一ノ森過ぎると広い森でルート不明瞭だがテープが多くて助かる。写真は一ノ森と大塔山の間に有るカミキリ生息地の看板。この看板も目印になった
2023年07月16日 12:52撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 12:52
一ノ森過ぎると広い森でルート不明瞭だがテープが多くて助かる。写真は一ノ森と大塔山の間に有るカミキリ生息地の看板。この看板も目印になった
明るくなって
2023年07月16日 12:59撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 12:59
明るくなって
正面の獣避けネット(硬く結んでて解くのに苦労した)を下から潜り
2023年07月16日 13:06撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:06
正面の獣避けネット(硬く結んでて解くのに苦労した)を下から潜り
13:08大塔山登頂。まだ予定より5分の遅れ
2023年07月16日 13:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:08
13:08大塔山登頂。まだ予定より5分の遅れ
2023年07月16日 13:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:08
関西百名山92座目ゲット!
2023年07月16日 13:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:08
関西百名山92座目ゲット!
法師山と比べ全く眺望が無い
2023年07月16日 13:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:08
法師山と比べ全く眺望が無い
さっきのは鹿避けネットでした
2023年07月16日 13:08撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:08
さっきのは鹿避けネットでした
山頂に何故か郵便ポスト?(笑)
2023年07月16日 13:09撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:09
山頂に何故か郵便ポスト?(笑)
13:09大塔山を出発
2023年07月16日 13:09撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:09
13:09大塔山を出発
13:30行き見逃した一ノ森を通過。借金4分と少し戻す
2023年07月16日 13:30撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:30
13:30行き見逃した一ノ森を通過。借金4分と少し戻す
一ノ森ピークの上に書いてある標識?分かりやすいが誰も気づかないのでは?(笑)
2023年07月16日 13:30撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:30
一ノ森ピークの上に書いてある標識?分かりやすいが誰も気づかないのでは?(笑)
ここで道が無くなり又引き返す
2023年07月16日 13:46撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:46
ここで道が無くなり又引き返す
ピークに戻ると
2023年07月16日 13:48撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:48
ピークに戻ると
右側に標識が有った。行き来た道でも帰りは景色が違うのか迷う
2023年07月16日 13:48撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:48
右側に標識が有った。行き来た道でも帰りは景色が違うのか迷う
13:55ようやく安川下降点に戻ってきた。道迷いのせいか借金は又10分に増えた(涙)
2023年07月16日 13:55撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:55
13:55ようやく安川下降点に戻ってきた。道迷いのせいか借金は又10分に増えた(涙)
右へ下る
2023年07月16日 13:55撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 13:55
右へ下る
ここも激下りだし結構険しい道だった
2023年07月16日 14:01撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:01
ここも激下りだし結構険しい道だった
標識も少な目。ここで初めて
2023年07月16日 14:18撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:18
標識も少な目。ここで初めて
14:26下り切り、沢に出たので給水。ここまでペットボトル500ml2本ほぼ飲みつくしてたから有り難い。残ってた水を飲み干し、更に200ml程の水をガブ飲みし、ペットボトルを満タンにする
2023年07月16日 14:26撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:26
14:26下り切り、沢に出たので給水。ここまでペットボトル500ml2本ほぼ飲みつくしてたから有り難い。残ってた水を飲み干し、更に200ml程の水をガブ飲みし、ペットボトルを満タンにする
14:28ようやく林道安川線に出る。右に曲がる。ここから林道を走るが日射しが暑くて堪らんかった
2023年07月16日 14:28撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:28
14:28ようやく林道安川線に出る。右に曲がる。ここから林道を走るが日射しが暑くて堪らんかった
振り返って登山口
2023年07月16日 14:28撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:28
振り返って登山口
林道走り20分。14:48ようやく林道安川線分岐に到着。結局予定より11分速かった。ガーミンでは14.90km6:09'20",D+1461m,D-1456m
2023年07月16日 14:48撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:48
林道走り20分。14:48ようやく林道安川線分岐に到着。結局予定より11分速かった。ガーミンでは14.90km6:09'20",D+1461m,D-1456m
気温見たら31℃!まあ路駐の車だから少し高め。結構疲れたけど又4時間半掛けてここまで来るのも鬱陶しいので予定通り14:55半作嶺登山口へ向かう
2023年07月16日 14:54撮影 by  SH-M19, SHARP
7/16 14:54
気温見たら31℃!まあ路駐の車だから少し高め。結構疲れたけど又4時間半掛けてここまで来るのも鬱陶しいので予定通り14:55半作嶺登山口へ向かう

装備

個人装備
ランキャップ フジヤマタオル パワーメッシュ上 富士登山競走T セミビキニ ミズノマルチPパンツ ザムストゲイター しまむら95円靴下 ワークマンアクティブハイク ミズノランリュック ユレニクイ スポドリ500ml×2(大塔山登山口で700m給水500ml余る) マグマ×2(スポドリに溶かして飲用) 男梅×3(1余る) アミノガッツ×2 ジェル×2(1余る) 芍薬甘草湯×2(1余る) エネルギーゼリー(終わって直ぐ) オレンジジュース(終わって直ぐ)

感想

とにかく車の運転で疲れた。高速代勿体ないから下道(高野龍神スカイライン経由)で行ったが、このスカイラインがカーブが多くて疲れる疲れる。往復1万回位カーブハンドル切ったかな?と思った。おまけに走り屋の車やバイクが飛ばすので怖い怖い。特に帰り。街灯も無い真っ暗な山中のスカイラインは何も見えず怖い怖い。車移動で10時間位掛かった。とにかくアクセスが悪い山だがケチらず高速経由をお勧めします。なお県道219はこの先通行止めで本宮町からはこの山域へは行けない様です。

法師山〜大塔山縦走路は聞いていた通り、かなりしんどかった。南奥駈や三峰山〜局ヶ岳縦走路を思い出させる様な険しい道。ここも関西百名山でも5つに入る位の急登急下ではないか。失敗は水が足りなくなりそうだったこと。午前中は余り飲まないが気温が上がるのか12時過ぎると急に水消費が増える。やっぱり夏は2時間につき500ml位の目安が必要か。

半作嶺はそれを上回る難所の数々。雪彦山なんてここに比べたら楽勝。迷岳の手前の飯盛山に匹敵する険しさだった。見えてるのに着かない。精神的にも辛かった。往復2kmちょっとだからと言って甘く見たらアカン山。法師山〜大塔山縦走の直後だから余計しんどかった。夕方から登ってはいけません。遭難します。結局今日は殆ど走れる様な所無かった(笑)

今日は誰一人出会わなかった。ヤマレコ、ヤマップ見てもこの3山7月誰も登ってない。良い山だけどな。大峯奥駈に匹敵する程の険しさだがそれが敬遠されてるのか?夏でも森多いからそんなに暑く無いし。まあアクセスの悪さが一番だろう。それと虫が多かった。ハエみたいなのがずっとまとわりついて鬱陶しかった。

第2試合半作嶺の記録は
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5718969.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら