2015年登り始めは、鍋割山・塔ノ岳
- GPS
- 10:28
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 10:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・寄から後沢乗越までは、ピンクテープもありコースは明瞭でわかりやすかったです。ただし、雪が積もった状態ですとわかりづらいところもあるかもしれません。 ・塔ノ岳からの下山時は、太陽が出ていたこともあり、地面はぐちゃぐちゃの状態で何度も転びそうになりました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
12月頭に、寄から鍋割山を目指したのですが、道迷いで断念したので、今回はその鍋割山を目指すことにしました。
<寄〜後沢乗越>
寄大橋を出て、林道を10分ほど歩いたところにある後沢出会から作業道に入ります。
最初は沢に沿って歩き、何回か木橋を渡ります。しばらくすると、右側に急斜面が現れ、つづら折りの道があるのでそこを上ります。急斜面を上ると傾斜の緩い尾根になり、しばらく行くと後沢分岐・後沢乗越に到着します。やはりというか、ここまでは誰にも会いませんでした。
<後沢乗越〜鍋割山>
ここから通常の登山道となりますが、山頂までは結構急で途中階段もあり、ゆっくりと登りました。なかなか着かないなと思い疲れが出始めたころ、富士山が少しずつ見え始め、鍋焼きうどんは近いぞと思って、元気を取り戻しました。
山頂では、富士山を見ながら鍋焼うどん(とビール)を堪能させていただきました。最高の贅沢ですね。
<鍋割山〜塔ノ岳>
食事が終わったのが、11時過ぎでまだ時間があるかなと思い、塔ノ岳を目指すことにしました。金冷しまではいいペースで歩けたのですが、山頂直下の階段の途中でちょっとへばってしまい、休んでは登っての繰り返しで、なんとか登れました。
塔ノ岳山頂からの景色は、鍋割山よりも眺望がよくて、本当に素晴らしかったです。
全体的に、風が吹くと寒かったのですが、天候もよくて、景色も素晴らしく、いい山行でした。あと、今まで登山していて動物にあったことがあまりなかったのですが、リス、鹿、キジ?等の動物も見れたのもよかったです。
もう少し体力をつけて、今度は丹沢山まで足を延ばしてみたいと思います。
今年もケガしないように、のんびりと登山を楽しみます。
いい天気に恵まれ、いい山行だったようですね。晴れると素晴らしい景色が待っているんですね。私が行ったときはずっと雲の中だったので、写真を拝見したら天気のいい日に改めていきたくなりました。
鍋焼きうどんもいいですねぇ。寒い山でアツアツの食事は最高ですよね。体も温まるし。
また 飲みながら話を聞かせてください。
はい、リベンジできました。本当は、寄コシバ沢から鍋割山も目指したかったのですが、雨山峠経由でも鍋割峠経由でも雪があるとちょっときついと思い、後沢出会から後沢乗越に抜ける道で行きました。
天気もとてもよく、鍋割山からも塔ノ岳からも景色は素晴らしかったです。
あと、ほどほどに寒いため、鍋焼きうどんはあっという間に平らげてしまいました。
近いうちに飲みに行きまししょう。その時に詳細はお話しします、後次の山行の話も!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する