ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5755709
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

コマクサ咲く前白根山から白根隠山、白檜岳 湯元からピストン

2023年07月25日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
13.4km
登り
1,364m
下り
1,345m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:51
合計
7:59
距離 13.4km 登り 1,364m 下り 1,364m
6:56
77
8:13
21
8:34
8:35
4
8:39
8:41
22
9:03
9:21
16
9:37
9:38
5
9:43
12
9:55
16
10:11
10:15
20
10:35
10:50
30
11:20
24
11:44
11
11:55
5
12:00
23
12:23
12:24
15
12:39
6
12:45
12:46
14
13:00
13:07
47
13:54
18
14:12
14:13
12
14:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
1カ月振りに湯元から前白根に登ります
2023年07月25日 06:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 6:27
1カ月振りに湯元から前白根に登ります
今日は金精もくっきり。
2023年07月25日 06:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 6:27
今日は金精もくっきり。
スキー場のゲレンデはデイジーっぽい花とトンボで埋め尽くされています。
2023年07月25日 06:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 6:29
スキー場のゲレンデはデイジーっぽい花とトンボで埋め尽くされています。
2023年07月25日 06:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 6:30
こんな感じ。真っ白になっていました
2023年07月25日 06:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
13
7/25 6:43
こんな感じ。真っ白になっていました
2023年07月25日 06:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 6:44
後を振り向くと日光ファミリーが勢ぞろい。今日は見晴らしがよさそうです。
2023年07月25日 06:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
10
7/25 6:48
後を振り向くと日光ファミリーが勢ぞろい。今日は見晴らしがよさそうです。
ここから登山道に入ります
2023年07月25日 06:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/25 6:56
ここから登山道に入ります
外山までは直登。半端ない登りです。西向で日は入らないですが、心拍が上がって汗が噴き出してきます。
2023年07月25日 07:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 7:55
外山までは直登。半端ない登りです。西向で日は入らないですが、心拍が上がって汗が噴き出してきます。
ここで外山鞍部に出ます。ここからは稜線歩きで前白根までは比較的なだらか。
2023年07月25日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/25 8:12
ここで外山鞍部に出ます。ここからは稜線歩きで前白根までは比較的なだらか。
天狗平 展望はほとんどありません。
2023年07月25日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 8:35
天狗平 展望はほとんどありません。
完全に夏の空ですね。
2023年07月25日 08:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 8:45
完全に夏の空ですね。
日光ファミリー勢ぞろい。女峰がキレイに見えるのはうれしい。
2023年07月25日 08:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
13
7/25 8:49
日光ファミリー勢ぞろい。女峰がキレイに見えるのはうれしい。
天狗平を過ぎると大展望ロードですが、今時期は晴れると直射日光ロード。風があれば耐えれるが、無風なら結構きつい。
2023年07月25日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
15
7/25 8:51
天狗平を過ぎると大展望ロードですが、今時期は晴れると直射日光ロード。風があれば耐えれるが、無風なら結構きつい。
この白根山の前の尾根が今日歩く道
2023年07月25日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11
7/25 8:51
この白根山の前の尾根が今日歩く道
多分奥の丸いのが白檜
2023年07月25日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 8:51
多分奥の丸いのが白檜
今日は展望がいい。皇海山、鋸山、庚申山、奥に袈裟丸連峰まで見える
2023年07月25日 08:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/25 8:52
今日は展望がいい。皇海山、鋸山、庚申山、奥に袈裟丸連峰まで見える
前白根山到着
2023年07月25日 09:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
13
7/25 9:01
前白根山到着
コマクサがいい感じに咲いています。前白根から白根鞍部に下る砂礫のところです。
2023年07月25日 09:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
30
7/25 9:04
コマクサがいい感じに咲いています。前白根から白根鞍部に下る砂礫のところです。
結構な群生ですね。
2023年07月25日 09:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11
7/25 9:05
結構な群生ですね。
砂礫と同化して分かりづらいですが、イワヒバリがとことこ歩いていました
2023年07月25日 09:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
14
7/25 9:06
砂礫と同化して分かりづらいですが、イワヒバリがとことこ歩いていました
餌になるんですかね?
2023年07月25日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 9:07
餌になるんですかね?
お約束のショット
2023年07月25日 09:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
22
7/25 9:11
お約束のショット
女王だけに可憐ですね
2023年07月25日 09:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11
7/25 9:14
女王だけに可憐ですね
2023年07月25日 09:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 9:18
2023年07月25日 09:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 9:19
鞍部まで下りました。今日は右には行かず直進のバリエーションルートに進みます。
2023年07月25日 09:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/25 9:38
鞍部まで下りました。今日は右には行かず直進のバリエーションルートに進みます。
オニユリも所々に咲いていました
2023年07月25日 09:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 9:40
オニユリも所々に咲いていました
この花は群生とかあまり見ませんね。
2023年07月25日 09:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11
7/25 9:41
この花は群生とかあまり見ませんね。
尾根を進むと中禅寺湖がキレイに見えてきます。
2023年07月25日 09:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 9:43
尾根を進むと中禅寺湖がキレイに見えてきます。
このルートは「癒し」があります。本当に落ち着く。暑いけど。
2023年07月25日 09:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 9:44
このルートは「癒し」があります。本当に落ち着く。暑いけど。
シャクナゲの藪漕ですが、すぐ終わります。
2023年07月25日 09:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:46
シャクナゲの藪漕ですが、すぐ終わります。
この辺りからは尾瀬の山も見えてきます。総耳峰は燧ケ岳
2023年07月25日 09:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 9:47
この辺りからは尾瀬の山も見えてきます。総耳峰は燧ケ岳
あちこちにハンゴンソウがありましたが、まだ蕾の状況です。
2023年07月25日 09:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 9:47
あちこちにハンゴンソウがありましたが、まだ蕾の状況です。
ハクサンフウロがそこら中に咲いています。
2023年07月25日 09:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 9:48
ハクサンフウロがそこら中に咲いています。
夏の白根もいいですね。
2023年07月25日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/25 9:54
夏の白根もいいですね。
2023年07月25日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 9:54
2023年07月25日 09:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 9:57
多分武尊
2023年07月25日 10:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/25 10:08
多分武尊
白根隠に到着。先客2名。1人は金精峠経由、一人は湯元経由。お二方ともここで折り返しのよう。私はここから少しだけ未知の世界へ足を踏み入れます。
2023年07月25日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
10
7/25 10:12
白根隠に到着。先客2名。1人は金精峠経由、一人は湯元経由。お二方ともここで折り返しのよう。私はここから少しだけ未知の世界へ足を踏み入れます。
正面に見えているのが白檜。すぐそこに見えるが…。
2023年07月25日 10:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:14
正面に見えているのが白檜。すぐそこに見えるが…。
白根隠の肩まで結構下ります。しかもザレていて、登りも下りもつらい。
2023年07月25日 10:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 10:19
白根隠の肩まで結構下ります。しかもザレていて、登りも下りもつらい。
白根隠を裏から。初めて見たがかなりかっこいい。白根と見間違えるほど。
2023年07月25日 10:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 10:22
白根隠を裏から。初めて見たがかなりかっこいい。白根と見間違えるほど。
白檜までの稜線。今のところ踏み跡しっかりで迷う余地なし。
2023年07月25日 10:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 10:22
白檜までの稜線。今のところ踏み跡しっかりで迷う余地なし。
結構ワイルドな道。右は崖なので注意
2023年07月25日 10:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 10:24
結構ワイルドな道。右は崖なので注意
笹藪は膝あたりまで。足元が見えない箇所があり、結構障害物があることが多い。気を付けて歩行。
2023年07月25日 10:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 10:27
笹藪は膝あたりまで。足元が見えない箇所があり、結構障害物があることが多い。気を付けて歩行。
2023年07月25日 10:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:29
白根隠は白根山そっくり
2023年07月25日 10:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
7
7/25 10:34
白根隠は白根山そっくり
枯れ木が青空に映える。この辺りから藪が腰当たりまで来ている。踏み跡も怪しくなってきた。
2023年07月25日 10:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 10:34
枯れ木が青空に映える。この辺りから藪が腰当たりまで来ている。踏み跡も怪しくなってきた。
でももうちょっとで山頂
2023年07月25日 10:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 10:36
でももうちょっとで山頂
ココが山頂のはず?ん、山名板がない。結局発見できず。
2023年07月25日 10:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:37
ココが山頂のはず?ん、山名板がない。結局発見できず。
ピストン予定だが、少しだけ歩を進めて錫ヶ岳をパチリ。あそこまではここから往復約3時間。行こうと思えば行けなくもないが・・・。実力を考えて自重。予定通りここでピストン。
2023年07月25日 10:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/25 10:39
ピストン予定だが、少しだけ歩を進めて錫ヶ岳をパチリ。あそこまではここから往復約3時間。行こうと思えば行けなくもないが・・・。実力を考えて自重。予定通りここでピストン。
足尾方面の山々。
2023年07月25日 10:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:44
足尾方面の山々。
美しい稜線
2023年07月25日 10:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/25 10:53
美しい稜線
そして白根隠しの登り返し。滑りまくる。結構足に来た。
2023年07月25日 11:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 11:00
そして白根隠しの登り返し。滑りまくる。結構足に来た。
2023年07月25日 11:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 11:24
帰りは曇ってきて結構涼しくなった。気持ちの良い稜線歩き
2023年07月25日 11:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 11:25
帰りは曇ってきて結構涼しくなった。気持ちの良い稜線歩き
男体ファミリーが全山勢ぞろい。
2023年07月25日 11:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
9
7/25 11:36
男体ファミリーが全山勢ぞろい。
2023年07月25日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 11:47
これは何だろう?蛇イチゴ?
2023年07月25日 11:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
7/25 11:52
これは何だろう?蛇イチゴ?
2023年07月25日 12:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 12:01
2023年07月25日 12:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 12:04
2023年07月25日 12:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
7/25 12:05
そして最後の登り。前白根の砂礫部
2023年07月25日 12:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 12:07
そして最後の登り。前白根の砂礫部
イワシャジン
2023年07月25日 12:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 12:27
イワシャジン
前白根への登りでやれやれと思ったら外山の下りが予想以上にきつい。
2023年07月25日 13:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
7/25 13:19
前白根への登りでやれやれと思ったら外山の下りが予想以上にきつい。
白檜で引き返してよかった。あのまま錫ヶ岳に言ってたら体力と水が持たなかった。
2023年07月25日 13:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
7/25 13:38
白檜で引き返してよかった。あのまま錫ヶ岳に言ってたら体力と水が持たなかった。
2023年07月25日 13:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
7/25 13:59
湯ノ湖まで下りてきました。やれやれです。
2023年07月25日 14:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
8
7/25 14:09
湯ノ湖まで下りてきました。やれやれです。
撮影機器:

感想

暑い日に高い山に登ろうとするのが人間の性。この夏一番の暑さの日にまたここに来てしまった。今回は湯元から白檜岳までの行程。あわよくば錫ヶ岳も・・・・とは思っていたが、この暑さでは水も持たないし早々にあきらめた。1カ月前にも湯元から登ったがその時は中ツ曽根から下山。たいがい痛い目に遭って今日は少しマシなルートからとピストンで外山から降りたが、つらさは中ツ曽根とほぼ一緒。むしろ外山の方が危険(ザレ場だらけで自ら滑ったり落石させる)かと思うほど。また外山の下りは影になっているが、やたら蒸し暑く、サウナのような感じ。水も残していたからよかったものの普通なら下りで消費することはないので注意しないといけない。丸沼からロープウェイで白根に登って前白根を抜けてここから降りる方も多いと聞いているが、湯元への道は歩き慣れている人しか不可。一般ハイカーは通らない方が良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら