記録ID: 6638371
全員に公開
ハイキング
近畿
大塔山
2024年04月10日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〇足郷トンネル出口にはあまり駐車スペースはない 今日は一台止められるスペースが空いていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇かなりの深山なのでそれなりの準備が必要 〇今日の往復コースは結構距離が長くアップダウンもそれなりにあるので、体力をかなり消費する 〇アケボノツツジの時期が一番良い |
その他周辺情報 | 〇七川総合センターふるさとにトイレがある 〇美女湯温泉 https://kozagawakanko.jp/tourism/981/ 〇椿温泉はなの湯 http://www.tsubaki-hananoyu.com/ 温質はとてもよいです |
写真
撮影機器:
感想
2013年11月2日に登って以来の大塔山です。かれこれ10年以上たちます。熊野の盟主、魔性の住む山、熊野の鎮山などといわれ、四方八方から尾根をたぐりよせる深山です。今ではだいぶ登りやすくなりましたがむかしはなかなか登れなかった山です。
大塔山系は紀伊半島の南部に位置する山系で、主峰の大塔山、法師山を中心に1000m前後の山々が重畳し、年間4000mmに達する雨量があり、尾根から発する谷は無数で、1950年代までは、カシ、シイ類を中心にした照葉樹林がほぼ原生状態で残っていました。また、人びとが畏れさえ抱いていたというその深い森は多種多様な動植物の宝庫で、学術的にも貴重な生物が住んでいました。しかし、今ではその森林もほとんど伐採されてしまっています。
昔大塔山へ登って、山頂から少し降りた場所でカスミサンショウウオがいた時の感動は忘れません。10年前にはフェンスはありましたが山頂はきれいでした。10年前の山頂の写真も載せておきます。でも今はとてもきたない山頂です。せめて雑草だけでも、とは思います。足郷からのルートは原生状態の森をかなり残したルートです。そんな自然林の中を片道3km程度も歩くことが出来ます。アケボノツツジの時期は特に感動します。長距離と起伏の激しさで大変なルートですが、昔の大塔山の自然を一番残しているルートです。山頂の雑草が大塔山のイメージになっているようで何かかわいそうになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する