記録ID: 5747520
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
【日本三百名山 #138】飯縄山(南登山道→飯縄山→瑪瑙山→戸隠イースタンキャンプ場)
2023年07月23日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 958m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:29
距離 10.7km
登り 958m
下り 913m
15:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚃 新宿駅(22:34)→長野駅(8:39)団体臨時列車 夜行185系 🚌 長野駅(9:40)→飯綱登山口(10:27)アルピコ交通バス ループ橋経由戸隠線 団体臨時列車 夜行185系については、以下のヤマレコ日記にて。 https://www.yamareco.com/modules/diary/114426-detail-305846 【帰り】 宿泊地である戸隠イースタンキャンプ場に直接下山。 翌日の山行(戸隠山)は、以下のヤマレコ記録にて。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5752021.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし |
その他周辺情報 | 【ベースキャンプ】 戸隠イースタンキャンプ場 https://togakushi-eastern-camp.com 宿泊料は隣の戸隠キャンプ場よりも若干安い。なお、コインランドリーはイースタンキャンプ場にはない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
北信の山旅、1日目。
ベースキャンプ用の装備をいろいろ詰め込んだ85リットルのザックを担いで飯縄山に登るか、一旦ザックをキャンプ場に置いてから、初日または翌日に登るか迷った。
初日に登った方が翌日以降のスケジュールに余裕が出ること、猛暑で午後の天候の変化が予想されたことから、初日にいきなり登って、そのままキャンプ場入りしたほうが良いと判断。85リットルのザックを担いで登ることにした。
前夜は座席の夜行列車で寝不足が予想されたが、いつもより時間は短いが意外と眠れて、特に寝不足的な疲労感は無し。日差しは強くてかなり暑く、またザックの重さもそれなりにあったが、比較的快調に登ることができた。
比較的遅い時間の登山開始となったので、降りてくる人が多数。そして、当然荷物の大きさについて、ボッカ訓練ですか?と聞かれる。そりゃ当然ですね。
あと、飯縄高原のどこかで行われていたバンドの演奏の音が南峰近くまで聞こえていたのは少し興ざめ。
飯縄山は善光寺平や戸隠の山々の眺めが素晴らしく、天気が穏やかであればしばらくたたずんでいたい山。しかし、遮るもののない強い日差しに音を上げて、少しの休憩で退散。
一番しんどかったのは、瑪瑙山への登り返し。それなりに高度差のある登り返しだったのと、日差しを遮るもののない灌木帯の道で、暑さに苦しむ我慢の登りとなった。
最後もいつまで経ってもなかなかゴールにたどり着かない長い下山道となったが、キャンプ場の売店で早速買ったビールを文字通り喉を鳴らして飲んで、すっきり気分爽快になったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する