ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5744565
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰(車山〜八島ヶ原湿原周回)

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
14.1km
登り
529m
下り
515m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:29
合計
5:50
7:35
47
スタート地点
8:22
8:22
34
8:56
8:57
52
9:49
9:50
16
10:06
10:07
5
10:12
10:13
5
10:52
11:05
24
11:29
11:31
19
11:50
11:51
17
12:08
12:09
16
12:25
12:26
21
12:47
12:48
13
13:01
13:06
0
13:06
13:06
19
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見台の駐車場を利用しました。
7時時点で車山肩の駐車場(無料部分)は満車でした。また、有料部分にはまだ係員がいませんでした。
富士見台駐車場から車山肩までは20分位歩きました。
コース状況/
危険箇所等
問題ありません。
車山肩の無料駐車場が満車だったので、こちらを利用しました。
2023年07月22日 07:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 7:59
車山肩の無料駐車場が満車だったので、こちらを利用しました。
舗装された広い駐車場です。
2023年07月22日 07:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 7:59
舗装された広い駐車場です。
車山に向かう前に駐車場前のニッコウキスゲ群生地に寄ってみました。ちょっとした丘を登ります。
2023年07月22日 08:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 8:02
車山に向かう前に駐車場前のニッコウキスゲ群生地に寄ってみました。ちょっとした丘を登ります。
朝露に濡れたニッコウキスゲが清々しい。
2023年07月22日 08:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/22 8:03
朝露に濡れたニッコウキスゲが清々しい。
シシウド
2023年07月22日 08:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 8:06
シシウド
2023年07月22日 08:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 8:07
2023年07月22日 08:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/22 8:07
2023年07月22日 08:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 8:09
2023年07月22日 08:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 8:10
2023年07月22日 08:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 8:16
朝一番で人もいなかったので、静かな散歩が楽しめました。
2023年07月22日 08:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 8:21
朝一番で人もいなかったので、静かな散歩が楽しめました。
車山肩まで車道(ビーナスライン)を歩きます。歩道が無いので、通行量が増える復路は気を使いました。
2023年07月22日 08:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 8:30
車山肩まで車道(ビーナスライン)を歩きます。歩道が無いので、通行量が増える復路は気を使いました。
ころぼっくるひゅって。開店前からすごい列です。
2023年07月22日 08:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/22 8:45
ころぼっくるひゅって。開店前からすごい列です。
2023年07月22日 08:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 8:46
蝶々深山。緑がきれい。
2023年07月22日 08:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 8:46
蝶々深山。緑がきれい。
遠く八島ヶ原湿原を目指します。
2023年07月22日 08:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 8:50
遠く八島ヶ原湿原を目指します。
振り返ると車山。
2023年07月22日 08:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 8:50
振り返ると車山。
湿原方面に下る道は少しガレていました。
2023年07月22日 09:01撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 9:01
湿原方面に下る道は少しガレていました。
陽が差す所に出ると暑い。
2023年07月22日 09:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 9:27
陽が差す所に出ると暑い。
2023年07月22日 09:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 9:34
沢に架かる橋を渡って、
2023年07月22日 09:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 9:37
沢に架かる橋を渡って、
湿原への木道に入ります。
2023年07月22日 09:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 9:39
湿原への木道に入ります。
2023年07月22日 09:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 9:40
木陰は涼しい。
2023年07月22日 09:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 9:42
木陰は涼しい。
2023年07月22日 09:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 9:48
コバギボウシ
2023年07月22日 09:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 9:54
コバギボウシ
エゾカワラナデシコ
2023年07月22日 09:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/22 9:56
エゾカワラナデシコ
2023年07月22日 09:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 9:57
ヤナギラン
2023年07月22日 09:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 9:58
ヤナギラン
カラマツソウ
2023年07月22日 10:02撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 10:02
カラマツソウ
シモツケソウ
2023年07月22日 10:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 10:05
シモツケソウ
ノアザミ
2023年07月22日 10:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 10:07
ノアザミ
ノハナショウブ
2023年07月22日 10:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:07
ノハナショウブ
2023年07月22日 10:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 10:12
2023年07月22日 10:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:12
2023年07月22日 10:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:18
車山方面
2023年07月22日 10:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:22
車山方面
2023年07月22日 10:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:23
2023年07月22日 10:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:28
車山方面と八島ヶ原湿原の周回コースとの分岐点にあるトイレ。綺麗なトイレです。
2023年07月22日 10:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 10:31
車山方面と八島ヶ原湿原の周回コースとの分岐点にあるトイレ。綺麗なトイレです。
涼しい樹林帯を抜けて、
2023年07月22日 10:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 10:38
涼しい樹林帯を抜けて、
少し登ると、
2023年07月22日 11:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 11:05
少し登ると、
物見岩。
2023年07月22日 11:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 11:10
物見岩。
蝶々深山への道が気持ちよさそうに続いている。
控えめに言っても最高の場所です。
2023年07月22日 11:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 11:10
蝶々深山への道が気持ちよさそうに続いている。
控えめに言っても最高の場所です。
夏だなー、と思っていたら本日梅雨が明けたそうです。
2023年07月22日 11:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 11:18
夏だなー、と思っていたら本日梅雨が明けたそうです。
物見岩で少し休憩したら蝶々深山へ向かいます。
深田久弥の日本百名山を読むと彼はひと夏中ここに居たようです。何と羨ましい。
2023年07月22日 11:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 11:33
物見岩で少し休憩したら蝶々深山へ向かいます。
深田久弥の日本百名山を読むと彼はひと夏中ここに居たようです。何と羨ましい。
蝶々深山。
2023年07月22日 11:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 11:48
蝶々深山。
車山がだいぶ近づきました。
2023年07月22日 11:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 11:47
車山がだいぶ近づきました。
今朝のころぼっくるひゅっても見える。
2023年07月22日 11:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 11:48
今朝のころぼっくるひゅっても見える。
物見岩方面。こちらはだいぶ雲が出てきました。
2023年07月22日 11:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 11:50
物見岩方面。こちらはだいぶ雲が出てきました。
車山へ。
2023年07月22日 11:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 11:55
車山へ。
蝶々深山を振り返る。
2023年07月22日 12:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 12:04
蝶々深山を振り返る。
車山乗越
2023年07月22日 12:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 12:09
車山乗越
車山乗越を越えると八ヶ岳が見える。でも今日は雲が多く八ヶ岳はお休み。
2023年07月22日 12:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 12:14
車山乗越を越えると八ヶ岳が見える。でも今日は雲が多く八ヶ岳はお休み。
2023年07月22日 12:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 12:22
階段を登り詰め山頂部分から蝶々深山を見下ろす。緩やかな起伏が見える。雲が多く遠くが望めないのが残念。
2023年07月22日 12:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 12:30
階段を登り詰め山頂部分から蝶々深山を見下ろす。緩やかな起伏が見える。雲が多く遠くが望めないのが残念。
車山神社
2023年07月22日 12:34撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 12:34
車山神社
車山山頂(1,925m)
2023年07月22日 12:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 12:38
車山山頂(1,925m)
山頂は大賑わいです。水分補給したら下山です。
2023年07月22日 12:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/22 12:40
山頂は大賑わいです。水分補給したら下山です。
2023年07月22日 12:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/22 12:56
車山肩の駐車場が見えました。
2023年07月22日 12:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/22 12:55
車山肩の駐車場が見えました。
こちらの登り口にもニッコウキスゲが咲いていました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2023年07月22日 13:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
7/22 13:14
こちらの登り口にもニッコウキスゲが咲いていました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

装備

備考 随分前に購入して使わずにいた濡らすとヒンヤリするタオルを初めて使ってみました。これが案外良かった。使っていて冷たくなくなったらバサバサと振ると冷たさが復活します。
ただ、吸水性が良くないので乾いたままの状態で汗を拭いたりするのには不向きかも。暑さ対策用ですね。

感想

高原の涼を求めて霧ヶ峰へ。
雲が多く、遠くの峰々を望むことは出来ませんでしたが、それでも緩やかに続く高原の緑は清々しい気分にさせてくれました。ニッコウキスゲをはじめ花が沢山咲いていたのも良い感じでした。
メジャーな観光地でおまけに夏休みの土曜日という事もあり車山と八島ヶ原湿原は賑やかな感じでしたが、ここを周回する人は案外少なく、車山と八島ヶ原湿原をつなぐ道は静かな感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら