ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5771930
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

最高のお天気に恵まれた霧ヶ峰、蝶々深山🥰

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:50
距離
5.9km
登り
234m
下り
231m

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:36
合計
2:50
7:48
3
7:52
7:52
17
8:08
8:09
30
8:39
8:53
2
9:15
9:15
25
9:40
9:56
39
10:35
10:35
3
10:37
10:37
0
10:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
猛暑から逃れるために、本日は霧ヶ峰にやって来ました!めっちゃ良いお天気です😍
2023年07月30日 07:47撮影 by  A101SH, SHARP
17
7/30 7:47
猛暑から逃れるために、本日は霧ヶ峰にやって来ました!めっちゃ良いお天気です😍
さあ、行きますよ〜💪
この時点で気温は26℃くらいたったと思いますが、湿度が低く、吹く風は爽やかです
2023年07月30日 07:51撮影 by  A101SH, SHARP
16
7/30 7:51
さあ、行きますよ〜💪
この時点で気温は26℃くらいたったと思いますが、湿度が低く、吹く風は爽やかです
これはツリガネニンジン?
2023年07月30日 07:57撮影 by  A101SH, SHARP
12
7/30 7:57
これはツリガネニンジン?
歩き始めてすぐにこの絶景😍😍😍
来て良かったアアア😆
2023年07月30日 07:57撮影 by  A101SH, SHARP
24
7/30 7:57
歩き始めてすぐにこの絶景😍😍😍
来て良かったアアア😆
ホタルブクロ
2023年07月30日 08:01撮影 by  A101SH, SHARP
11
7/30 8:01
ホタルブクロ
うわあああ!絶景だあ!😆
2023年07月30日 08:01撮影 by  A101SH, SHARP
21
7/30 8:01
うわあああ!絶景だあ!😆
まだ歩き始めたばかりなのに、たそがれちゃう(笑)くらい素晴らしい景色です😍
33
まだ歩き始めたばかりなのに、たそがれちゃう(笑)くらい素晴らしい景色です😍
ビーナスラインのくねくねも、なんだかおシャレに見えます
2023年07月30日 08:06撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/30 8:06
ビーナスラインのくねくねも、なんだかおシャレに見えます
グーグル先生によるとギボウシ
2023年07月30日 08:15撮影 by  A101SH, SHARP
10
7/30 8:15
グーグル先生によるとギボウシ
ニッコウキスゲがかろうじて残ってました😊
2023年07月30日 08:15撮影 by  A101SH, SHARP
16
7/30 8:15
ニッコウキスゲがかろうじて残ってました😊
マツムシソウ可愛い💕
2023年07月30日 08:18撮影 by  A101SH, SHARP
14
7/30 8:18
マツムシソウ可愛い💕
車山のレーダーが見えてきました
2023年07月30日 08:25撮影 by  A101SH, SHARP
11
7/30 8:25
車山のレーダーが見えてきました
この道を上れば、頂上です
2023年07月30日 08:31撮影 by  A101SH, SHARP
9
7/30 8:31
この道を上れば、頂上です
とうちゃーく💪 霧ヶ峰3回目にして初めての快晴!🥰
2023年07月30日 08:38撮影 by  A101SH, SHARP
17
7/30 8:38
とうちゃーく💪 霧ヶ峰3回目にして初めての快晴!🥰
一年ぶりの車山💪
2023年07月30日 08:39撮影 by  A101SH, SHARP
24
7/30 8:39
一年ぶりの車山💪
(∩´∀`)∩ワーイ
38
(∩´∀`)∩ワーイ
グーグル先生によると、イブキジャコウソウ
2023年07月30日 08:42撮影 by  A101SH, SHARP
13
7/30 8:42
グーグル先生によると、イブキジャコウソウ
山頂全景。たまたま人が映っていませんが、パラパラと登山客はいました
2023年07月30日 08:43撮影 by  A101SH, SHARP
15
7/30 8:43
山頂全景。たまたま人が映っていませんが、パラパラと登山客はいました
山頂からも、絶景
2023年07月30日 08:46撮影 by  A101SH, SHARP
14
7/30 8:46
山頂からも、絶景
テラス、雰囲気良し👍
2023年07月30日 08:48撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/30 8:48
テラス、雰囲気良し👍
車山神社にお参りします
2023年07月30日 08:49撮影 by  A101SH, SHARP
14
7/30 8:49
車山神社にお参りします
なんと珍しく無人です!
2023年07月30日 08:50撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/30 8:50
なんと珍しく無人です!
鳥居とレーダーと、抜けるような青空💙
2023年07月30日 08:52撮影 by  A101SH, SHARP
18
7/30 8:52
鳥居とレーダーと、抜けるような青空💙
リフトの駅と、蓼科山
2023年07月30日 08:55撮影 by  A101SH, SHARP
18
7/30 8:55
リフトの駅と、蓼科山
いつもの霧ヶ峰よりは人が少なく、こんな写真が撮れました😊お天気最&高!
2023年07月30日 08:55撮影 by  A101SH, SHARP
10
7/30 8:55
いつもの霧ヶ峰よりは人が少なく、こんな写真が撮れました😊お天気最&高!
ムッフー😤
蓼科山と白樺湖と、リフト
絵になるなあ🥰
2023年07月30日 08:57撮影 by  A101SH, SHARP
14
7/30 8:57
蓼科山と白樺湖と、リフト
絵になるなあ🥰
ハクサンフウロかな?
2023年07月30日 09:01撮影 by  A101SH, SHARP
13
7/30 9:01
ハクサンフウロかな?
グーグル先生によると、カワラナデシコ?
2023年07月30日 09:14撮影 by  A101SH, SHARP
13
7/30 9:14
グーグル先生によると、カワラナデシコ?
さあ、いよいよここから天国へ続く道の始まりです💕
素晴らしすぎて、言葉になりません🥺
2023年07月30日 09:20撮影 by  A101SH, SHARP
20
7/30 9:20
さあ、いよいよここから天国へ続く道の始まりです💕
素晴らしすぎて、言葉になりません🥺
霧ヶ峰、ありがとう😍と全身で表現してます(笑)
木道で歩きやすい
28
霧ヶ峰、ありがとう😍と全身で表現してます(笑)
木道で歩きやすい
もう、どこ見ても目が喜んでるのです🥰
28
もう、どこ見ても目が喜んでるのです🥰
最後の登り
2023年07月30日 09:33撮影 by  A101SH, SHARP
13
7/30 9:33
最後の登り
振り返ると、絶景😍
2023年07月30日 09:38撮影 by  A101SH, SHARP
17
7/30 9:38
振り返ると、絶景😍
蝶々深山、(∩´∀`)∩ワーイ
32
蝶々深山、(∩´∀`)∩ワーイ
山頂は広々、そして絶景
2023年07月30日 09:40撮影 by  A101SH, SHARP
15
7/30 9:40
山頂は広々、そして絶景
どこ見ても絶景
2023年07月30日 09:43撮影 by  A101SH, SHARP
14
7/30 9:43
どこ見ても絶景
都内よりは涼しいけど、やはり歩くと汗だくです💦
おやつは凍らせたゼリー😋
2023年07月30日 09:46撮影 by  A101SH, SHARP
24
7/30 9:46
都内よりは涼しいけど、やはり歩くと汗だくです💦
おやつは凍らせたゼリー😋
雲がもくもくして、夏本番ですね
2023年07月30日 09:56撮影 by  A101SH, SHARP
16
7/30 9:56
雲がもくもくして、夏本番ですね
帰りたくない🤣
2023年07月30日 10:09撮影 by  A101SH, SHARP
22
7/30 10:09
帰りたくない🤣
シモツケソウ
2023年07月30日 10:28撮影 by  A101SH, SHARP
16
7/30 10:28
シモツケソウ
下山後は、車ですぐの道の駅?で小腹を満たします😁
ジャガバター美味しい😋ここは、バター盛り放題です(笑)
2023年07月30日 11:00撮影 by  A101SH, SHARP
26
7/30 11:00
下山後は、車ですぐの道の駅?で小腹を満たします😁
ジャガバター美味しい😋ここは、バター盛り放題です(笑)
焼きとうもろこしも美味しい🥰
2023年07月30日 11:01撮影 by  A101SH, SHARP
25
7/30 11:01
焼きとうもろこしも美味しい🥰
遅いお昼は、帰りがてらの石川PAで、ラーメンとチャーハン😁まいうー😋だけど、食べ過ぎ!?今週金曜日は健康診断なのよね…😅まあ、超絶楽しかったのでゼロカロリーってことにしよう(笑)
2023年07月30日 15:01撮影 by  A101SH, SHARP
27
7/30 15:01
遅いお昼は、帰りがてらの石川PAで、ラーメンとチャーハン😁まいうー😋だけど、食べ過ぎ!?今週金曜日は健康診断なのよね…😅まあ、超絶楽しかったのでゼロカロリーってことにしよう(笑)

感想

連日の猛暑から逃れるために、本日は霧ヶ峰に行きました。朝から絶好のお天気で、吹く風は爽やか〜😊これだけでも来た甲斐があります。
霧ヶ峰は3回目ですが、今回が1番の青空でした!霧ヶ峰はどこを見ても絵になりますね。写真を撮ってばかりでなかなか足が進みませんでした(笑)
景色はどこも素晴らしいのですが、とりわけ車山から蝶々深山への木道はほんとーーーに素敵です🥰天国に続く道のようです。今日はガスがかかることもなく、素晴らしい景色を堪能しました。

下山後は近くの道の駅?へ。ここまで来たら、ジャガバターと焼きとうもろこしを食べねば!ということで、どちらも美味しくペロリ😋です(笑)

帰りの中央道が激混みする前に…と早め早めで動きましたが、やはり多少の渋滞は仕方ないですね。帰り道、外気温は40℃を指したところもありました💦地球は沸騰してるってあながち間違いではないと思います。

とはいえ、素晴らしいお天気に恵まれてこれまでで1番の青空の下、霧ヶ峰を楽しむことができました。なんだかこれから楽しい夏休みが始まるようなウキウキ感がするような、始まったばかりの夏があっという間に終わってしまうのがちょっと悲しいような😅なんだか不思議な気持ちです。
でも、今日も1日充実でした!ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

kunkun_marchさん

こんばんは!😄
○菱エアコンに行って来たようですね!😄
さぞかし爽やかな風が吹いてきた事でしょう😄

山行記録 with たくさんの写真、楽しませて頂きました😄
中央高速の上り、混んでいませんでしたか?😱

お疲れさまでした!次回のご投稿も、よろしくお願い致します!😄
2023/7/30 19:21
GIMPさん、こんばんは😊
連日あまりにも暑いので、某エアコンで有名な所に行ってきました!
特に到着した時間帯は風が爽やかで、それだけでもはるばる来て良かったな〜と思いましたし、さすがエアコンの名前になるだけあると妙に感心しちゃいました(笑)

帰りの中央道は、お昼頃には帰路についたので、小仏トンネル前で少し渋滞してましたが、いつもの大渋滞には巻き込まれずに何とか帰れました💦

当面この暑さは続くようですので、GIMPさんもご自愛ください😊
2023/7/30 19:50
kunkun_marchさん、おはようございます!

今回はバイクでななく、お車でしたか!
やはり酷暑ではバイクでは辛いでしょうね。
ちなみに、この日は我が東松山市の隣の鳩山町では全国最高気温39.6℃もあったそうですが、ご近所の国営武蔵丘陵森林公園で散歩してました(笑)

いゃぁ〜、霧ヶ峰は青空快晴の下、最高の歩きではありませんか!
周りの山々と目の前の草原の光景はホンと素晴らしいですね♪

霧ヶ峰は3回程訪れておりますが、いつも時計周りに付き、30枚目写真の天国へ続く道は下山利用なので、いつか蝶々深山を目指し、登り歩きをしてみたいと思います。

じゃがバター、焼きとうもろこし、最後はラーメンと炒飯…、とても美味しそうです♪

お疲れさまでした。
2023/7/31 4:33
ayamoekanoさん、こんにちは😊
あまりの暑さなので、帰りの渋滞に恐れおののき(笑)、今回は車で行ってきました!最近は鳩山町が暑さで上位の常連ですよね〜💦 そんな中、国営武蔵丘陵森林公園をお散歩されるあやもえ隊長(ハセさんの真似しちゃいました😅)はすごいです!

霧ヶ峰は特に朝の早い時間帯は行った甲斐のある涼しさでした(笑) そして、3回目にして初めての快晴となり、感動の素晴らしい景色でした!🥺あそこまで空が青いと、もう何を見ても感動です(笑)
あやもえさんも4回目の際は、蝶々深山へ続く天国へ続く道をぜひ登られてください!

下山後は調子に乗って色んなものをモリモリ食べてしまいました😅相変わらず、どこ行ってもチャーハンです😁

あやもえ隊長もお疲れさまでした!😄
2023/7/31 18:45
どこ行こうかなぁ〜…と四択で迷ってましたのである意味ニアミスですね(笑)

名前からしてエアコンからの天然エアコン😂

やはり夏は高いとこに限りますね♡←と言いつつ対策しなかったせいで地獄を味わっているおバカさん🤣

クンクン姉らしく楽しさがと〜っても伝わってこっちまでニヤけちゃいます(笑)

行こうとしてた手前めっちゃ参考になりました(-人-)

下山後は絶対にゼロカロリーです👍
なるべくなら歩いた分で食ったカロリーを上回りたい🥺
2023/8/1 9:27
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは😊
四択の内容を知りたい!(笑) 那須岳、霧ヶ峰、あと2つはどこでしょ? うーん、またもニアミスとは残念!

はせセンパイの那須岳も本当に素晴らしかったですが、この日の霧ヶ峰も青空は負けてないと思います!3回目にして初めての快晴だったので、さすがに浮かれちゃいました😅
お手軽百名山なので、お天気良い日にぜひ!

私も下山後のゼロカロリー論はアリだと思ってます(笑)センパイは毎回相当な距離と高低差なので、確実に消費カロリーのほうが上回ってますよね。私は…たぶん摂取カロリーのほうが遥かに多いです🤣
2023/8/1 17:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら