ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572494
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

弘法山〜念仏山〜高取山〜浅間山〜大山

2015年01月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
20.2km
登り
1,706m
下り
1,483m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:05
合計
7:46
7:16
31
7:56
8:10
12
8:22
8:24
13
8:37
8:39
22
9:01
9:03
26
9:29
9:29
23
9:52
9:55
17
10:12
10:14
10
10:24
10:24
36
11:00
11:01
23
11:24
11:24
93
12:57
13:16
8
13:24
13:24
25
13:49
13:51
12
14:03
14:05
3
14:08
14:24
37
15:01
15:01
1
15:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・全般的に一般登山道です
・大山山頂のトイレは凍結のため使用禁止となっています
秦野駅。ヤビツもしくは蓑毛行のバスに並ぶ人がすでに多い!これを尻目に駅を後にします。
2015年01月10日 07:17撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/10 7:17
秦野駅。ヤビツもしくは蓑毛行のバスに並ぶ人がすでに多い!これを尻目に駅を後にします。
しばらく歩いて弘法山公園の入口から登ります。
2015年01月10日 07:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 7:35
しばらく歩いて弘法山公園の入口から登ります。
低いけど一気に登るのですぐに身体が暑くなってきました。
2015年01月10日 07:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/10 7:41
低いけど一気に登るのですぐに身体が暑くなってきました。
登りはじめて10分で浅間山。
2015年01月10日 07:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/10 7:46
登りはじめて10分で浅間山。
一旦道路に出てまた登りはじめます。
2015年01月10日 07:51撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 7:51
一旦道路に出てまた登りはじめます。
権現山に着きました。あの展望台から見たのが次の写真。
2015年01月10日 08:11撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/10 8:11
権現山に着きました。あの展望台から見たのが次の写真。
これは何度見ても圧巻!秦野の街のバックに大きな富士山。秦野の人は毎日こんな富士山を見ているのかと思うと引っ越したくなる。
2015年01月10日 07:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
1/10 7:58
これは何度見ても圧巻!秦野の街のバックに大きな富士山。秦野の人は毎日こんな富士山を見ているのかと思うと引っ越したくなる。
そしてこれから行くのはあいつ!大山だ。遠いよー。
2015年01月10日 08:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/10 8:01
そしてこれから行くのはあいつ!大山だ。遠いよー。
弘法山へはほとんど「散歩道」
2015年01月10日 08:17撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 8:17
弘法山へはほとんど「散歩道」
すぐに着いちゃいます。権現山で朝ご飯を食べてのんびりしちゃったのでここはすぐに先へ進みます。
2015年01月10日 08:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/10 8:23
すぐに着いちゃいます。権現山で朝ご飯を食べてのんびりしちゃったのでここはすぐに先へ進みます。
霜が張っていて滑りそうでした
2015年01月10日 08:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 8:25
霜が張っていて滑りそうでした
右は鶴巻温泉方面、左へ進みます。
2015年01月10日 08:37撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/10 8:37
右は鶴巻温泉方面、左へ進みます。
この左側から来ました。
2015年01月10日 08:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 8:39
この左側から来ました。
鹿柵を開けて進みます。
2015年01月10日 08:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/10 8:55
鹿柵を開けて進みます。
徐々に登りが多くなってきました。
2015年01月10日 09:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 9:00
徐々に登りが多くなってきました。
念仏山。ここからの景色はいちど見ておいて!
2015年01月10日 09:02撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/10 9:02
念仏山。ここからの景色はいちど見ておいて!
こんな感じ。あと秦野市内(この写真の右側)と2つの景色を見ることができます。
2015年01月10日 09:03撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/10 9:03
こんな感じ。あと秦野市内(この写真の右側)と2つの景色を見ることができます。
念仏山を下りてしばらく行くと、本来は道標の下の標示(見づらいですが)にある左側へ進むのが正ですが、白テープの方へ真っ直ぐ進みます。
2015年01月10日 09:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 9:24
念仏山を下りてしばらく行くと、本来は道標の下の標示(見づらいですが)にある左側へ進むのが正ですが、白テープの方へ真っ直ぐ進みます。
ちょっと荒れていますね、結構登っていきます。
2015年01月10日 09:26撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 9:26
ちょっと荒れていますね、結構登っていきます。
谷戸ノ頭にやってきました。周りは荒れています。ここは無理して来なくてもいいですよ。
2015年01月10日 09:29撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/10 9:29
谷戸ノ頭にやってきました。周りは荒れています。ここは無理して来なくてもいいですよ。
本来のルートへ向けて下るんだけど、これがかなり急です。
2015年01月10日 09:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/10 9:30
本来のルートへ向けて下るんだけど、これがかなり急です。
下っている途中で高取山にある電波塔が見えます。結構高いところまで登るんですよこの後。
2015年01月10日 09:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 9:31
下っている途中で高取山にある電波塔が見えます。結構高いところまで登るんですよこの後。
ルートに戻りました。
2015年01月10日 09:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 9:33
ルートに戻りました。
高取山への急登、ここがまたキツイ!低山のくせに・・・(低山を侮ってはいけませんよ)。
2015年01月10日 09:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/10 9:45
高取山への急登、ここがまたキツイ!低山のくせに・・・(低山を侮ってはいけませんよ)。
途中で年配の「団体」グループを抜かして高取山。ちょっと休んだらすぐにガヤガヤとなってきたので先へ行くことにします。
2015年01月10日 09:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/10 9:53
途中で年配の「団体」グループを抜かして高取山。ちょっと休んだらすぐにガヤガヤとなってきたので先へ行くことにします。
大山町ってどこだ!?(いえ、この写真の本来の目的は上の丸いやつだったのですが)
2015年01月10日 10:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/10 10:12
大山町ってどこだ!?(いえ、この写真の本来の目的は上の丸いやつだったのですが)
道路を突っ切って行きます。この先で登山道の修繕が行われていました。
2015年01月10日 10:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 10:15
道路を突っ切って行きます。この先で登山道の修繕が行われていました。
送電線と富士山
2015年01月10日 10:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/10 10:19
送電線と富士山
また電波塔が見えてきました。
2015年01月10日 10:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 10:38
また電波塔が見えてきました。
道標どおりに進むと巻き道で前はそっちを行ったので、今回は右を進んでみます、どうせ合流するだろうから。
2015年01月10日 10:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/10 10:55
道標どおりに進むと巻き道で前はそっちを行ったので、今回は右を進んでみます、どうせ合流するだろうから。
またまた電波塔でピーク。ん?まさかここって・・・
2015年01月10日 11:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/10 11:00
またまた電波塔でピーク。ん?まさかここって・・・
うおおおおっ!あった!過去に数回探していた浅間山のピーク!気がついたら通り過ぎていて、いったいどこなんだろうと思っていたのです。
2015年01月10日 11:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/10 11:01
うおおおおっ!あった!過去に数回探していた浅間山のピーク!気がついたら通り過ぎていて、いったいどこなんだろうと思っていたのです。
阿夫利神社下社からの道と合流。やっと大山に登るって感じがしてきた。
2015年01月10日 11:52撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/10 11:52
阿夫利神社下社からの道と合流。やっと大山に登るって感じがしてきた。
岩がごっつい、脚上げるのが辛い・・・。
2015年01月10日 12:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/10 12:12
岩がごっつい、脚上げるのが辛い・・・。
三ノ塔と富士山
2015年01月10日 12:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/10 12:30
三ノ塔と富士山
地道に登りつづけてようやく見えてきたゴール。
2015年01月10日 12:56撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/10 12:56
地道に登りつづけてようやく見えてきたゴール。
まずは奥ノ院でお参りを。
2015年01月10日 13:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/10 13:00
まずは奥ノ院でお参りを。
大山山頂
2015年01月10日 13:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/10 13:01
大山山頂
今回からこいつに熱々のお湯を入れて持ち始めたのでカップラーメンもコーヒーもすぐに摂れる。前回の宮ケ瀬でお湯がなかなか沸かなくて2日前に購入したばかりという。
2015年01月10日 13:05撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/10 13:05
今回からこいつに熱々のお湯を入れて持ち始めたのでカップラーメンもコーヒーもすぐに摂れる。前回の宮ケ瀬でお湯がなかなか沸かなくて2日前に購入したばかりという。
下山は雷ノ峰尾根から見晴台、二重滝を経由。さきほど歩いていた稜線が見渡せるところがありました。
2015年01月10日 13:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/10 13:39
下山は雷ノ峰尾根から見晴台、二重滝を経由。さきほど歩いていた稜線が見渡せるところがありました。
見晴台から大山をズーム。霜が溶けてドロドロの個所以外は走って下って行ったので50分ぐらいで到着できた。だって下りかったるいんだもん、さっさと終わらせたい。
2015年01月10日 13:51撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/10 13:51
見晴台から大山をズーム。霜が溶けてドロドロの個所以外は走って下って行ったので50分ぐらいで到着できた。だって下りかったるいんだもん、さっさと終わらせたい。
見晴台から二重滝へ。柵がずっと設置されていました。事故があったしこれはあったほうが良いでしょうね。人工物はアレだけど・・・。
2015年01月10日 13:52撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/10 13:52
見晴台から二重滝へ。柵がずっと設置されていました。事故があったしこれはあったほうが良いでしょうね。人工物はアレだけど・・・。
二重滝、水量は非常に少なかったです。
2015年01月10日 14:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/10 14:06
二重滝、水量は非常に少なかったです。
大山阿夫利神社下社。ここでもお参り。今年1年の山行の無事を祈りました。
2015年01月10日 14:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/10 14:18
大山阿夫利神社下社。ここでもお参り。今年1年の山行の無事を祈りました。
女坂を下って大山寺へ。大山寺の近くにこんなトンネルがあったけどなにこれ?
2015年01月10日 14:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/10 14:39
女坂を下って大山寺へ。大山寺の近くにこんなトンネルがあったけどなにこれ?
大山寺。
2015年01月10日 14:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/10 14:42
大山寺。
あとは下ってバス停まで。長かった。
2015年01月10日 14:44撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/10 14:44
あとは下ってバス停まで。長かった。

感想

今年1発目の山行。
これは迷うことなく大山にしようと決めた。
阿夫利神社で今年1年間、怪我や事故なく無事に山行を終えられるようにとお参りするためだった。
そして2年近く前に歩いた秦野駅からのルートをもう一度歩きたかったというのもある。

朝の7時過ぎの秦野駅はまだ冷え切っていた。
これが弘法山公園入口から歩きだして登っていくとたちまち身体が熱くなってきた。そして困ったことに、弘法山に着くころにはなぜかバテ気味。

しかしどうにか念仏山まできて、いよいよ高取山への急登が始まるんだよなということを思い出しながら、その前にコースを外れて寄り道を。

きっかけはHonocaさんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-565005.html
にコメントを入れた際に、ピークをちゃんと踏むなら「谷戸ノ頭」も忘れずにとのお言葉をいただき、それまでまったくノーチェックだった場所で、コメントを読んで事前に場所を確認したので行ってみることにした。様子は写真にあるとおり。

高取山の手前は急登が続く。うん、急登を登ってこそだよなと思っているので大歓迎なのだが、相変わらず数歩進んでは止まるを繰り返していく。そして浅間山。2年か3年ぐらい前にはどこがピークなんだと他の方と話題になったことがあったが、目印は大山に近い電波塔だった。浅間山を過ぎたところで11時だったので昼食。

蓑毛越までの登りがきつかったが、そこを過ぎて大山のルートへ入るとやや調子があがってきた。そして大山では奥ノ院で最初のお参りを。大山は下りが非常にかったるい。ここをダラダラ歩くのはいやだったので、泥だらけじゃない個所は割と走るようにして下りて行った。

大山阿夫利神社下社で2度目のお参りをして、大山寺経由で下山。観光案内所でスタンプラリーのスタンプを押し、あとは鍋割山で冬の部がコンプリートする。

一応、今年の目標は年30回以上の山行&総歩行距離600辧
単純にその数字で割ると1回につき20卻發必要があるわけで、今回とりあえずそのノルマを果たしている。

そんなわけで、今年もよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5191人

コメント

やっぱりhiroumiさんでしたか。
こんにちは。hrshbです。
浅間山から高取山まで下っている途中で、道の脇で写真を撮っている方がいらっしゃいました。ふと見ると、送電線が通っていて、富士山が良く見えるポイントでした。数メートル通り過ぎてから登り直して、私も写真を撮ろうとしたら、その方は写真を撮り終えて登っていかれました。どこかで見たお顔、あ!もしかしたらhiroumiさんじゃないか、と思いましたが、人違いかもしれないと思って声をかけませんでした。レコがアップされたらはっきりすると思っていたら、やっぱりそうでしたね。
正に写真28のところです。
確か青い上着を小脇に抱えて登っていかれましたよね。
今回確実にお顔を記憶したので、次にお会いしたらお声をおかけします。私の顔は分からないでしょうから。
2015/1/11 10:02
Re: やっぱりhiroumiさんでしたか。
hrshbさん、こんばんは。
なるほど、僕が写真を撮った後にあのポイントに戻ってきたのですか
確か僕が撮っていたからそのまま通り過ぎて行ったと思っていたので、
あの方がhrshbさんとは思っていませんでした
そうです、青い上着をザックにひっかけて歩いています。
冬はいつでも羽織れるようにとあんな感じで歩いています
レコを拝見すると、結構ニアミスが多いので、今度どこかで見かけたらよろしくおねがいします
2015/1/11 20:55
こんにちは、hiroumiさん。
改めまして本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

お!あの秦野駅からの激混みバスに乗らずに〜?? と丹沢の高原地図引っ張りだして確認致しました!・・・はあ・・・20キロでございますか〜〜 私は 弘法〜権現山のハイキングだけにしておいた方がいいみたいです

年間600キロとは凄いですね お昼ご飯食べる為に最近お山に入っている私もひろうみさんを見習わないといけませんね
あ、山専ボトルは私も同じ色持っておりますよ。数年前購入の古いタイプですが。

今年もお互い安全にお山楽しみましょう
2015/1/11 12:39
Re: こんにちは、hiroumiさん。
moonsetさん、こんばんは。
秦野駅からヤビツ行のバスは2度ほど乗ったことがありますが、あれは座れないとヤビツまで立っているのもかったるいですね
だからつい渋沢からの起点になってしまいますが、弘法山は駅から歩いて行けるからいいですね。

年間600劼呂△までも目標です、そもそも30回も行けるのかどうか・・・。
2014年は27回で554劼阿蕕い任靴
貧乏性なので、1度山に行ったら朝から夕方まで歩かないと気が済まなくて
だからつい距離を歩いてしまいます。
今年もケガや事故なく山を楽しみましょう!
2015/1/11 21:01
Re;弘法山〜念仏山〜高取山〜浅間山〜大山
こんばんはー、縦走乙でした!

> にコメントを入れた際に、ピークをちゃんと踏むなら
ご紹介どうもですw つかピークを外すと悔しいのは恐らく同じ思い
何故悔しいのか?は諸説あるかと存じます。越せない峠(古・生活道)、これも悔しいですねw

浅間山ゲッツGJ
ヤマレコードは、GPS情報を落とし込むと付近の山は踏んだことになってしまうようだし

ノルマ?なにそれ、美味しいの?

レポ参考にしていただきありがとうございました。
(個人情報は別として)こういった表でのやりとりって結構好きです
今年も宜しくお願いいたします
2015/1/11 22:02
Re: Re;弘法山〜念仏山〜高取山〜浅間山〜大山
Honocaさん、こんばんは。
縦走の際はいちどは各ピークは踏んでおきたいですね。
何度も行くようなところであれば巻いてもいいんだけど、ここは年に1度歩けばもう十分かな

浅間山は過去にいつの間にか通り過ぎていたってのが2度ほどあったので、今回ようやく到達できて良かったです

>ノルマ?なにそれ、美味しいの?
ハハハ、まあノルマというか、そのぐらいの距離を歩けば満足できるって目安です

>(個人情報は別として)
ん!?あまり文中で名前出されたくないって意味でしょうか?
何か失礼があったら言ってくださいね
2015/1/11 23:19
Re[2]: Re;弘法山〜念仏山〜高取山〜浅間山〜大山
ひろうみさん、こんばんはー

> >(個人情報は別として)
> ん!?あまり文中で名前出されたくないって意味でしょうか?
> 何か失礼があったら言ってくださいね
いえいえ違います。ハンネやらリンクとかの公開情報はどんどん出していただきたくw
自分は本名やら家族構成やらは非公開なのでそれ系はメールで。という意味で書きました。
※公開している人は問題ないかと思いますが

某鯔で揉まれて生活安全課?FBI?なにそれ美味しいの?とかちょっとキティなわたくしです。
MS06S(シャア専用ザク)痛車撮影=マンセー なんぞは可愛いすぎますね(意味不明)。製作者と日本サンライズの関係も問題ないでしょうし。
しかし某氏が、過労運転で突っ込んで=公開マンセー、するのはかなり痛い。公開するなら理論武装を完璧にされたほうが。。
(名無しゲストさんに憤慨する人も痛い=論点が見えずしかも沸点が低いとか)

今回の本意としては表でできることはメール機能などを使わずになるべく表でやりましょう。てことで
特に”苦言”を仲の良い人に書くのは難しいですが、おかしいよね?っていうことを表で言うことは第三者にとっても、もやもやが残らないでしょうし、自分を殺して変な馴れ合いや拍手乞食wは見苦しいですからね
■あなたの事を思っている。という前提があれば言い方も優しくなる筈

私が公開していることは公開情報なのですから良くも悪くも突っ込んでくださいましw
マズいプレイを注意しないのは偽チームワークですし、本気なプレイで失敗したら”どんまい”といおう(アニメMEJOR・本田吾郎談)
ロングな好山行にくだらない長コメント失礼いたしました
今後もレポ楽しみにしています
2015/1/12 21:57
Re[3]: Re;弘法山〜念仏山〜高取山〜浅間山〜大山
Honocaさん、どうもー!

>いえいえ違います。ハンネやらリンクとかの公開情報はどんどん出していただきたくw
あ、そういうことでしたか、了解です。

>今回の本意としては表でできることはメール機能などを使わずになるべく表でやりましょう
うん、わかります。馴れ合いだけのコメントとか気持ち悪いですからね
公開情報ということでは僕も同じスタンスでおりますので。

ところで中間部分がイミフなんですがw
・・・って書いた直後に「公開マンセー」の部分は思い出しました

そういえばあれですね、今年はどこか一緒に歩きますか
2015/1/12 22:23
予定通りですね
こんばんは 自分は全く知らないルートでした
秦野駅から歩いて行けるのはいいですね
山專ボトルは調子よかったですか ボトルのフタで飲むと暑いまま頂けますね
カップ麺は熱湯でも容器で暑さが奪われてしまいますね
バーナー使わず 便利ですぐに暖かい飲み物飲める感じですね

ロングでしたね お疲れ様でした
2015/1/11 23:04
Re: 予定通りですね
shou1231さん、こんばんは。
ここは秦野駅の標高約80mから、大山の1252mの標高差約1100mを登るうえにロングなので結構脚にきます
特に高取山から大山が長いのですよ・・・・、ここがあまり好きではない。

山専ボトルはこれはいいものを入手したと思いました
実は歩き始めてすぐに権現山でおにぎりとカップの味噌汁を飲んだのですが、
これもボトルがなかったらわざわざ湯を沸かすなんてことはしなかったと思います。
900mlのを買ったので、その後もカップラーメン、コーヒーと活躍してくれました
2015/1/11 23:25
お疲れ様でした!
こんにちは
今年も宜しくお願いいたします

このコースはトレーニング感覚で歩くのですが・・・
静かに歩ける鶴巻温泉駅からスタートする事が多いです。
吾妻山近辺の春先はスミレ 等が咲いていて長閑ですよ
2015/1/12 11:29
Re: お疲れ様でした!
Stillさん、こんばんは。
ここはトレーニングとして歩くのも良いですね。
前に歩いた時はトレランの方が数名いました
鶴巻温泉側にはいちどだけ下りたことがありますが、スミレの季節ではなかったかな・・・。
今年もどうぞよろしくお願いします
2015/1/12 21:18
やっぱり初詣は大山ですよね(笑)
ひろうみさん、こんばんは

初登りは、(丹沢の)どちらに行かれたのかなと気になってました(笑)
やはり大山初詣を絡めたくなりますよね
私も以前似たようなコースを歩いたことがありますが、結構疲れた記憶があります
レコを見て、また歩きたいなと思いました。

山専ボトル購入したのですね!
日帰りだとこれで十分だと思います。
帰宅して余ったお湯を捨てる時も結構熱いですし(笑)

今年もよろしくお願いします。
とりあえず、近いうちにナイトハイクしましょう!

お疲れ様でした
2015/1/12 21:33
Re: やっぱり初詣は大山ですよね(笑)
winblazeさん、こんばんは。
初詣もありましたが、スタンプラリーのスタンプを欲しいというのもありました
来週か再来週に、以前winさんが栗ノ木洞から大倉へ戻ったあのコースを含めて、
鍋割山まで行って残りのスタンプをゲットしてこようと思っています

山専ボトル、こんなにもいいものとは思ってもいませんでした
これは重宝しそうです。

ナイトハイク、春ぐらいになったらがいいです。
寒いのはどうも嫌なので昼間に歩くだけでもう精一杯
2015/1/12 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら