ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 576598
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

青空と霧氷の三峰山(北尾根〜三峰山〜平倉峰〜新道コース)

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
17.9km
登り
1,234m
下り
1,220m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:03
合計
7:35
6:38
98
スタート地点
8:16
8:20
17
8:37
8:37
26
仏来山
9:03
9:03
37
三峰
9:40
10:00
57
二峰
10:57
11:09
27
11:36
11:49
27
12:16
12:17
4
12:21
12:27
7
12:34
12:35
24
12:59
13:05
64
14:09
14:09
4
14:13
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青少年旅行村三峰山登山口駐車場に停める
コース状況/
危険箇所等
北尾根→ポイント毎にテープがあります。雪が少なかったので、どうにか登れました。雪が深いと 登りが かなり厳しいです。
平倉峰→トレースがしっかり付いていました。
新道コース→尾根沿いは雪がフカフカ。新道峠から林道までの下りは 滑りやすいのでアイゼン装着。
その他周辺情報 みつえ温泉「姫石の湯」(割引券で600円になります。)
6:30 青少年旅行村の三峰山登山口駐車場に到着です。
途中、路面には うっすら雪が積もっていました。
2014年01月18日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 6:50
6:30 青少年旅行村の三峰山登山口駐車場に到着です。
途中、路面には うっすら雪が積もっていました。
7:05 ここから林道に入ります。途中、林道と山道の分岐で間違えました。
2014年01月18日 07:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 7:07
7:05 ここから林道に入ります。途中、林道と山道の分岐で間違えました。
所々、倒木が道をふさいでいます。
2014年01月18日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 7:52
所々、倒木が道をふさいでいます。
8:15 コスマ峠に到着です。
2014年01月18日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 8:20
8:15 コスマ峠に到着です。
8:25 すぐにコスマ山(850m)
2014年01月18日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 8:28
8:25 すぐにコスマ山(850m)
今日は、遠くまで景色が見えます。南伊勢の槍ヶ岳が見えます。
2014年01月18日 08:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/18 8:32
今日は、遠くまで景色が見えます。南伊勢の槍ヶ岳が見えます。
8:37 続いて仏来山(848m)
2014年01月18日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 8:42
8:37 続いて仏来山(848m)
9:03 三峰(847m)
2014年01月18日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 9:07
9:03 三峰(847m)
9:40 二峰(959m)ここで食事タイム。
2014年01月18日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 9:42
9:40 二峰(959m)ここで食事タイム。
三峰を過ぎた辺りから木に霧氷。
2014年01月18日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 10:25
三峰を過ぎた辺りから木に霧氷。
振り返って、学能堂山が見えます。
2014年01月18日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 10:28
振り返って、学能堂山が見えます。
新雪を歩くのは気持ちがいいです。シカの足跡が結構たくさんありました。
2014年01月18日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/18 10:28
新雪を歩くのは気持ちがいいです。シカの足跡が結構たくさんありました。
三峰山の登りです。痙攣がおきる一歩手前です。10歩登って休憩の繰り返しです。
2014年01月18日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 10:32
三峰山の登りです。痙攣がおきる一歩手前です。10歩登って休憩の繰り返しです。
青空を見ると、元気が出ます。
2014年01月18日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/18 10:32
青空を見ると、元気が出ます。
2014年01月18日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 10:55
頂上まで あと100mです。
2014年01月18日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 10:55
頂上まで あと100mです。
11:00 三峰山(1235m)に到着です。記念撮影が終わるのを待って撮りました。
2014年01月18日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
1/18 11:04
11:00 三峰山(1235m)に到着です。記念撮影が終わるのを待って撮りました。
山々がきれいに見えます。
2014年01月18日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 11:05
山々がきれいに見えます。
2014年01月18日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/18 11:05
2014年01月18日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 11:05
スノーシューに履き替えて 平倉峰を目指します。
2014年01月18日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 11:19
スノーシューに履き替えて 平倉峰を目指します。
2014年01月18日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/18 11:19
2014年01月18日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/18 11:19
雪が深いのは最初だけです。
2014年01月18日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 11:19
雪が深いのは最初だけです。
小さな雪庇がいくつかあります。
2014年01月18日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/18 11:24
小さな雪庇がいくつかあります。
11:40 平倉峰に到着。眺望が最高です。
2014年01月18日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/18 11:47
11:40 平倉峰に到着。眺望が最高です。
平倉峰の看板が見当たりませんが・・・。
2014年01月18日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/18 11:47
平倉峰の看板が見当たりませんが・・・。
2014年01月18日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/18 11:47
2014年01月18日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/18 11:47
三峰山に引き返します。
2014年01月18日 12:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 12:02
三峰山に引き返します。
2014年01月18日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/18 12:03
三峰山が見えてきました。
2014年01月18日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 12:08
三峰山が見えてきました。
12:25 八丁平
2014年01月18日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
1/18 12:26
12:25 八丁平
2014年01月18日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 12:33
2014年01月18日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 12:33
高見山のビューポイント
2014年01月18日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/18 12:36
高見山のビューポイント
12:35 不動滝と新道コースの分岐
2014年01月18日 12:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 12:39
12:35 不動滝と新道コースの分岐
フカフカ雪で気持ちいいです。
2014年01月18日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 12:41
フカフカ雪で気持ちいいです。
13:00 新道峠。ここから下りが続くのでアイゼンを付けます。
2014年01月18日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 13:05
13:00 新道峠。ここから下りが続くのでアイゼンを付けます。
途中のビューポイント。
2014年01月18日 13:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/18 13:23
途中のビューポイント。
13:30 造林小屋と林道が見えてきました。
2014年01月18日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 13:31
13:30 造林小屋と林道が見えてきました。
あとは 林道をのんびりと歩きます。
2014年01月18日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1/18 13:36
あとは 林道をのんびりと歩きます。
14:00 青少年旅行村に到着です。甘酒のふるまいは 待たなければいけないので
2014年01月18日 14:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 14:04
14:00 青少年旅行村に到着です。甘酒のふるまいは 待たなければいけないので
200円のぜんざいを食べました。甘くて美味しかったです。
2014年01月18日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/18 14:05
200円のぜんざいを食べました。甘くて美味しかったです。
にぎやかです。
2014年01月18日 14:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/18 14:09
にぎやかです。
14:15 無事、駐車場にゴール。
2014年01月18日 14:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 14:15
14:15 無事、駐車場にゴール。
14:35 帰りにみつえ温泉「姫石の湯」に立ち寄ります。駐車場でもらった割引券を出すと、600円です。 
2014年01月18日 14:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/18 14:34
14:35 帰りにみつえ温泉「姫石の湯」に立ち寄ります。駐車場でもらった割引券を出すと、600円です。 

感想

18日は比良の武奈ヶ岳に行く予定でしたが、天候が良くないので三峰山に変更。yshoji2347さんのヤマレコで北尾根コースは雪が少ないとのことで、登りのコースに選びました。yshoji2347さん、情報有り難うございます。歩き始めて、いきなり、林道から山道に入るところをそのまま林道歩きをして20分のロス。(よくあることですが)
第2峰からアイゼンを付け、最後の三峰山の急登もあえぎながら どうにか頂上に到着。もし、雪が深ければ、無理でしょうね。

頂上は霧氷を求めて人でいっぱい。
2年前の12月、kazuzopapaさんが平倉峰を目指されたので、私もスノーシューに履き替え出発。フカフカ雪は最初だけで、つぼ足でも十分歩けます。ここでも素晴らしい景色と雪景色に堪能。
引き返して、八丁平は、霧氷を鑑賞しながら大勢の方が食事タイムで にぎやかでした。下りは、フカフカ雪の新道コースを選びました。

今日は、青空と霧氷と素晴らしい景色を見ることができ満足でした。
次回は、天気と体調が良ければ、天女の舞(名前にあこがれて?)、または 武奈ヶ岳(滋賀県人だから?)に行きたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

karchiさん、おはようございます
青空と霧氷の三峰山、バッチリですね。
私も狙っているんですが、天候とタイミングが合わなくて...。
北尾根は、昨年8月にkarchiさんが、学能堂山〜三峰山へ行かれた時と同じですね。
夏道を歩いておられるから自身を持って行けたんでしょう。
この尾根、雪が多そうですがアイゼンだけで登られてますがスノーシューを履いたらどうなんでしょうか。登り難いのでしょうか。
興味あるコースです。参考にさせて頂きます。
山地図のトラックログに入れました。
要注意の箇所があれば教えて下さい。
2015/1/19 9:30
Re: karchiさん、おはようございます
コメント 有り難うございます。
北尾根は 基本 尾根道なので分かりやすいです。危険な箇所はありません。山麓に数十僂寮兩磴あれば、尾根道はラッセルをしなければ行けないと思います。
昨日は 雪が少ない上、よくしまっていたので、二峰〜三峰山の頂上までアイゼンだけで登れまた。
三峰山への最後の登りは雪が深ければ、急登なのでスノーシューは歩きにくいと思います。
このコースは 歩く人が少ないので 静かな雰囲気で雪景色を楽しむにはいいでしょうね。
2015/1/19 14:48
karchiさん こんばんは!
◎ 武奈から変更して青空&霧氷をゲットで正解でしたね! 最近は霧氷のある日が少なく2月に冷え込んでからと思ってました。 日頃の行いの差?努力の差?が出たかも知れません!?
◎ ぜんざいが疲れた身体を癒してくれたでしょうね! 土日だけでしょうね? 平日で見た事が無いので羨ましいなぁ〜と思いました。
◎ 明日は用事が出来て天女の舞は中止です。>^<; 無理に誘わなくて良かった。^.^;;
◎ 刺激の有るレコを有り難うございました! お疲れ様でした! m(_ _)m
2015/1/19 17:04
Re: karchiさん こんばんは!
mypaceさん コメント有り難うございます。
今回は初めて冬の北尾根、そして平倉峰をスノーシューを付けて歩きました。やっぱり青空は心もウキウキ、疲れも忘れます。
でも、シーズン中、雪山ハイクで霧氷が映える青空は1回あればいい方だと思います。山麓は晴れマークでも山の天気だけは分かりませんよね。また、天気が良くても用事で行けない日も多いですよね。
私自身、冬は天気予報を見て一喜一憂といった感じですが、原点の「お山に行けるだけで幸せ」を忘れないようにしたいです。
2015/1/19 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら