ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5768426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳北峰

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
10.2km
登り
878m
下り
982m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:19
合計
8:48
5:26
102
7:08
7:23
5
7:28
7:28
107
9:15
9:48
69
10:57
11:07
7
11:14
11:14
5
11:19
11:24
0
11:24
11:34
1
11:35
11:36
17
11:53
11:56
55
12:51
12:51
45
13:36
13:37
11
13:48
13:48
4
13:52
13:53
4
13:57
13:57
9
14:13
14:13
1
14:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
さわんど第2駐車場(一泊:1,400円)
  → 新中の湯登山口(タクシー:4,940円)
 上高地バスターミナル → (バス:1,300円)

朝5時ごろのさわんど第2駐車場は若干空きあり
タクシーは事前予約(5時前は2割増料金)
15:15発 さわんど行きバスは10数人の列
(あかんだな駐車場行きは長蛇の列だった)
その他周辺情報 【日帰り温泉】ひらゆの森
 料金:700円
 鍵付きロッカー:100円(戻りません)
 ボディソープ,リンスインシャンプー,ドライヤーあり

【下山メシ】御食事処あんき屋
 飛騨牛ロース朴葉みそ焼定食:3,000円
 けいちゃん焼定食:1,300円
ひ)5:30に倉敷を出発して13時ごろ高山市に到着しました
さ)お昼ご飯は「ちとせ」の焼きそば。やわらかめの麺に酸味の少ないソース
ひ・さ)素朴な味でいくらでも食べられる
2023年07月28日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
7/28 13:27
ひ)5:30に倉敷を出発して13時ごろ高山市に到着しました
さ)お昼ご飯は「ちとせ」の焼きそば。やわらかめの麺に酸味の少ないソース
ひ・さ)素朴な味でいくらでも食べられる
ひ)さわんど第2駐車場にとうちゃく
さ)平湯で大雨に遭いましたが…
ひ・さ)明日の天気はどうだろう
2023年07月28日 19:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/28 19:05
ひ)さわんど第2駐車場にとうちゃく
さ)平湯で大雨に遭いましたが…
ひ・さ)明日の天気はどうだろう
おはようございます
ひ)「こびしや」のおにぎりで朝ごはん
さ)どれもおいしいなぁ
2023年07月29日 04:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/29 4:02
おはようございます
ひ)「こびしや」のおにぎりで朝ごはん
さ)どれもおいしいなぁ
ひ)山歩き6年目で北アルプスデビューだ
さ)未知の領域です
2023年07月29日 05:22撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 5:22
ひ)山歩き6年目で北アルプスデビューだ
さ)未知の領域です
ひ)それじゃ出発しますか
さ)どんなんだろうか
2023年07月29日 05:23撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/29 5:23
ひ)それじゃ出発しますか
さ)どんなんだろうか
ひ)よく見るやつだ(喜)
さ)どうやって持ってきたんかな?
2023年07月29日 05:30撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 5:30
ひ)よく見るやつだ(喜)
さ)どうやって持ってきたんかな?
ひ)今日は天気良さそうだよ
さ)予報では昼から雨みたいだけどね
2023年07月29日 06:15撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/29 6:15
ひ)今日は天気良さそうだよ
さ)予報では昼から雨みたいだけどね
ひ)開けてきたよ
さ)広場に到着
2023年07月29日 07:06撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/29 7:06
ひ)開けてきたよ
さ)広場に到着
ひ)山頂どーん
さ)あそこまで行くんだ〜
2023年07月29日 07:14撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 7:14
ひ)山頂どーん
さ)あそこまで行くんだ〜
ひ)ここが2,300mかな?
さ)初の2,000m超え
2023年07月29日 08:27撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
7/29 8:27
ひ)ここが2,300mかな?
さ)初の2,000m超え
ひ)噴煙が見えてるよ
さ)もうすぐ山頂ですね
2023年07月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/29 8:45
ひ)噴煙が見えてるよ
さ)もうすぐ山頂ですね
ひ)すぐそこに見えてるのに
さ)なかなか近づけないわ・・
2023年07月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/29 8:45
ひ)すぐそこに見えてるのに
さ)なかなか近づけないわ・・
ひ)暑いんで
さ)ゆっくり
2023年07月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/29 8:45
ひ)暑いんで
さ)ゆっくり
ひ)休憩しながら
さ)進んでるからね
2023年07月29日 09:02撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 9:02
ひ)休憩しながら
さ)進んでるからね
さ)この丸印に憧れてました
ひ)なんかかっこいいよね
2023年07月29日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 9:04
さ)この丸印に憧れてました
ひ)なんかかっこいいよね
ひ)火口湖にとうちゃく
さ)遠かったね(笑)
2023年07月29日 09:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
7/29 9:12
ひ)火口湖にとうちゃく
さ)遠かったね(笑)
ひ)風が気持ちいいよ
さ)硫黄の匂いがする
ひ)火山だからな
2023年07月29日 09:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
7/29 9:12
ひ)風が気持ちいいよ
さ)硫黄の匂いがする
ひ)火山だからな
ひ)それじゃ山頂に
さ)アタックですね!
2023年07月29日 09:13撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/29 9:13
ひ)それじゃ山頂に
さ)アタックですね!
ひ)思ってたほど怖くないよ
さ)いや、怖いです
2023年07月29日 09:14撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 9:14
ひ)思ってたほど怖くないよ
さ)いや、怖いです
ひ)滑らないように慎重に
さ)は、はい…
2023年07月29日 09:15撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
7/29 9:15
ひ)滑らないように慎重に
さ)は、はい…
ひ)焼岳北峰にとうちゃく
さ)やまの規模がでかいわ
2023年07月29日 09:24撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
7/29 9:24
ひ)焼岳北峰にとうちゃく
さ)やまの規模がでかいわ
さ)コーンパンにチーズを挟んで
ひ)いただきまーす
2023年07月29日 09:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
7/29 9:32
さ)コーンパンにチーズを挟んで
ひ)いただきまーす
ひ)食べたら帰るよ
さ)下山はこっちです
2023年07月29日 09:43撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 9:43
ひ)食べたら帰るよ
さ)下山はこっちです
ひ)上高地ルートはこっちだね
さ)あの下が上高地ですね
2023年07月29日 09:49撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 9:49
ひ)上高地ルートはこっちだね
さ)あの下が上高地ですね
ひ)焼岳小屋が見えてるね
さ)どこ?
ひ)画面中央(笑)の緑の屋根だよ
2023年07月29日 10:05撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 10:05
ひ)焼岳小屋が見えてるね
さ)どこ?
ひ)画面中央(笑)の緑の屋根だよ
ひ)目の前は絶景なんですけど
さ)足元はこんな感じ
ひ)滑らないように慎重にね
2023年07月29日 10:10撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 10:10
ひ)目の前は絶景なんですけど
さ)足元はこんな感じ
ひ)滑らないように慎重にね
ひ)ちょっと振り返ってみ
さ)さっきまであそこいたんだね
2023年07月29日 10:30撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 10:30
ひ)ちょっと振り返ってみ
さ)さっきまであそこいたんだね
さ)これは?
ひ)google先生がヤマブキショウマって言ってる
2023年07月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/29 10:36
さ)これは?
ひ)google先生がヤマブキショウマって言ってる
さ)向こうに赤い屋根が見えるね
ひ)西穂山荘じゃね
さ)じゃあ、あっち側はオールスターズだね
2023年07月29日 10:38撮影 by  X-T20, FUJIFILM
9
7/29 10:38
さ)向こうに赤い屋根が見えるね
ひ)西穂山荘じゃね
さ)じゃあ、あっち側はオールスターズだね
ひ)アザミだ
さ)だね
2023年07月29日 10:45撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 10:45
ひ)アザミだ
さ)だね
さ)これは?
ひ)ヤマハハコって
さ)google先生が言ってるんだね
2023年07月29日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/29 10:47
さ)これは?
ひ)ヤマハハコって
さ)google先生が言ってるんだね
ひ)これはホタルブクロだ
さ)そうだね
2023年07月29日 10:59撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 10:59
ひ)これはホタルブクロだ
さ)そうだね
さ)焼岳小屋にとうちゃく
ひ)コーラ(500円!)と手拭い(1,000円)を購入
2023年07月29日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/29 11:27
さ)焼岳小屋にとうちゃく
ひ)コーラ(500円!)と手拭い(1,000円)を購入
ひ)休憩したら歩くよ
さ)あとは下るだけだね
2023年07月29日 11:52撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
7/29 11:52
ひ)休憩したら歩くよ
さ)あとは下るだけだね
ひ)長ハシゴが現れた!
さ)ほぼ垂直じゃないですか!
2023年07月29日 11:55撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 11:55
ひ)長ハシゴが現れた!
さ)ほぼ垂直じゃないですか!
ひ)下から見るとこんな感じ
さ)怖い…
2023年07月29日 11:56撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 11:56
ひ)下から見るとこんな感じ
さ)怖い…
ひ)ハシゴ2
さ)無理・・
2023年07月29日 12:08撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
7/29 12:08
ひ)ハシゴ2
さ)無理・・
ひ)ハシゴ3
さ)うぅ・・
2023年07月29日 12:15撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
7/29 12:15
ひ)ハシゴ3
さ)うぅ・・
ひ)ハシゴ4
さ)これで最後だよね?
2023年07月29日 12:18撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 12:18
ひ)ハシゴ4
さ)これで最後だよね?
ひ)ハシゴ5
さ)お腹いっぱいです
2023年07月29日 12:47撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 12:47
ひ)ハシゴ5
さ)お腹いっぱいです
さ)登山口はまだですか?
ひ)それにしても長いな
2023年07月29日 13:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 13:11
さ)登山口はまだですか?
ひ)それにしても長いな
ひ)沢があると
さ)手拭い濡らすよね
ひ・さ)冷たくて気持ちいい
2023年07月29日 13:31撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
7/29 13:31
ひ)沢があると
さ)手拭い濡らすよね
ひ・さ)冷たくて気持ちいい
ひ)無事下山!
さ)やっとこの標識に会えました(喜)
2023年07月29日 13:36撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
7/29 13:36
ひ)無事下山!
さ)やっとこの標識に会えました(喜)
さ)五千尺キッチンの「山賊弁当」
ひ)ちょっと写真撮らせろよ
さ)お腹ぺこぺこでむり!
2023年07月29日 14:23撮影 by  X-T20, FUJIFILM
7
7/29 14:23
さ)五千尺キッチンの「山賊弁当」
ひ)ちょっと写真撮らせろよ
さ)お腹ぺこぺこでむり!
ひ)俺のは「上高地 海苔弁 穂高」
さ)豪華な海苔弁だね(笑)
ひ)1,100円だからな!
2023年07月29日 14:24撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 14:24
ひ)俺のは「上高地 海苔弁 穂高」
さ)豪華な海苔弁だね(笑)
ひ)1,100円だからな!
ひ)帰る前にもう一度見とこ
さ)あれが焼岳だね
2023年07月29日 14:41撮影 by  X-T20, FUJIFILM
6
7/29 14:41
ひ)帰る前にもう一度見とこ
さ)あれが焼岳だね
入浴後の夕食は
さ)「けいちゃん焼き定食」
ひ)疲れた体にしみるね
2023年07月29日 17:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
7/29 17:57
入浴後の夕食は
さ)「けいちゃん焼き定食」
ひ)疲れた体にしみるね
ひ)俺は「飛騨牛の朴葉みそ焼き定食」
さ)とろけるように柔らかい肉です
ひ)定食の味噌汁がすごくうまい!
2023年07月29日 17:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
7/29 17:57
ひ)俺は「飛騨牛の朴葉みそ焼き定食」
さ)とろけるように柔らかい肉です
ひ)定食の味噌汁がすごくうまい!

装備

個人装備
アウター(レインウェア) ウィンドシェル キャップ ヘルメット グローブ スパッツ ストック サングラス 予備ウェア 予備グローブ 手ぬぐい 行動食 飲料 ヘッドランプ イス 座布団 熊鈴 常備薬 保険証 スマホ 時計 ココヘリ カメラ エマージェンシーシート 予備バッテリー類
共同装備
バーナー 燃料 クッカー ライター ナイフ 風防 ファーストエイドキット 非常食 レジャーシート 水(3.0 L)
備考 【行動食】
トレイルミックス, ミニッツメイド:朝バナナ, ビーフジャーキー, ドライマンゴー, アミノバイタルゼリードリンク,  コーンパン, チーズ, 梅干し, 梅干し「純」

【飲料】
水(500ml), 炭酸飲料(500ml)

【予備・非常食(共同装備)】
水(3.0L), カロリーメイト(2), ソイジョイ(2), 魚肉ソーセージ(1), 無印不揃いバウム(1), マーブルチョコ(3), 大粒ラムネ(2)

感想

山歩き6年目にして
焼岳で北アルプスデビュー

コロナ禍で計画がのびのび
当初の計画から3年目にして
やっと実現した

今まで経験した山域とは
全てにおいてスケールが違った
空は高いし
山はデカいし

みんながここに来る気持ちが
よく分かった

【トップス】ミレー: ドライナミックメッシュNS, スーパーナチュラル: エッセンシャル半袖Tシャツ, C3fit: クーリングアームカバー

【ボトムス】ノースフェイス: アルパインライトパンツ, モンベル: GORE-TEXライトスパッツセミロング

【シューズ】モンベル: ジオラインLW 5トゥソックス, FITS: ミディアムハイカークルー, モンベル: アルパインクルーザー2300

わたしの山歩き
北アルプスを歩く日が来るなんて

ということで念願の「焼岳」へ
規模も規格も今までの経験したことのない山でした

上高地から見た「穂高」はすばらしい山容

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

おはようございます。遠征お疲れ様です。
山の高さ,谷の深さ,そして行程の長さ…。山のスケール感の違いに圧倒されますね。硫黄の匂いを嗅ぎながら山頂を巡るようなこともないですし。
お二人の食レポから旅の楽しさが伝わってきました。
2023/8/1 6:48
satopan7さん、コメントありがとうございます。3年越しの計画がやっと実現しました。やっぱり山のスケールが違いますね。
今回は初めての遠征ということもあり、ちょっと浮かれちゃいましたが、楽しみ旅でした。
2023/8/1 21:21
ウルトラスーパーな大遠征たいへんお疲れ様でした。上高地はいろいろ規制があって準備もたいへんだったのではと思います。お天気にも恵まれて気持ち良さそうな山歩きでした。お昼のお弁当と夕食の牛肉はもうたまりませんね。
でも遠くから(多分)7府県をまたいで車で行ったことが何よりすごいです\(◎o◎)/アッパレ!とにかくお疲れ様でした。
2023/8/29 20:32
baya_55さん、こんばんは
コロナ騒ぎで計画が流れること2回。3年越しで実現しましたよ♪天気にも恵まれて楽しい山歩きでした。
道中は二人で交代しながら運転したので、思ってたより楽でしたね。
飛騨牛はトロットロで美味かったですよ!
2023/8/30 19:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら