ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5778978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳(プリンスルート/銀山平宿泊)

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
8.9km
登り
988m
下り
978m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:46
合計
6:20
距離 8.9km 登り 988m 下り 988m
8:00
8:21
44
9:05
9:06
3
9:09
9:11
6
9:17
9:18
23
9:41
10:02
115
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湖山荘のバスで送迎。
朝4時に宿出発→5時半登山開始。戻りは12時半集合。
その他周辺情報 ◆前泊
湖山荘
http://www.kozanso.jp/

◆下山後の温泉
白銀の湯
https://niigata-kankou.or.jp/spot/11614
11:00〜18:30(最終受付18:00)
650円(銀山平宿泊者は割引で450円)
※宿泊当日なら無料で入れる。(チェックアウト後は×)
h 登山口まで宿のバスで送ってもらう
2023年07月30日 05:36撮影 by  SO-52C, Sony
1
7/30 5:36
h 登山口まで宿のバスで送ってもらう
h 出発してまもなく、徒渉がある
2023年07月30日 05:40撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 5:40
h 出発してまもなく、徒渉がある
h ひたすら登る
2023年07月30日 05:59撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 5:59
h ひたすら登る
h 「ここでゆっくりすると先が長い」
2023年07月30日 06:06撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 6:06
h 「ここでゆっくりすると先が長い」
h ツルアリドウシ(蔓蟻通し)というらしい
2023年07月30日 06:14撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 6:14
h ツルアリドウシ(蔓蟻通し)というらしい
h 必ず花が2つつくそうな
2023年07月30日 06:14撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 6:14
h 必ず花が2つつくそうな
h 「おしりをあげて足うごかせ」
2023年07月30日 06:41撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 6:41
h 「おしりをあげて足うごかせ」
h 「周りにはもっと疲れた顔してる人がいる」
2023年07月30日 07:03撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:03
h 「周りにはもっと疲れた顔してる人がいる」
h ギンリョウソウ発見!
2023年07月30日 07:17撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:17
h ギンリョウソウ発見!
h 「帰りの集合時間は12時半。時間厳守!」
2023年07月30日 07:30撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:30
h 「帰りの集合時間は12時半。時間厳守!」
h 笹が濃いところもある
2023年07月30日 07:35撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:35
h 笹が濃いところもある
h ガサガサ進む
2023年07月30日 07:42撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:42
h ガサガサ進む
h 「よくぞ頑張りました」といいつつ頂上まであと1時間
2023年07月30日 07:51撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:51
h 「よくぞ頑張りました」といいつつ頂上まであと1時間
h キンコウカの群生
2023年07月30日 07:52撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:52
h キンコウカの群生
h 「帰りのバスにビールがあるかもよ」
2023年07月30日 07:54撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:54
h 「帰りのバスにビールがあるかもよ」
h 池塘と花畑
2023年07月30日 07:55撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:55
h 池塘と花畑
h イワイチョウ
2023年07月30日 07:56撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:56
h イワイチョウ
h タテヤマリンドウもいっぱい
2023年07月30日 07:57撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 7:57
h タテヤマリンドウもいっぱい
h 特徴的な松ぼっくり
2023年07月30日 08:01撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:01
h 特徴的な松ぼっくり
h
2023年07月30日 08:03撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:03
h
h たまご石
2023年07月30日 08:04撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:04
h たまご石
h キンコウカ(金光花)
2023年07月30日 08:24撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:24
h キンコウカ(金光花)
h 思いがけずお花が見れてうれしい
2023年07月30日 08:28撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:28
h 思いがけずお花が見れてうれしい
h 今年は暑いのでもう花は終わってしまったかと思っていた
2023年07月30日 08:29撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:29
h 今年は暑いのでもう花は終わってしまったかと思っていた
h タテヤマリンドウかわいい
2023年07月30日 08:34撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:34
h タテヤマリンドウかわいい
h
2023年07月30日 08:34撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:34
h
h
2023年07月30日 08:35撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:35
h
h コバイケイソウ
2023年07月30日 08:36撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:36
h コバイケイソウ
h こんなにフワフワしたコバイケイソウ初めて見た
2023年07月30日 08:37撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:37
h こんなにフワフワしたコバイケイソウ初めて見た
h ミヤマリンドウ
2023年07月30日 08:39撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:39
h ミヤマリンドウ
h 宿の人が「上の水場は使えない」と言っていたけど...
2023年07月30日 08:42撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:42
h 宿の人が「上の水場は使えない」と言っていたけど...
h ハクサンフウロ
2023年07月30日 08:43撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:43
h ハクサンフウロ
h ゴゼンタチバナ
2023年07月30日 08:53撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:53
h ゴゼンタチバナ
h ひげひげになったチングルマ
2023年07月30日 08:59撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 8:59
h ひげひげになったチングルマ
h 青空が見えるとうれしい
2023年07月30日 09:01撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:01
h 青空が見えるとうれしい
h 山頂!地味!!
2023年07月30日 09:05撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:05
h 山頂!地味!!
h その先が楽園だった
2023年07月30日 09:08撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:08
h その先が楽園だった
h なぜ平なのか
2023年07月30日 09:09撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:09
h なぜ平なのか
h この先は通行止め
2023年07月30日 09:09撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:09
h この先は通行止め
h ワタスゲもちらほら
2023年07月30日 09:21撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:21
h ワタスゲもちらほら
h
2023年07月30日 09:38撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:38
h
h 青空だったらさらに綺麗だろうな~と思いつつ、でも暑そう…とも思う
2023年07月30日 09:41撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:41
h 青空だったらさらに綺麗だろうな~と思いつつ、でも暑そう…とも思う
h 山頂はガスッてしまって
2023年07月30日 09:44撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:44
h 山頂はガスッてしまって
h 隠れてしまった
2023年07月30日 09:45撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 9:45
h 隠れてしまった
h さて、下山します
2023年07月30日 10:03撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 10:03
h さて、下山します
h
2023年07月30日 10:03撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 10:03
h
h お、最後に山頂が見えた
2023年07月30日 10:14撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 10:14
h お、最後に山頂が見えた
h 雪渓が残ってました
2023年07月30日 11:22撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 11:22
h 雪渓が残ってました
h
2023年07月30日 11:40撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 11:40
h
h 「時間に余裕のある人だけ下山時に見て」と念押しされていたヒカリゴケ。ほんとに光ってる!!
2023年07月30日 11:46撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 11:46
h 「時間に余裕のある人だけ下山時に見て」と念押しされていたヒカリゴケ。ほんとに光ってる!!
h 徒渉ポイントの水場
2023年07月30日 11:51撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 11:51
h 徒渉ポイントの水場
h 下山後、白銀の湯へ
2023年07月30日 15:01撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 15:01
h 下山後、白銀の湯へ
h 今回泊まった湖山荘
2023年07月30日 15:02撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 15:02
h 今回泊まった湖山荘
h めちゃくちゃいい宿でした。
2023年07月30日 15:02撮影 by  SO-52C, Sony
7/30 15:02
h めちゃくちゃいい宿でした。
撮影機器:

感想

とにかく長いと聞いていた平ヶ岳。
だけど銀山平の宿に泊まれば、一般車が入れない登山口までバス送迎があり、短縮ルートで登れると知った。今上天皇が皇太子時代に登ったことから「プリンスルート」「宮様ルート」と言われるらしい。
短いの、いいなぁ。行くなら短いルートで行きたいなぁと思っていた……(惰弱)
宿に泊まって温泉を堪能できるのも魅力的だし、どうせなら山旅プランで行きたい。

去年宿を調べてみた時はかなり先まで満室だったので、今年は早めに予約しようと決意。
3月末に予約したけど、その時点で7/29(土)は最後の1室と言われた。8月もほぼ満室だった。みんな動きが早すぎない……?

初日は奥只見湖を観光し、宿にチェックインして温泉&昼寝。
夕食時に平ヶ岳登山についての説明を受ける。

スライドを使って丁寧に説明してくださった。
やはり往復が団体行動のため時間厳守ということで、「このチェックポイントまで○時間なら問題ない」「このポイントは下山時に時間があったら見て」などの注意が細やかだった。

いろんな山行記録を見ると、(当然ながら)行動時間がまちまちで、非常に早く下山している人もいれば集合時間に遅れている人もいて、意外に「ゆっくりできない」という感想をちらほら見たので、、どうなんだろうなぁと思っていた。

朝は3時半集合、4時出発。
早く集まれば早く出発しますよーと言われていたが、ギリギリまで集まらず定刻通りの出発だった。

登山口に5時20頃到着し、おのおのトイレを済ませて出発。
(ゲート前の駐車スペースに停めて、自転車や歩いてきている人もいた)
この日は湖山荘と樹湖里の2軒の宿がバスを出していた。

登山道は、最初の沢を渡るところの橋が落ちない限りはほかに危険個所もないかと。
急登ではあるけど、樹林帯を淡々と登っていくカンジ。
曇っているからか、そんなに暑くもなくて助かった。
樹林帯の中では見るモノもなく、、、ときどき出てくる貼り紙くらいが見どころ(?)かな……?

樹林帯を抜けてると途端に楽園になるので、テンションがいきなり上がる。
キンコウカの花畑がすごかった。
まずはこのルートの見どころである玉子石へ。
玉子のような岩が絶妙に土台の岩に載っている。
その先には池塘が見えて、なかなかの景色。

ここでのんびり休憩していたのだけれど、途中でハッとする。
こんなにゆっくりしていていいんだっけ……?
そもそも山頂まであと1時間ある。
まったりモードになっていたけど、ちょっと慌てて山頂へ向かった。

山頂は眺望もなくめちゃくちゃ地味なんだけれど、
その先の通行止めのところまで行くとものすごく素晴らしい景色が待っていた。
こちらに寄らないなんてもったいない!!

その後は池ノ岳でランチがてらまったりと休憩をして下山。
下山路は滑りやすいのでちょっと注意。
時間があったのでヒカリゴケも見れた。

12時半集合のところ、もう1台のバス(民宿樹湖里)は12時前に出ていった。下山の早い人が集まっていた模様…。
我々のバスは12時半ぴったりだった。

宿に戻り、白銀の湯でさっぱりとして帰路へ。

奥只見観光もよかったし、
湖山荘もとてもオシャレで綺麗で居心地のよい宿だった。

プリンスルートは無理なく登れてお花畑を楽しめる、素敵な(=お金を払うだけの価値はある)プランでした。

よき山旅でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら