ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5741946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

カムイエクウチカウシ山(カムエク)登頂

2023年07月21日(金) ~ 2023年07月22日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:48
距離
34.5km
登り
1,973m
下り
1,976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:00
合計
3:30
距離 10.7km 登り 365m 下り 169m
11:00
110
スタート地点
12:50
100
2日目
山行
12:01
休憩
2:12
合計
14:13
距離 23.7km 登り 1,614m 下り 1,810m
14:30
106
5:59
6:00
107
7:47
8:14
88
11:19
11:32
78
12:50
13:01
94
14:35
15:25
87
16:51
16:52
96
18:27
ゴール地点
天候 7/21晴、7/22快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は幌尻ゲートまで入れます
コース状況/
危険箇所等
三股から八ノ沢カールは、ペイントやピンテで道迷いが無い様になっていました。過去には道迷い等で事故があったせいでしょうか?
七ノ沢出合から三股までは、沢は基本的に詰めるしかありません。時にはピンテを無視したり、上手く巻き道を利用したりします。
事前にネット等で下調べを十分行えば、条件等によるとは思いますが、200名山を登る人だったら、ルートファインディング出来るでしょうから、難しくは無いと思われました。
その他周辺情報 更別村の福祉の里温泉
幌尻ゲートからスタート
2023年07月21日 10:58撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 10:58
幌尻ゲートからスタート
ストックを忘れたので取りに戻る
その後、手袋の忘れにも気づいたが、2度戻るのはやめた
2023年07月21日 11:06撮影 by  SH-41A, SHARP
4
7/21 11:06
ストックを忘れたので取りに戻る
その後、手袋の忘れにも気づいたが、2度戻るのはやめた
静内まで通らなかった道
2023年07月21日 11:30撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 11:30
静内まで通らなかった道
豪雨の後流された橋も綺麗に回復
2023年07月21日 11:43撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 11:43
豪雨の後流された橋も綺麗に回復
七ノ沢出合手前の林道
いつもだったらこの先から沢に入ります
2023年07月21日 12:44撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 12:44
七ノ沢出合手前の林道
いつもだったらこの先から沢に入ります
水量は少なめ
2023年07月21日 13:44撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 13:44
水量は少なめ
巻き道も利用します
2023年07月21日 13:58撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 13:58
巻き道も利用します
八ノ沢出合のテント場
一等地が空いていました
2023年07月21日 14:40撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 14:40
八ノ沢出合のテント場
一等地が空いていました
テント設営完了
2023年07月21日 18:04撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/21 18:04
テント設営完了
アタック当日
先は遠い
2023年07月22日 04:51撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 4:51
アタック当日
先は遠い
三股
真中の滝を登ります
2023年07月22日 05:56撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 5:56
三股
真中の滝を登ります
ペイント、ピンテあり
2023年07月22日 06:23撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 6:23
ペイント、ピンテあり
まもなく八ノ沢カール
2023年07月22日 07:00撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 7:00
まもなく八ノ沢カール
合掌
2023年07月22日 07:48撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 7:48
合掌
熊の糞だけで、見かけることはなかった
2023年07月22日 08:30撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 8:30
熊の糞だけで、見かけることはなかった
カムエク間近
2023年07月22日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 8:37
カムエク間近
だいぶ登りました
2023年07月22日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 8:37
だいぶ登りました
ピラミッド峰
2023年07月22日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 8:37
ピラミッド峰
カムエクだ!!
2023年07月22日 08:50撮影 by  SH-41A, SHARP
2
7/22 8:50
カムエクだ!!
ついにカムエクに登頂しました!!!
2023年07月22日 09:44撮影 by  SH-41A, SHARP
4
7/22 9:44
ついにカムエクに登頂しました!!!
カムエク登頂記念撮影
2023年07月22日 09:46撮影 by  SH-41A, SHARP
5
7/22 9:46
カムエク登頂記念撮影
ピラミッド峰をバックに記念撮影
逆光でした
2023年07月22日 09:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
7/22 9:46
ピラミッド峰をバックに記念撮影
逆光でした
下山です、遠い!
2023年07月22日 10:20撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 10:20
下山です、遠い!
ピラミッド峰の見えるテントサイト?
頂上直下にも1箇所有りました
2023年07月22日 10:45撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 10:45
ピラミッド峰の見えるテントサイト?
頂上直下にも1箇所有りました
危険箇所はピンテで誘導
2023年07月22日 12:06撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 12:06
危険箇所はピンテで誘導
テント撤収完了
2023年07月22日 15:15撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 15:15
テント撤収完了
七ノ沢出合に戻りました
2023年07月22日 17:05撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 17:05
七ノ沢出合に戻りました
最後の林道歩き
2023年07月22日 17:05撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 17:05
最後の林道歩き
残り4km
2023年07月22日 17:39撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 17:39
残り4km
予定よりも早く、幌尻ゲートに無事到着
満車だった様です
2023年07月22日 18:26撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 18:26
予定よりも早く、幌尻ゲートに無事到着
満車だった様です
頑張りました
温泉で汗を流してスッキリ
2023年07月22日 20:20撮影 by  SH-41A, SHARP
1
7/22 20:20
温泉で汗を流してスッキリ
撮影機器:

感想

カムイエクウチカウシ山(カムエク)についに登頂ました。二百名山の最難関の山とされています。

下見を含めると途中までは4回行っていて、前々回は日帰りで挑戦し、三股で時間切れのため敗退。
今回は、テント泊で再挑戦しました。寝てもさめてもカムエクでした。

毎回来るたびに様子が変わっていて、数年前の災害後の七ノ沢出会の流木の山。そして今回は、七ノ沢出合手前で林道に沢水が流れ込んでいました。

沢の様子もだいぶ変わっていましたが、水量が少なく、深い所でも膝上程度で楽でした。

幌尻ゲートから八ノ沢出合のテント場までは、誰ひとり会いませんでしたが、テントが6張りあったのでホッとしました。

早速テントを設営、寝る準備をし、持って来たビール2本で晩飯です。冷凍のアクエリアスと一緒に保冷バッグに入れて持って来たので、キンキンではないが、冷えたビールは美味かった。

6時半頃横になったが、まだ明るくて寝れなかった。夜も沢の音がうるさくて、2時間に1回は目を覚まし、良く寝れませんでした。

翌日は、3時起きの4時13分出発です。1人を除き他の人は4時には出て行きましたが、結局5人で一緒に登頂となりました。大阪からの3人組は、ドローンを飛ばしながら登っていました。新潟県の71歳の方は、299座目でほぼ300名山を達成した様なものだと言っていました。

ほかにも日帰りの人で、途中で抜いて行ってのに後から登頂したので聞くと、先にピラミッド峰に登って来たとのこと。大型の三脚に一眼レフカメラを持っていて、恐るべしです。

天気が良く、風も無い最高の条件で登れたので、いつまでも山頂にいたい気持ちでしたが、テント場に3時までに戻れれば、撤収して下山出来ると考えていたので、30分程度と短い山頂での時間でしたが、他の方よりも早く降りることにしました。

テント場には、2時35分に戻れたので、テントを撤収して下山しましたが、大阪の3人組も下山すると言ってたのに戻って来なかったのが少し心配でした。

6時27分の明るいうちに予定よりも早く、幌尻ゲートの車のところに無事帰り着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

yamasa19さん
カムエクお疲れ様でした。
同じ日にテン泊し、少し早く登頂したものです。
4回目の挑戦で登頂されたということで、やはり最難関ですね。(私は昨年と今回は1日前の下見で3回目)
本当に天気がよく、ラッキーな日でしたね。
次はどこに挑戦されるのでしょう?
2023/7/26 5:27
100yamaさん
コメントありがとうございます。
カムエクお疲れさまでした。本当に天気が良く最高でしたね。
来月は北アルプスです。暑くて、低山は登れませんから。
お互い気をつけて山を楽しみましょう!!
2023/7/26 12:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら