ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5774328
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,206m
下り
1,193m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:58
合計
8:38
8:27
9
8:36
6
8:42
9:02
4
9:06
6
9:12
18
9:30
145
11:55
0
10:55
11:30
56
乾徳山
12:26
4
12:30
67
13:37
33
14:10
14:12
11
14:23
ゴール地点
天候 快晴、とにかく暑い!
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
徳和駐車場利用、6:30で余裕あり
コース状況/
危険箇所等
オソバ沢ルート、道満山ルートとも踏み跡は明瞭、ピンクテープも信頼できます。
道満山ルートの下山は一部、岩の陰に踏み跡が続くような箇所があり、注意深く観察する必要があります。
銀晶水、錦晶水とも水量十分でしたが、銀晶水は2日前は枯れていたそうなので過信はできなさそうです。
オソバ沢より入山後の道の様子。ガレと土とが交互に出てきます
2023年07月30日 07:13撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 7:13
オソバ沢より入山後の道の様子。ガレと土とが交互に出てきます
この日は豊富だった水場
2023年07月30日 07:41撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 7:41
この日は豊富だった水場
さっきのガレとこういう土の道とが交互に
2023年07月30日 07:45撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 7:45
さっきのガレとこういう土の道とが交互に
なにがしかの事件性を感じる矢印
2023年07月30日 08:02撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 8:02
なにがしかの事件性を感じる矢印
逆光で見えづらいですが斜面にこの先の岩場を思わせる大岩ゴロゴロ
2023年07月30日 08:26撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 8:26
逆光で見えづらいですが斜面にこの先の岩場を思わせる大岩ゴロゴロ
錦晶水も豊富だったのですが
2023年07月30日 08:27撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 8:27
錦晶水も豊富だったのですが
沢水やんけ!飲んでから気づいてしまいましたがお腹は壊していません
2023年07月30日 08:28撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 8:28
沢水やんけ!飲んでから気づいてしまいましたがお腹は壊していません
国師ガ原手前、いい雰囲気
2023年07月30日 08:30撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 8:30
国師ガ原手前、いい雰囲気
高原ヒュッテ。中には綺麗なトイレあります
2023年07月30日 08:51撮影 by  SO-53C, Sony
7/30 8:51
高原ヒュッテ。中には綺麗なトイレあります
月見岩近くより、これぞ夏山
2023年07月30日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 9:33
月見岩近くより、これぞ夏山
高度感ある場所多数、いい山です
2023年07月30日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 10:17
高度感ある場所多数、いい山です
山頂のこれはミヤマキンバイ?
2023年07月30日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 11:18
山頂のこれはミヤマキンバイ?
下山中の国師ガ原。昼になり雲が取れました
2023年07月30日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 12:34
下山中の国師ガ原。昼になり雲が取れました
道満山ルートの下山中、奥秩父主脈。雁峠から雁坂嶺まで
2023年07月30日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 12:44
道満山ルートの下山中、奥秩父主脈。雁峠から雁坂嶺まで
撮影機器:

感想

 岩場、鎖場で有名な乾徳山に行ってみました。地図を調べてみると、思っていたより岩場は長くはなさそうです。コースの半分くらいが岩場なのかなと漠然と思っていましたが、実際には150m程度でした。ただその岩場はどれも傾斜きつく、掴めるところ踏めるところをきちんと探す必要があり、取り付けばとりあえず登れる!という感じではありませんでした。特に最後の鳳岩は中盤が難しく、手がかりを見つけられなかったため鎖を頼りました。次は自力で全部見つけたいな。
 岩と鎖の山の評判をよく聞く山でしたが、それ以外の魅力もたっぷりとした山でした。樹林の登りは歩きごたえ十分で(暑かったですが!)、避難小屋付近の草原は雰囲気がとてもよく、登山にきたというより高原に避暑にきたかのように爽やかでした(暑かったですが!) 国師ガ原からの展望はよく開けて、これぞ夏山!という気配十分でした(暑かったですが!)
 反省点がいくつか残る山行にもなりました。一つは水の量。2.5ではギリギリすぎましたから、次からはもう1キロ増やさないと。次に、ペース配分。なんの気兼ねなく歩けるのが久し振りだったせいもあり張り切りすぎました。400m/時は私には早過ぎて、避難小屋辺りで軽くバテました。ペース落とすか体力つけるか、です。
 今回、成り行きで同道した方がいました。始めてのケースで、印象に残る山行になりました。この場を借りて改めてお礼させてくださいませ。とても楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら