ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 574410
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山:お天気につられて桶居山から充実縦走!

2015年01月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
815m
下り
839m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:05
合計
6:50
9:50
40
市ノ池公園
10:30
10:30
20
10:50
10:50
130
13:00
13:55
105
15:40
15:50
25
16:15
16:15
25
16:40
ゴール地点
天候 天候:晴れ
気温:13℃
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山陽道「加古川北I.C」→県道43号線→国道2号線
市ノ池公園駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所:滑りくい岩質ですが、急な岩場は気を付けてください。
■道迷箇所:特にないように思いました。
■登山ポストあるのか分かりませんでした。
■トイレは鹿島神社登山口と高御位山頂上にあります。

※ルートは記憶をたどり手入力のため、正確ではありません。
9:50 今日は「市ノ池公園」に駐車しました(無料)後ろの山を左から右へ縦走します
2015年01月12日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 9:53
9:50 今日は「市ノ池公園」に駐車しました(無料)後ろの山を左から右へ縦走します
でっかいチタン製の鳥居の下は今日まで初詣のため駐車出来ないそうです
2015年01月12日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 10:04
でっかいチタン製の鳥居の下は今日まで初詣のため駐車出来ないそうです
本当、まだ賑わってます。初っぱなからこの誘惑はダメですよ
2015年01月12日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 10:07
本当、まだ賑わってます。初っぱなからこの誘惑はダメですよ
でも、自分はいつもの山本商店で
2015年01月12日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 10:09
でも、自分はいつもの山本商店で
柏餅を買って、今日もお山で食べます
2015年01月12日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
1/12 10:12
柏餅を買って、今日もお山で食べます
鹿島神社に上がり、左奥の鳥居から登山口に行きます
2015年01月12日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 10:16
鹿島神社に上がり、左奥の鳥居から登山口に行きます
10:20 標識はありませんが、ここから
2015年01月12日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 10:20
10:20 標識はありませんが、ここから
トイレは老朽化のため使えなくなってました。この手のポーズ誰かさんの真似てみたよ (^0^)
2015年01月12日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 10:22
トイレは老朽化のため使えなくなってました。この手のポーズ誰かさんの真似てみたよ (^0^)
いきなりドーンと百聞岩が!
2015年01月12日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 10:22
いきなりドーンと百聞岩が!
では、百聞岩に取り付きます
2015年01月12日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
1/12 10:30
では、百聞岩に取り付きます
この岩はグリップが効くので滑りにくいんです
2015年01月12日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 10:34
この岩はグリップが効くので滑りにくいんです
百聞岩を登って
2015年01月12日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 10:39
百聞岩を登って
瀬戸内海も良く見えました
2015年01月12日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 10:40
瀬戸内海も良く見えました
まずは左のピラミダルな桶居山へ(鉄塔の横の山)
2015年01月12日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 10:43
まずは左のピラミダルな桶居山へ(鉄塔の横の山)
こっちは、最後に行く高御位山(一番奥のピーク)
2015年01月12日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 10:43
こっちは、最後に行く高御位山(一番奥のピーク)
自画撮り。少し上手くなった?
2015年01月12日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
1/12 10:46
自画撮り。少し上手くなった?
高御位山への縦走路を少し進み
2015年01月12日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 10:47
高御位山への縦走路を少し進み
最初の分岐を左に。いつの間にか椅子が!粋ですね
2015年01月12日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 10:51
最初の分岐を左に。いつの間にか椅子が!粋ですね
椅子に座ったらこのような景色ですね
2015年01月12日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 10:51
椅子に座ったらこのような景色ですね
まず、あのピークを目指します
2015年01月12日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 10:53
まず、あのピークを目指します
ヨイショ、ヨイショ
2015年01月12日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 10:56
ヨイショ、ヨイショ
登りました。振り返って
2015年01月12日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:01
登りました。振り返って
前方には尾根が三つ又になっています。右の尾根を行きます
2015年01月12日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 11:00
前方には尾根が三つ又になっています。右の尾根を行きます
左に学校を見下ろしながら
2015年01月12日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:07
左に学校を見下ろしながら
久しぶりの晴れ!晴れってこんなに気持ち良いんすね〜
2015年01月12日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 11:10
久しぶりの晴れ!晴れってこんなに気持ち良いんすね〜
お、新幹線!
2015年01月12日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 11:12
お、新幹線!
最初の鉄塔が見えたら
2015年01月12日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:16
最初の鉄塔が見えたら
その手前を右に
2015年01月12日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:17
その手前を右に
次はあの鉄塔に向います
2015年01月12日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:27
次はあの鉄塔に向います
鉄塔の奥にも道は続いてますが、ここを右に
2015年01月12日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:31
鉄塔の奥にも道は続いてますが、ここを右に
あの池が目印。一旦、麓へ降りることになります。
2015年01月12日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:31
あの池が目印。一旦、麓へ降りることになります。
こんな感じの道
2015年01月12日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:32
こんな感じの道
所々滑るので気を付けて
2015年01月12日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:32
所々滑るので気を付けて
祠の裏に出ます
2015年01月12日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:36
祠の裏に出ます
この道を歩き
2015年01月12日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:37
この道を歩き
ため池の間を歩きます
2015年01月12日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 11:39
ため池の間を歩きます
左に丸太橋が見えたら渡ります。
2015年01月12日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:42
左に丸太橋が見えたら渡ります。
右に見える尾根に向い歩きます
2015年01月12日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:44
右に見える尾根に向い歩きます
岩肌が見える2つのピーク
2015年01月12日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:48
岩肌が見える2つのピーク
左はクライミングを良くしているそうです
2015年01月12日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 11:48
左はクライミングを良くしているそうです
右のピーク。これを登ります
2015年01月12日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:49
右のピーク。これを登ります
住宅地を通ります。公園が目印
2015年01月12日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 11:55
住宅地を通ります。公園が目印
ランドネ風です。上手に撮れてますか? 笑)
2015年01月12日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 11:58
ランドネ風です。上手に撮れてますか? 笑)
その2 ところでランドネって何ゾネ?
2015年01月12日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 12:01
その2 ところでランドネって何ゾネ?
遊んでいる暇はない!この奥から行きます
2015年01月12日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 12:03
遊んでいる暇はない!この奥から行きます
多分、名もない山。でも百聞岩より面白いと思います
2015年01月12日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:07
多分、名もない山。でも百聞岩より面白いと思います
登る気にさせますよ
2015年01月12日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 12:10
登る気にさせますよ
良い感じ!
2015年01月12日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 12:12
良い感じ!
自画撮り。タイミングが合ってない 汗)
2015年01月12日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 12:14
自画撮り。タイミングが合ってない 汗)
所々ザレています。気を付けて
2015年01月12日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:17
所々ザレています。気を付けて
左の方向を見た。あの岩落ちそうに見えますね
2015年01月12日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 12:19
左の方向を見た。あの岩落ちそうに見えますね
ズームして。分かります?
2015年01月12日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 12:20
ズームして。分かります?
あ、こっちのも落っこちてきそう
2015年01月12日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:22
あ、こっちのも落っこちてきそう
こんな岩場もあります
2015年01月12日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:24
こんな岩場もあります
登りました。振り返って
2015年01月12日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 12:25
登りました。振り返って
さらに奥に進みます
2015年01月12日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:25
さらに奥に進みます
瀬戸内の島々の後ろに小豆島が薄らシルエットで見えてました
2015年01月12日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 12:31
瀬戸内の島々の後ろに小豆島が薄らシルエットで見えてました
こちらは姫路市内
2015年01月12日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 12:30
こちらは姫路市内
写真ど真ん中に「白過ぎる」と言われる姫路城が。
2015年01月12日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 12:33
写真ど真ん中に「白過ぎる」と言われる姫路城が。
向こうに播磨アルプスの槍ヶ岳といわれる桶居山が。鉄塔邪魔!
2015年01月12日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:36
向こうに播磨アルプスの槍ヶ岳といわれる桶居山が。鉄塔邪魔!
この岩稜帯を進みます。気分は槍に繋がる長谷川ピーク 笑)
2015年01月12日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 12:42
この岩稜帯を進みます。気分は槍に繋がる長谷川ピーク 笑)
でも、ご当地アルプスと名乗って恥じないと思います
2015年01月12日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 12:46
でも、ご当地アルプスと名乗って恥じないと思います
播磨アルプスの槍ヶ岳、桶居山が近づいてきました
2015年01月12日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 12:52
播磨アルプスの槍ヶ岳、桶居山が近づいてきました
岩山なので、本当飽きません
2015年01月12日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 12:54
岩山なので、本当飽きません
おお! これがチ○ポ岩です!
2015年01月12日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 12:54
おお! これがチ○ポ岩です!
触るとモテモテになります! 笑)
2015年01月12日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
1/12 12:57
触るとモテモテになります! 笑)
岩々を登り〜の
2015年01月12日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 13:00
岩々を登り〜の
そして、こんな道があり〜の、からのー
2015年01月12日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 13:01
そして、こんな道があり〜の、からのー
桶居山到着〜
2015年01月12日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 13:02
桶居山到着〜
13:00 看板がないので三角点にタッチ
2015年01月12日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 13:02
13:00 看板がないので三角点にタッチ
播磨の工場地帯と淡路島もクッキリ見えてました
2015年01月12日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 13:06
播磨の工場地帯と淡路島もクッキリ見えてました
こちらは北の方向。
2015年01月12日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 13:09
こちらは北の方向。
氷ノ山とかハチ高原の方かな
2015年01月12日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 13:09
氷ノ山とかハチ高原の方かな
そして、これから行く高御位山。遠いな・・・
2015年01月12日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 13:03
そして、これから行く高御位山。遠いな・・・
その前に腹ごしらえ。行きしなに山本商店で買った柏餅を
2015年01月12日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 13:15
その前に腹ごしらえ。行きしなに山本商店で買った柏餅を
炙ります。ん〜うまい!
2015年01月12日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
1/12 13:23
炙ります。ん〜うまい!
13:55 1時間もまったりしてしまった。さ、先を急ぎます
2015年01月12日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 13:53
13:55 1時間もまったりしてしまった。さ、先を急ぎます
桶居山を降りるのはこんな急なとこを降ります
2015年01月12日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 13:55
桶居山を降りるのはこんな急なとこを降ります
おばさんハイカーが頑張って登ってました
2015年01月12日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 13:57
おばさんハイカーが頑張って登ってました
こんなピラミダルなカタチをしています
2015年01月12日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
1/12 14:00
こんなピラミダルなカタチをしています
ちょっと寄って1枚
2015年01月12日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 14:00
ちょっと寄って1枚
何カ所かだけこんな道標があります
2015年01月12日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 14:02
何カ所かだけこんな道標があります
大体、尾根歩きが中心になります。
2015年01月12日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 14:03
大体、尾根歩きが中心になります。
桶居山が見えてます。本当一目で分かりますね
2015年01月12日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 14:08
桶居山が見えてます。本当一目で分かりますね
たまに樹林帯の中を通ります
2015年01月12日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:13
たまに樹林帯の中を通ります
ここは写真左へ。
2015年01月12日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/12 14:14
ここは写真左へ。
奥のピークが高御位山。まだあるな・・・
2015年01月12日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:23
奥のピークが高御位山。まだあるな・・・
これは何かの実?
2015年01月12日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 14:26
これは何かの実?
鉄塔と青空
2015年01月12日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:28
鉄塔と青空
鉄塔みると撮ってしまいます 笑)
2015年01月12日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:29
鉄塔みると撮ってしまいます 笑)
ここの道標は何故か低い。高い木が生えてないから?
2015年01月12日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:34
ここの道標は何故か低い。高い木が生えてないから?
オッサンが一人頑張ってます
2015年01月12日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 14:35
オッサンが一人頑張ってます
ちょっと急な岩場もあり
2015年01月12日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:40
ちょっと急な岩場もあり
まだ、ぴょこんと桶居山の頭だけ見えてますね
2015年01月12日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 14:43
まだ、ぴょこんと桶居山の頭だけ見えてますね
アルプスらしく高い木が本当にないです
2015年01月12日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 14:48
アルプスらしく高い木が本当にないです
あれが、ガンダム岩かな?
2015年01月12日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 14:54
あれが、ガンダム岩かな?
ガンダムに見える? 羊の方が見えるけど。よし羊年でもあるのでメイメイ岩と命名しよう!www
2015年01月12日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 14:53
ガンダムに見える? 羊の方が見えるけど。よし羊年でもあるのでメイメイ岩と命名しよう!www
メイメイ岩を逆サイドからは、アメリカにある大統領の顔が並んだ岩ぽく見えないですか?
2015年01月12日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:04
メイメイ岩を逆サイドからは、アメリカにある大統領の顔が並んだ岩ぽく見えないですか?
高御位山の縦走路である稜線が見えて来ました
2015年01月12日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:07
高御位山の縦走路である稜線が見えて来ました
こののピークを登ると縦走路と合流です
2015年01月12日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:09
こののピークを登ると縦走路と合流です
その途中、こんなふわふわなヤツがありました
2015年01月12日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:11
その途中、こんなふわふわなヤツがありました
15:15 高御位山の縦走路に合流。一番高い所が高御位山です
2015年01月12日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 15:13
15:15 高御位山の縦走路に合流。一番高い所が高御位山です
眼下に車を駐車した公園が見えます
2015年01月12日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:16
眼下に車を駐車した公園が見えます
この縦走路は、こんな景色を見ながら歩けます
2015年01月12日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:24
この縦走路は、こんな景色を見ながら歩けます
なんか味があった木立
2015年01月12日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:30
なんか味があった木立
高御位山ロックオンでございます
2015年01月12日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:33
高御位山ロックオンでございます
こんなデッカイ1枚岩のようなものもあります
2015年01月12日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:35
こんなデッカイ1枚岩のようなものもあります
あの岩のところが高御位山山頂です。(三角点はその下ですが)
2015年01月12日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:41
あの岩のところが高御位山山頂です。(三角点はその下ですが)
15:40 高御位山(304m)到着〜
2015年01月12日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:42
15:40 高御位山(304m)到着〜
300mとは思われない絶景ですよ
2015年01月12日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 15:43
300mとは思われない絶景ですよ
麓の町。この辺りは川がないから溜池が多いそうです
2015年01月12日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:44
麓の町。この辺りは川がないから溜池が多いそうです
播磨の工業地帯
2015年01月12日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:48
播磨の工業地帯
その奥には淡路島もバッチリ見えてます
2015年01月12日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
1/12 15:49
その奥には淡路島もバッチリ見えてます
瀬戸内海に夕日がキラキラきれいです!
2015年01月12日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 15:47
瀬戸内海に夕日がキラキラきれいです!
クライマーさんがいました
2015年01月12日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 15:50
クライマーさんがいました
このトイレ、バイオトイレなんです。低山をナメルな!てな感じ
2015年01月12日 15:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 15:51
このトイレ、バイオトイレなんです。低山をナメルな!てな感じ
15:50 では無難に長尾尾根から降ります
2015年01月12日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:52
15:50 では無難に長尾尾根から降ります
無難にといっても、もちろん岩々の急坂を降ります
2015年01月12日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 15:54
無難にといっても、もちろん岩々の急坂を降ります
振り返り高御位山。お城の城壁のようですよね!
2015年01月12日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
1/12 15:59
振り返り高御位山。お城の城壁のようですよね!
気を付けて降りてください。
2015年01月12日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 16:01
気を付けて降りてください。
もう一度振り返り、高御位山。
2015年01月12日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 16:05
もう一度振り返り、高御位山。
最後はこの竹林を抜けると
2015年01月12日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 16:15
最後はこの竹林を抜けると
16:15 のどかな村に出ます
2015年01月12日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
1/12 16:17
16:15 のどかな村に出ます
歩いて来た稜線。充実した一日でした。
2015年01月12日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
1/12 16:31
歩いて来た稜線。充実した一日でした。
チタンの鳥居と百間岩
2015年01月12日 16:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
1/12 16:40
チタンの鳥居と百間岩
駐車場到着。アルプスらしく、アベンロート 笑)
2015年01月12日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
1/12 16:43
駐車場到着。アルプスらしく、アベンロート 笑)
撮影機器:

装備

備考 うっかりミスが多かった。
登山靴を履こうと思ったら普通の靴下だった。が何とかなった
登山口に駐車した時、車の屋根に手袋を置いた事を忘れてしまい、
手袋を持って来るのを忘れたと勘違いしそのまま登山

感想

お正月から関西は天候が、今イチパッとしないですね。
雪の山もキレイで面白いけど、
曇った中やガスだと、やはりお日様が恋しい。
という訳で、今回は1年ぶりに、播磨のご当地アルプスである
播磨アルプスの高御位山へ行ってまいりました。

この山域は岩山なので、あまり高い木が育たないようです。
それに加え、5年程前にも火事がありました。
それだけではなく、高御位山は何度も山火事にみまわれていると
麓に住む地元のハイカーの方はお話されていました。
こういっちゃ失礼ですが、
そんなこともあり展望が良く効く岩稜帯の山です。
高さ300mに満たない低山なのにアルプスの稜線を歩くような
そんなアルペンチックな気分にしてくれるお山です。

この日は、雲が少し多めでしたが、お天気に恵まれ
気持ち良く歩けました。逆に夏場は地獄と化しますが 笑)
この日も汗ばむ気温で、最初手袋を忘れて不安になりましたが
(手袋は駐車場で車の屋根に置いたのに、出発の準備をしていると
それをすっかり忘れ、持ってくるのを忘れたもんだと勘違いした間抜けです)
手袋なしでも全く寒くありませんでした。

アップダウンを繰り返しながら進む登山道は
とても面白く飽きがきませんし、ほとんど展望が効く道なので
景色を眺めながら歩け、疲れを感じさせないで歩けます。
この日も瀬戸内海では淡路島はもちろん、小豆島も見えたり、
最近、修復工事が終わった姫路城も良く見えました。
そんなこんなで、アップした写真点数もつい多くなってしまいましたが
ご勘弁を・・・
遮るものがない上、低山ですから、暑い時期より
今の季節にピッタリなお山ではないでしょうか。
雪山の合間にぜひ一度足を運んでみては。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

ダディ師匠!
イイ山じゃないっすか! 行きて〜
低山って展望がないってのが、当たり前だのクラッカー
だけど、ここはず〜とイイ展望だね。しかも、海?近いよね?
海の匂いとかするの?それは無いか・・

小豆島って ビックダディ がいた島じゃ〜ないの!
ダディ師匠を狙っているな!違ったらごめんちゃい。

フふ〜ン。。自画撮りはまだまだ、修行が足りんようだね。
自画撮り極意 バカになる これしかない!
恥ずかしがっていたら、ダメ! ダンスと一緒、デカイ振りで!
 
まさかの! エロネタ? さては、自分のはコレぐらいと・・
女性ファンにアピール! さらにモテようとしてるな。
ちなみに、オレっちもコレぐらいです! 

でもホント、こういう低山は最高! ですね。
お疲れ様でした〜。
2015/1/14 10:16
Re: ダディ師匠!
隊長。コメントありがとうです

そうです。海は近いすね。
工場地帯だから泳げるような所は多分無いかもしれませんが。
ビックダディって小豆島出身なの??
知らんかった。て良くそんなこと知ってたね。

はい、自画撮りも、まだまだ修行の身でござんす。
私らはイメージを売ってる商売なんで、これ以上恥を晒すことは
事務所から止められているすわ。芸能界も辛いっすよ

本当、結構楽しい山ですよ。是非おねえと一緒に来てください
2015/1/14 23:35
ご当地アルプスイイですね〜
たむちゃん こんにちはビタロです

冬のご当地アルプスいいじゃないですか〜
しっかり101番めの写真なんか
チングルマの綿毛見たいのまであるし〜

ちょっとポンポン山で質問しちゃったけど
今回の”焼き柏もち”うまそ〜

それより
自撮りの腕上げましたね
でも行ったり来たりでメチャ大変そう
人より”余分に登ってます”ってか〜

でもさすがアルプス!!!
縦走するのにはそれなりの覚悟がいるようで

だって43、44の写真
でかいザック背負ったおっさんが
ブランコや滑り台滑って
自撮りする関門があるんでしょ
山ガ〜ルなんかいたくらいなら
そりゃ冬の劍や槍を登るより
勇気いりまっせ〜


チャメからも!
気をつけなはれや〜
職質されまっせ〜
2015/1/14 14:37
Re: ご当地アルプスイイですね〜
ビタロ&チャメさん。コメントありがとです。

>チングルマの綿毛見たいのまであるし〜
そうか、これチングルマだったのか〜!
ありがとうございます!勉強させてもらいました

そうなんです。最近寒くなってきたから、ゆっくり食べることなく
パンかじりながら、立ち休憩か歩いてることが多いので
今日はゆっくりと思って
ビストロビタロには遠く及びませんが

自画撮りね。最初は良いですが、途中から面倒になってきて「もうええわ」て。
だから肝心の登頂シーンは、すっかりそんな事忘れてていつも無い
それに、行ったり来たりの怪しい動き。誰か来たら行き過ぎるのを待ったり笑)
この公園のシーン、小さい子を遊ばせてたお母さんが「見たらダメ!早く帰りましょ」て
誰もいなくなった。なので公園を独り占めだ!
2015/1/14 23:48
ランドネ??
私も知らなぁ〜い
調べたら、トレッキングとかハイキングとかの意味らいしよ。
んじゃ、、私ら、ランドネ風ってよりまさに「ランドネ」じゃん

自撮りもだいぶ面白くなってきたよー
ブランコ、、もっと満面の笑みでやって欲しかったなー。
なんか、哀愁が漂ってるし・・何か辛い事でもあるの?

やっぱり、ソッチはいいよー!
低山の縦走で海やら島やらが綺麗に見えるんだもん。
夕日の中の工場地帯っていいよねー。
黄昏てるなぁ〜shine

そうそう、柏餅は「味噌あん」でよろしくぅー
2015/1/14 22:09
Re: ランドネ??
ねえさん。コメントありがとです。

ランドネ調べてくれたんや〜
そうか、自分はまさにランドネか!
ランドネ症候群だ!

>なんか、哀愁が漂ってるし・・何か辛い事でもあるの?
ハハハッ〜そんな感じに見えるね!
いや、これはわざと無表情な感じを狙ったの。。。
よくあるでしょ、無味無臭というか、なのに何か訴えかける存在感。
いわばアート。芸術は爆発だー

こっちに移住して大阪のおばちゃんになる?
そう、ちょっと黄昏たよ〜。
自分も夕日の中の工場が懐かしく感じるんよ。
小さい頃は工場地帯のような所で育って、
夕日に照らされた工場が凄く記憶に残っててね

味噌あんってあるの? 味噌とあんこって事? 初めて聞いたゾ。
2015/1/15 0:07
あなどれない山域
播磨アルプスはいろんな登山道があって楽しめますね〜
岩山の景観も面白いですし何度行っても楽しめます。
というよりまだまだ半分も制覇していないですね(><
桶居山とかもありますしまだまだ奥が深いです。
2015/1/17 2:09
Re: あなどれない山域
ikajyuさん、コメントありがとうございます。

そうですよね。細かい尾根が沢山あって、
それに沿って登山道があったりして。
それに色んな要素がコンパクトに納まっていて、
飽きがこなくて面白いですね。
天気も良かったので久しぶりに
の〜んびりした山行でした〜
2015/1/17 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら