ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572366
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

堂平山,笠山 慈光寺から皆谷バス停

2015年01月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
14.9km
登り
1,168m
下り
1,091m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:21
合計
7:15
距離 14.9km 登り 1,168m 下り 1,091m
8:55
9:15
11
慈光寺
9:26
9:30
34
10:04
10:05
16
10:21
104
金岳
12:05
12:45
5
ときがわトレッキングコース終点
12:50
13:00
26
13:26
35
14:01
14:02
52
14:54
14:59
33
15:34
皆谷バス停
天候 快晴、強風
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 
東武越生駅 8:11着 
イーグルバス せせらぎバスセンター行き 越生駅7:26発ーせせらぎバスセンター7:45着〜乗り換え 竹の谷行き、日向根行き(慈光寺入口までは同じなのでどちらのバスでもよい)せせらぎバスセンター8:00発少し遅れて出発ー慈光寺入口8:15着
バス代 300円 最初のバスで払って、整理券に判を押してもらって、慈光寺入口まで乗り継ぎのバスの料金は払わなくてもよいとのこと。

帰り
イーグルバス 皆谷バス停13:38発ー小川町駅16:10着 バス代500円
東武東上線 急行池袋行き 16:28発
コース状況/
危険箇所等
ときがわトレッキングコースを歩こうとしたのですが、途中から山と高原の地図にある緑の点線の所をコースと勘違いして歩いてしまいました。道はピンクや青や赤のリボンがところどころにあり踏み跡もありましたが急なアップダウンも多く倒木もあり、私にはきつかったです。金岳から逆方向へ行ってしまい、途中で引き返しました。
ときがわトレッキングコースはH27.1.19より数日間、霊山院前一部が通行止めになるようです。https://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=35420
七重峠からの林道に落石?なのか石がごろごろあるところがありました。
道は堂平山頂上付近は霜がある所がありましたが、雪も泥道もなくよく乾いていました。堂平山から笠山への途中急な下りがあり左右にロープと鎖がありました。笠山付近はガレたところがありました。笠山からくだりは少し急な所もありロープが2か所ありました。
その他周辺情報 堂平山頂上付近のトイレは冬季封鎖のため使えませんでした。
他は慈光寺入口バス停、慈光寺、萩平分岐の公園、皆谷バス停にありました。
地図では七重休憩所にあるように記されていますが、コースをはずれたので、解かりません。
越生駅からイーグルバスでせせらぎバスセンターに行きます。
2015年01月10日 07:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 7:18
越生駅からイーグルバスでせせらぎバスセンターに行きます。
せせらぎバスセンターで乗り換えです。後ろの建物はスポーツセンターです。
運転手さんからスポーツセンターがまだしまっているのでトイレは使えませんが、近くにコンビニがあるということを教えてもらいました。
2015年01月10日 07:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/10 7:45
せせらぎバスセンターで乗り換えです。後ろの建物はスポーツセンターです。
運転手さんからスポーツセンターがまだしまっているのでトイレは使えませんが、近くにコンビニがあるということを教えてもらいました。
慈光寺入口バス停、トイレがあります。
2015年01月10日 08:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 8:13
慈光寺入口バス停、トイレがあります。
ここからトレッキングコーススタートです。
いくつも道標がありました。
2015年01月10日 08:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 8:19
ここからトレッキングコーススタートです。
いくつも道標がありました。
途中の石仏様
2015年01月10日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 8:40
途中の石仏様
慈光寺近くロウバイがいっぱい咲いているところがありました。
2015年01月10日 08:48撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/10 8:48
慈光寺近くロウバイがいっぱい咲いているところがありました。
ほとんど蕾ですが、少しだけ咲いているところを相方が撮りました。
2015年01月10日 08:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
1/10 8:46
ほとんど蕾ですが、少しだけ咲いているところを相方が撮りました。
匂いはまだでした。
2015年01月10日 08:46撮影 by  NEX-6, SONY
8
1/10 8:46
匂いはまだでした。
いくつか井戸の跡がありました。
2015年01月10日 08:50撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 8:50
いくつか井戸の跡がありました。
慈光寺の鐘
関東で一番古い鐘だそうです。
2015年01月10日 08:54撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 8:54
慈光寺の鐘
関東で一番古い鐘だそうです。
慈光寺さんは、大きなお寺さんでみるところがいっぱいあり、お参りしてからいろいろ見て回りました。
2015年01月10日 09:00撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 9:00
慈光寺さんは、大きなお寺さんでみるところがいっぱいあり、お参りしてからいろいろ見て回りました。
ヒヨドリかしら、ボケてしまいましたが。。
他にシジュウカラやメジロなどの小鳥がたくさんいました。元気で写真にとることができませんでした。
2015年01月10日 09:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
1/10 9:06
ヒヨドリかしら、ボケてしまいましたが。。
他にシジュウカラやメジロなどの小鳥がたくさんいました。元気で写真にとることができませんでした。
水の底にもみじがたまってました。紅葉の頃は綺麗だったと思います。
2015年01月10日 09:10撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 9:10
水の底にもみじがたまってました。紅葉の頃は綺麗だったと思います。
観音堂へもお参りしました。
2015年01月10日 09:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 9:14
観音堂へもお参りしました。
霊山院、東関最初の禅窟だそうです。
大きな一休さんがごろんとしていました。
2015年01月10日 09:31撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 9:31
霊山院、東関最初の禅窟だそうです。
大きな一休さんがごろんとしていました。
ここから車両も通れないところまで登ってきました。
林道ですが、南側に面していて暖かくて気持ちいい道です。
ランニングされている方がいました。
2015年01月10日 09:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 9:36
ここから車両も通れないところまで登ってきました。
林道ですが、南側に面していて暖かくて気持ちいい道です。
ランニングされている方がいました。
トレッキングコースの案内図がありました。2つのコースがあるようです。
2015年01月10日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 9:46
トレッキングコースの案内図がありました。2つのコースがあるようです。
林間のコースを行きます。
2015年01月10日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 9:47
林間のコースを行きます。
座禅岩がありました。
2015年01月10日 09:52撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 9:52
座禅岩がありました。
すぐそばに兜岩です。
2015年01月10日 09:52撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 9:52
すぐそばに兜岩です。
ここで赤い矢印→の方へ行きましたが、トレッキングコースからそれたようです。
2015年01月10日 09:53撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 9:53
ここで赤い矢印→の方へ行きましたが、トレッキングコースからそれたようです。
けっこうな勾配を登って行くと三角点がありました。
2015年01月10日 10:05撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 10:05
けっこうな勾配を登って行くと三角点がありました。
金岳となっていました。
ここで間違えて逆の方角へ行って、途中で気が付いてまたこの地点に戻りました。
2015年01月10日 10:05撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 10:05
金岳となっていました。
ここで間違えて逆の方角へ行って、途中で気が付いてまたこの地点に戻りました。
ここでは緑の点線がトレッキングコースなのかと思い緑の点線を進んでいます。
ここでは緑の点線がトレッキングコースなのかと思い緑の点線を進んでいます。
七重峠休憩所でようやくトレッキングコースと合流して、林道を歩いて、ここから堂平山への登りとなりました。
2015年01月10日 11:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 11:27
七重峠休憩所でようやくトレッキングコースと合流して、林道を歩いて、ここから堂平山への登りとなりました。
登ってきた所をふりかえります。展望がいいです。桜の木がいっぱいありました。
2015年01月10日 11:32撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 11:32
登ってきた所をふりかえります。展望がいいです。桜の木がいっぱいありました。
途中、地図にはないですが松の木峠というところにでました。りっぱな松がありました。
2015年01月10日 11:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
1/10 11:49
途中、地図にはないですが松の木峠というところにでました。りっぱな松がありました。
北側の展望が開けていました。
2015年01月10日 11:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
1/10 11:50
北側の展望が開けていました。
雲がかかっていましたが、雪化粧した遠くの山も見えました。
2015年01月10日 11:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 11:50
雲がかかっていましたが、雪化粧した遠くの山も見えました。
堂平山山頂の方へのぼります。空が開けて気持ちが良いです。
2015年01月10日 12:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
1/10 12:03
堂平山山頂の方へのぼります。空が開けて気持ちが良いです。
振り返ると東京の方の展望が良いです。房総半島まで見えました。スカイツリーが肉眼でもはっきりみえました。風が強かったので、土煙が立ち上がっているようです。
2015年01月10日 12:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
1/10 12:07
振り返ると東京の方の展望が良いです。房総半島まで見えました。スカイツリーが肉眼でもはっきりみえました。風が強かったので、土煙が立ち上がっているようです。
ここがときがわトレッキングコース終点です。
バンガローがあって、ここでキャンプができるみたいです。
2015年01月10日 12:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 12:08
ここがときがわトレッキングコース終点です。
バンガローがあって、ここでキャンプができるみたいです。
今日のお昼です。風が強いのでお湯を沸かすのが大変でした。
展望も良く、日が当たって気持ち良かったですが、風が強くて寒かったです。
2015年01月10日 12:18撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/10 12:18
今日のお昼です。風が強いのでお湯を沸かすのが大変でした。
展望も良く、日が当たって気持ち良かったですが、風が強くて寒かったです。
トイレは冬季閉鎖のため使えませんでした。
2015年01月10日 12:45撮影 by  NEX-6, SONY
1/10 12:45
トイレは冬季閉鎖のため使えませんでした。
頂上へ行きました。
2015年01月10日 12:49撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 12:49
頂上へ行きました。
堂平山頂上は360度の良展望です。
一等三角点と天文台がありました。
2015年01月10日 13:01撮影 by  NEX-6, SONY
8
1/10 13:01
堂平山頂上は360度の良展望です。
一等三角点と天文台がありました。
浅間山、初めて見ました。富士山のようです。
2015年01月10日 12:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
1/10 12:53
浅間山、初めて見ました。富士山のようです。
両神山の方です。
2015年01月10日 12:54撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 12:54
両神山の方です。
すっかり雪化粧した山も見えました。
山の案内盤が四方にあったのですが、どの山か解かりませんでした。
2015年01月10日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/10 12:58
すっかり雪化粧した山も見えました。
山の案内盤が四方にあったのですが、どの山か解かりませんでした。
こちらはもっと北の方です。山の名前も解かったら良いと思いました。
2015年01月10日 12:58撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 12:58
こちらはもっと北の方です。山の名前も解かったら良いと思いました。
笠山の方へ行きます。
2015年01月10日 13:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1/10 13:16
笠山の方へ行きます。
笠山西峰です。北側の眺めがよいです。
2015年01月10日 13:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/10 13:52
笠山西峰です。北側の眺めがよいです。
ちょっと高い東峰です。
笠山神社がありました。
2015年01月10日 14:02撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/10 14:02
ちょっと高い東峰です。
笠山神社がありました。
皆谷バス停へと下りました。
明るくて展望の良い気持ちのいいみちです。
近くは大霧山遠くは浅間山がよくみえました。
2015年01月10日 14:10撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 14:10
皆谷バス停へと下りました。
明るくて展望の良い気持ちのいいみちです。
近くは大霧山遠くは浅間山がよくみえました。
牧場の方をミニチュアモードで撮ってみましたが、木が邪魔で失敗
2015年01月10日 14:12撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/10 14:12
牧場の方をミニチュアモードで撮ってみましたが、木が邪魔で失敗
栗が一個だけ落ちていたので、撮ってみましたが、ミニチュアモードのまま撮ってしまいました。
2015年01月10日 14:20撮影 by  NEX-6, SONY
6
1/10 14:20
栗が一個だけ落ちていたので、撮ってみましたが、ミニチュアモードのまま撮ってしまいました。
下へ行くと秩父の山岳集落がよくみえました。
2015年01月10日 15:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/10 15:14
下へ行くと秩父の山岳集落がよくみえました。
ナンテンかな
2015年01月10日 15:24撮影 by  NEX-6, SONY
6
1/10 15:24
ナンテンかな
柚子
2015年01月10日 15:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
1/10 15:25
柚子
和紙の里へもよりたかったのですが、時間がないので、バスで皆谷から終点小川町駅へ、途中日帰りパトリエ小川という入浴施設も気になりました。バスの運転手さんが小川町駅のそばにも良い温泉とおいしいもつのお店があると教えてくれました。
2015年01月10日 16:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
1/10 16:14
和紙の里へもよりたかったのですが、時間がないので、バスで皆谷から終点小川町駅へ、途中日帰りパトリエ小川という入浴施設も気になりました。バスの運転手さんが小川町駅のそばにも良い温泉とおいしいもつのお店があると教えてくれました。
駅前で目についた「おからドーナツ」屋さん。
おみやげにドーナツと豆腐を買いました。
2015年01月10日 16:21撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/10 16:21
駅前で目についた「おからドーナツ」屋さん。
おみやげにドーナツと豆腐を買いました。
美味しかったです。
2015年01月10日 19:10撮影 by  NEX-6, SONY
6
1/10 19:10
美味しかったです。
撮影機器:

感想

冬の低山ハイクということで、まだ行った事のない堂平山へ行ってきました。
当初はときがわトレッキングコースから入って、笠山を通り、ユネスコ文化財に登録された和紙の里まで下りようと計画でした。ところが、初めの慈光寺がとてもよいお寺さんで、のんびりしていまったことと、ときがわトレッキングコースをはずれてしまい思わず苦戦をしていまったことで、エスケープルートの皆谷へ下りることになりました。

堂平山山頂は風の強く寒かったですが、四方の遠くの山々や関東平野が見渡せて、とても素晴らしかったです。
笠山山頂辺りから風も穏やかになって、皆谷まではとても明るく展望もよくて気持ち良く下りられました。
コースをはずれて林の中の急なアップダウンがあり地図読みなどの反省もありますが、道はよく乾いていて気持ちの良い山行きでした。
和紙の里へはまた別の機会に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

ときがわ!
pigeon-yamaさん, hide55さん
堂平山とあったので、どのコースかなぁと楽しみにしてレコ拝見いたしました!
ときがわトレッキングコースからでしたか〜
このコース、我が家もずいぶん前に歩いたのですが
町としたら、本当はもっと整備しようとしていたのかぁなと
思えるような感じのコースですよね。
少々解りづらい印象だった気がします。
(しかも公共交通機関でここまで着くのはずいぶん遠かったのでは?)
でも「堂平山」は眺めもよくて気分がいいですよね
浅間山もとってもきれいです!
(私は筑波山から見た時、最初富士山と間違えました
寒い中お疲れ様でした

小川町駅前のおからどーなつ、いつも気になっているのですが
まだ一度も購入したことがありません。
次回は買ってみようっと
2015/1/12 23:25
sumihiyoさん、ときがわトレッキングコース、ちゃんと歩けなかったのです(-_-;)
ときがわトレッキングコースですが、冠岩から七重峠休憩所までどうもバリルートを歩いてしまったようです。緑の点線は市町村界ですね!写真を見ると黄色い棒もたっている  GPSが線をたどっていて勘違いしてしまいました。どうりで道標もないし、厳しい棘の道でした(ほんとうに棘がありました) 相方は変だと思って途中で引き返そうとしたらしのですが、私がコースだと思いこんでしまい強引に行ってしまいました。無事に通れてよかったです。今は深く反省して、地図を勉強しているところです。
sumihiyoさんは4年前にこのコースをピストンされたのですね。
たしかに本来のコースは長いですね。ちゃんと歩いたとしても和紙の里までは、無理だったかもしれませんね。
行きのバスはそんなに乗らなかったので、遠いとは思わなかったです。でも自宅から3時間以上かかったから、やっぱり遠いかな?
堂平山の眺めは最高でした。富士山はちょっと隠れてしまいますが、そのかわり浅間山がきれいですね。ちょっと日光連山に雲がかかってしまって、はっきり解からなかったのが残念です。また他の山も綺麗なのですが、名前が解からないのが残念です。それも勉強しなくては

おからどーなつはいろいろな種類がありました。さっぱりしていて美味しいです。
豆腐も美味しかったです
2015/1/13 1:08
pigeon-yamaさん、^^好展望^^
ちょっと長めのコースですね
地図を見たら、盲腸のように飛び出た線があるな?と思ったのですが、勢いこんであらぬ方向に行ってしまいましたか
でも、早めの軌道修正が出来てよかったですね
間違えたら、すぐに正しい地点まで戻るに限ります

堂平山と笠山は、ちょうど1年前に歩いて皆谷バス停まで下りました。
拙者の印象では、もっと笠山からもっと近いのかと思っていたら、案外遠くて・・・。
で、皆谷バス停でバスに乗れずに、そのまま村役場バス停まで歩きました。

「おからドーナツ」屋さん・・・見覚えがありますね
買わなかったけど

  隊長
2015/1/15 12:57
Re: pigeon-yamaさん、^^好展望^^
今回の山行きはいろいろ迷って前日に私が決めました。
どうも私は方向音痴のようで、金岳で何故右へいってしまったか解かりません。
相方は左じゃないかと疑っていましたが、右へ下りて行ってやはり違うということでGPSをみて気が付きました。
でも、戻った地点ももともと計画していたコースとは違う山と高原の地図にものっていない道だったのです
今回は無事歩けたから良かったですが、しっかり地図を読んで歩かないといけませんね。
深く反省です。

堂平山と笠山、ちょうど1年前の同じ頃歩いていたのですね!
いま改めてレコ拝見して、あ〜「暖まって行けよと♪」のやさしいおばちゃんの峠の茶屋がある定峰峠、堂平山の近くだったのですね
今度は是非そちらの方にも足を延ばしたいと思います。

小川町は初めてでした。今回時間がなかったので、目についたドーナツだけでしたが、温泉やレトロな食堂や酒蔵があるみたいなので、ここを下山のコースを考えております
2015/1/15 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら