ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721427
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳:県界尾根〜赤岳〜杣添尾根

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
18.0km
登り
1,534m
下り
1,507m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
2:05
合計
9:15
4:00
4:01
50
4:51
5:01
1
5:45
5:45
79
7:04
7:15
6
7:21
7:28
2
7:30
7:55
24
8:19
8:36
4
8:40
8:42
6
8:48
8:53
9
9:02
9:02
3
9:05
9:09
5
9:14
9:45
6
9:51
9:57
28
10:25
10:26
23
10:49
10:49
44
11:33
11:36
12
11:48
11:50
67
12:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
県界尾根の鎖場は足場に迷う箇所アリ。
ザレ場にもなっているので落石要注意。
登山口の偵察のため県会尾根登山口へ向かう。
2023年07月16日 18:00撮影 by  SO-52A, Sony
7/16 18:00
登山口の偵察のため県会尾根登山口へ向かう。
”開けたら閉める”
ゲートを開けて車を進める。
2023年07月16日 18:12撮影 by  SO-52A, Sony
7/16 18:12
”開けたら閉める”
ゲートを開けて車を進める。
ゲートから少し進むと県界尾根登山口 駐車場と仮設トイレ。
林道をこのまま進むと杣添尾根登山口へ至る。
2023年07月16日 18:16撮影 by  SO-52A, Sony
7/16 18:16
ゲートから少し進むと県界尾根登山口 駐車場と仮設トイレ。
林道をこのまま進むと杣添尾根登山口へ至る。
登山届ボックスあり
2023年07月16日 18:16撮影 by  SO-52A, Sony
7/16 18:16
登山届ボックスあり
麓で八ヶ岳を眺めながら車中泊。
夜は山頂の山小屋から灯りが見えた。
2023年07月16日 18:31撮影 by  SO-52A, Sony
7/16 18:31
麓で八ヶ岳を眺めながら車中泊。
夜は山頂の山小屋から灯りが見えた。
明日の天気に期待しながら就寝。
2023年07月16日 18:49撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 18:49
明日の天気に期待しながら就寝。
2023年07月17日 03:41撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/17 3:41
緩やかな笹の斜面が続く。
身体が重く息が切れる。
2023年07月17日 04:09撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 4:09
緩やかな笹の斜面が続く。
身体が重く息が切れる。
鮮やかなキノコ
木々の開けたところからの眺望
2023年07月17日 04:28撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 4:28
木々の開けたところからの眺望
2023年07月17日 04:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:31
太陽が昇り始めた
2023年07月17日 04:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 4:47
太陽が昇り始めた
小天狗で休憩。
笹の斜面が結構疲れた。
2023年07月17日 04:59撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 4:59
小天狗で休憩。
笹の斜面が結構疲れた。
小天狗から少し進むと開けたエリア。こっちで休憩すればよかった。眼の前には目標の赤岳。
2023年07月17日 05:06撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:06
小天狗から少し進むと開けたエリア。こっちで休憩すればよかった。眼の前には目標の赤岳。
赤岳展望荘。
前回は赤岳鉱泉からあそこまで進めた。
2023年07月17日 05:07撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:07
赤岳展望荘。
前回は赤岳鉱泉からあそこまで進めた。
赤岳山頂には頂上山荘。
このまま赤岳を登っていくわけだが、一体どういうルートを辿るのか?
2023年07月17日 05:07撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:07
赤岳山頂には頂上山荘。
このまま赤岳を登っていくわけだが、一体どういうルートを辿るのか?
2023年07月17日 05:07撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:07
小天狗で休憩をとってから身体のエンジンがかかり始めた。
2023年07月17日 05:10撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:10
小天狗で休憩をとってから身体のエンジンがかかり始めた。
登山道が険しくなってきた。
2023年07月17日 05:35撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:35
登山道が険しくなってきた。
2023年07月17日 05:42撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:42
良い青空
2023年07月17日 05:48撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:48
良い青空
2023年07月17日 05:53撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 5:53
富士山が素晴らしい
2023年07月17日 06:08撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:08
富士山が素晴らしい
2023年07月17日 06:08撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:08
ここから鎖場へ。ヘルメットを装着。
2023年07月17日 06:20撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:20
ここから鎖場へ。ヘルメットを装着。
2023年07月17日 06:22撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:22
長い鎖場。一気に高度を上げていく。
2023年07月17日 06:23撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:23
長い鎖場。一気に高度を上げていく。
予定ではこのコースをピストンするつもりでいたが、果たして無事に降りられるのか不安になってきた。
2023年07月17日 06:25撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:25
予定ではこのコースをピストンするつもりでいたが、果たして無事に降りられるのか不安になってきた。
2023年07月17日 06:25撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:25
わずかに水が流れて苔が生えてて滑る。足の置き場に迷い一番手こずった鎖場。小石もあって落石要注意。
2023年07月17日 06:29撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:29
わずかに水が流れて苔が生えてて滑る。足の置き場に迷い一番手こずった鎖場。小石もあって落石要注意。
登ることは出来てもここを降るのは怖い。
滑落したらたぶん死ぬでしょう。
2023年07月17日 06:32撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:32
登ることは出来てもここを降るのは怖い。
滑落したらたぶん死ぬでしょう。
2023年07月17日 06:39撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:39
2023年07月17日 06:41撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:41
2023年07月17日 06:42撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:42
赤岳展望荘
2023年07月17日 06:44撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:44
赤岳展望荘
鎖場や梯子が続く。
幸い前にも後ろにも人の気配は無い。
混雑していたら通りたくないコース。
2023年07月17日 06:45撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:45
鎖場や梯子が続く。
幸い前にも後ろにも人の気配は無い。
混雑していたら通りたくないコース。
ジェットコースターのレールのような梯子。
ウネウネとしなるので怖い。多人数で載っても大丈夫なのだろうか?
2023年07月17日 06:48撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:48
ジェットコースターのレールのような梯子。
ウネウネとしなるので怖い。多人数で載っても大丈夫なのだろうか?
ラッパのような菌類?
2023年07月17日 06:53撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:53
ラッパのような菌類?
なかなか堪える鎖場。
日差しが強く息も切れて体力を大きく消耗した。
2023年07月17日 06:56撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:56
なかなか堪える鎖場。
日差しが強く息も切れて体力を大きく消耗した。
頂上山荘まであと少しだけど長い。
2023年07月17日 06:59撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 6:59
頂上山荘まであと少しだけど長い。
2023年07月17日 07:03撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:03
2023年07月17日 07:03撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:03
展望荘の高さを超えた。
2023年07月17日 07:07撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:07
展望荘の高さを超えた。
あと少し!
2023年07月17日 07:07撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:07
あと少し!
頂上山荘到着!
2023年07月17日 07:15撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:15
頂上山荘到着!
山荘のすぐ隣に山頂。
たくさんの登山者で賑わっている。
2023年07月17日 07:12撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:12
山荘のすぐ隣に山頂。
たくさんの登山者で賑わっている。
山頂の眼の前には阿弥陀岳。
2023年07月17日 07:13撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:13
山頂の眼の前には阿弥陀岳。
2023年07月17日 07:13撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:13
赤岳↔阿弥陀岳のエグい斜面。
2023年07月17日 07:13撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:13
赤岳↔阿弥陀岳のエグい斜面。
横岳方面
2023年07月17日 07:14撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:14
横岳方面
日本百名山八ヶ岳 ”赤岳 2899m”
2023年07月17日 07:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:28
日本百名山八ヶ岳 ”赤岳 2899m”
2023年07月17日 07:22撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:22
2023年07月17日 07:16撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:16
山頂の祠
2023年07月17日 07:22撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:22
山頂の祠
2023年07月17日 07:27撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:27
麓に行者小屋と赤岳鉱泉が見える。
2023年07月17日 07:26撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:26
麓に行者小屋と赤岳鉱泉が見える。
山頂はハエがすごい。
※写っていた登山者は編集アプリで消去。
2023年07月17日 07:28撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:28
山頂はハエがすごい。
※写っていた登山者は編集アプリで消去。
山頂で、
2023年07月17日 07:36撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:36
山頂で、
景色を見ながら、
2023年07月17日 07:39撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:39
景色を見ながら、
休憩。
2023年07月17日 07:39撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:39
休憩。
美ヶ原
2023年07月17日 07:45撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:45
美ヶ原
2023年07月17日 07:45撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:45
予定を変えて下山は杣添尾根を降ることにした。
横岳方面へ進む。
2023年07月17日 07:53撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 7:53
予定を変えて下山は杣添尾根を降ることにした。
横岳方面へ進む。
天望荘へ降りていく。
2023年07月17日 08:02撮影 by  SO-52A, Sony
1
7/17 8:02
天望荘へ降りていく。
ザレ場になってて落石に注意。
2023年07月17日 08:03撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:03
ザレ場になってて落石に注意。
前回は真っ白でなにも見えなかった天望荘。
2023年07月17日 08:15撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:15
前回は真っ白でなにも見えなかった天望荘。
トイレを借用。100円
2023年07月17日 08:24撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:24
トイレを借用。100円
天望荘からの景色。
こんな景色だったんだなぁ。
2023年07月17日 08:16撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:16
天望荘からの景色。
こんな景色だったんだなぁ。
前回強風により引換えしたポイントから赤岳を眺める。
リベンジ達成!
2023年07月17日 08:17撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:17
前回強風により引換えしたポイントから赤岳を眺める。
リベンジ達成!
八ヶ岳の西側は荒々しい山容
2023年07月17日 08:23撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:23
八ヶ岳の西側は荒々しい山容
2023年07月17日 08:23撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:23
先へ進む。
2023年07月17日 08:40撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:40
先へ進む。
赤岳が遠ざかっていく。
2023年07月17日 08:39撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:39
赤岳が遠ざかっていく。
一ヶ月経たずまたキミと会うとは。
2023年07月17日 08:41撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:41
一ヶ月経たずまたキミと会うとは。
ゴジラの背びれのような山体。
なにやら渋滞気味。
2023年07月17日 08:45撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:45
ゴジラの背びれのような山体。
なにやら渋滞気味。
団体がいるようだ。
2023年07月17日 08:42撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:42
団体がいるようだ。
カッコいい赤岳
2023年07月17日 08:51撮影 by  SO-52A, Sony
2
7/17 8:51
カッコいい赤岳
楽しい稜線が続く。
人が多いので落石に注意。
2023年07月17日 08:58撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 8:58
楽しい稜線が続く。
人が多いので落石に注意。
2023年07月17日 09:02撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:02
ぐっちゃぐちゃな岩。
2023年07月17日 09:09撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:09
ぐっちゃぐちゃな岩。
名残惜しい。雲がわいて富士山は隠れてしまった。
2023年07月17日 09:15撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:15
名残惜しい。雲がわいて富士山は隠れてしまった。
2023年07月17日 09:16撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:16
2023年07月17日 09:17撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:17
CGのようだ。
2023年07月17日 09:16撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:16
CGのようだ。
絶壁はお花畑。覗き込み過ぎて落ちないよう注意。
2023年07月17日 09:17撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:17
絶壁はお花畑。覗き込み過ぎて落ちないよう注意。
2023年07月17日 09:26撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:26
2023年07月17日 09:26撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:26
諏訪湖が見えた
2023年07月17日 09:27撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:27
諏訪湖が見えた
杣添尾根の分岐点の三叉峰に到着。
2023年07月17日 09:53撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:53
杣添尾根の分岐点の三叉峰に到着。
杣添尾根を降りる前にお湯を沸かしてラーメン補給。
2023年07月17日 09:32撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:32
杣添尾根を降りる前にお湯を沸かしてラーメン補給。
すぐとなりに横岳。
2023年07月17日 09:54撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:54
すぐとなりに横岳。
横岳は前回
2023年07月17日 09:55撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:55
横岳は前回
横岳の奥には硫黄岳。
2023年07月17日 09:55撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:55
横岳の奥には硫黄岳。
休憩を終えて杣添尾根を降りていく。
2023年07月17日 09:52撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:52
休憩を終えて杣添尾根を降りていく。
県界尾根とは違い鎖場は無い。
2023年07月17日 09:58撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 9:58
県界尾根とは違い鎖場は無い。
シャクナゲの花が咲いている。
2023年07月17日 10:01撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:01
シャクナゲの花が咲いている。
2023年07月17日 10:01撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:01
2023年07月17日 10:02撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:02
切り開かれたような杣添尾根。
土と木で転倒に注意。
2023年07月17日 10:06撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:06
切り開かれたような杣添尾根。
土と木で転倒に注意。
あっという間に降っていく。
2023年07月17日 10:10撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:10
あっという間に降っていく。
雲が湧いてきた。
2023年07月17日 10:18撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:18
雲が湧いてきた。
展望ポイントで休憩。
2023年07月17日 10:21撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:21
展望ポイントで休憩。
森林帯をひたすら降っていく。
2023年07月17日 10:36撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 10:36
森林帯をひたすら降っていく。
2023年07月17日 11:36撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 11:36
杣添尾根登山口へ出た。仮設トイレは2基アリ。
駐車場は満車の様子。
2023年07月17日 11:39撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 11:39
杣添尾根登山口へ出た。仮設トイレは2基アリ。
駐車場は満車の様子。
りんごで補給。
2023年07月17日 11:42撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 11:42
りんごで補給。
りんごの香りに釣られたのかカミキリが飛んできた。
2023年07月17日 11:47撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 11:47
りんごの香りに釣られたのかカミキリが飛んできた。
ここからCT1時間45分の林道歩き...
2023年07月17日 11:55撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 11:55
ここからCT1時間45分の林道歩き...
林道の途中にあった崩落箇所。
でかい岩の下にガレの地層が成っている。
2023年07月17日 12:26撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 12:26
林道の途中にあった崩落箇所。
でかい岩の下にガレの地層が成っている。
途中ショートカットを通りつつ、淡々と歩き続けて1時間ほどで県界尾根登山口へ帰還。
マイナールートのようで車は少なかった。
2023年07月17日 12:57撮影 by  SO-52A, Sony
7/17 12:57
途中ショートカットを通りつつ、淡々と歩き続けて1時間ほどで県界尾根登山口へ帰還。
マイナールートのようで車は少なかった。

装備

個人装備
水(ボトル0.75L+タンク2.0L)

感想

6月のテント泊で赤岳を目指したが天気に恵まれず赤岳山頂の手前で撤退。
赤岳リベンジは来年やろうと思っていたが、撤退したことがずっと頭に残りモヤモヤしていた。
当日の天気予報は絶好の登山日和。
前日に友人と志賀高原を周り、帰りがてら八ヶ岳へ寄ることが出来たので一ヶ月経たず赤岳をリベンジすることにした。

赤岳までのコースを調べていると、県界尾根コースは登山口から赤岳まで直行できて鎖場もあって楽しめそう。
登山口の林道も開通していたので県界尾根コースをピストンするつもりでいたが、
実際に歩いてみると鎖場は想定していたよりも長く危険な環境。
ザレ場で落石の危険もあり、もし混雑していたら降りるのはままならない。
足場もはっきりせず、登りは行けても降りで滑落するかもしれないという予感がしたので、降りは杣添尾根コースに変更。
杣添尾根は鎖場もなく比較的歩きやすいコースだったので、県界尾根よりも人気があるのも納得。

テント泊せずに赤岳を登頂するのは少し勿体ない気がしたが、晴天下の八ヶ岳の稜線を歩けて大満足。
前回テント泊のモヤモヤはきれいさっぱり消えたので来て良かった。
次回は権現岳から赤岳の区間を歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら