雪の赤久縄山から御荷鉾山を見下ろして&氷瀑見物〜神流町栗木平から
- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 857m
- 下り
- 859m
コースタイム
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:47
※歩いたのは群馬県の山(山と渓谷社)60赤久縄山のコースと同じですのでそちらを参考にしてください。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
塩沢ダムのところまでは雪はありません。ダムの先の橋を渡って少し上って行くと凍結路面に砂を撒いた道になります。スタッドレスまたはチェーンは必須です。途中の急坂では2WDの車だときびしいかもです。自分の車ではローギアで何とか上がりきりました。 トイレは登山口に簡易トイレがありますが冬場は使用できないようです。少し手前の塩沢ダムのところにトイレがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口のところは雪はありません。登って行くと日の当たりにくい斜面側で雪があり、日当たりがよい場所は雪が無い感じです。片側崖のトラバース箇所もあるので雪のある時はより気を付けて歩く必要があります。 私は上りではチェーンスパイクを使わなくても行けました。下りではチェーンスパイク使いました。早滝見学も早滝分岐から先では滑り止めを使ったほうが安全です。 |
写真
感想
24日は赤久縄山と早滝の氷瀑見物へ行ってきました。
赤久縄山は今まで2回ほど行ったことがありましたが雪の無いときで今回初めて雪山歩きとなりました。事前にレコの情報を見る限りでは(昨年の同じ時期で)それほど積雪はないということでしたが数日前にも山のほうは降雪があったようで御荷鉾山から奥は真っ白に見えていたのでちょっと不安でした。あと栗木平の登山口まで車で行けますがその手前の道が凍結しているのでそこを上がって行くのが一番の心配でした。^^;
結果的には無事に行って帰ってこられたわけでこうしてレコも書くことができます。雪も思ったほど多くはなく、コースも雪でわからないことはありませんでした。第三鉄塔から先、赤久縄山への登山道にはしっかり雪があり雪山歩きを楽しむこともできました。トレースも消えかかっていましたが問題なく歩けました。吹き溜まりでは30cmぐらいありました。もふもふの雪を踏みしめ最初は楽しかったですがさすがに上りは疲れました。
山頂は貸し切り状態で(というか山歩き中誰にも会うことはありませんでした)御荷鉾山を見下ろして食べるランチは格別でした。今回はほぼ無風状態で日差しも暖かく雪山の山頂でも寒くはありませんでした。
下る途中で浅間山のビューポイントも見つけられました。富士山は今回も見ることはできませんでした。その替わり武甲山からの山並、両神山もきれいに見えました。下りはチェーンスパイクを履いたのでスムーズに下ってこられました。最後に早滝へ寄って氷瀑を見物しました。六分ぐらいの氷結でしたがそれでもきれいな氷瀑でした。昨年は大雪で見ごろを逃してしまったので今回完全では無かったですがきれいに見られたのでよかったです。もうしばらくすると上まで凍結するでしょうかね。
今回の山行で楽しい雪山歩きの山がひとつ増えました。(^^♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
貸切りの赤久縄山 うらやましい
…と言っても いつも貸切りですが😅
スーパー林道が冬季通行止めの
この時期は 御荷鉾山ともに
登りごたえありますよね👍
私も早く 御荷鉾山を見下ろして
ランチしてみたいです😋
御荷鉾山と赤久縄山の位置関係で
だいたいの場所 わかります👌
あの ケヤキはR254かな…
mikaboさんこんばんは、コメントありがとうございます。
貸切りと言わなくてもデフォルトが貸切りでしたね。(笑)
雪の無い時期ならスーパー林道からちょい往復コースですが
この時期は下から自分の足で歩くしかないですから歩きがい
があります。と言っても私はこのコースしか歩いたことが無
いんですよ。^^; 一回安取峠へ下ったことがあったかな。
この辺りはトレランでコースが整備されていて歩きやすいで
すよね。でも今回山頂付近は積雪があってつぼ足でしたから
疲れました。
赤久縄山山頂は御荷鉾山を眺めるにはとってもよい場所ですね。
ベンチがそっちに向いてるし。
ご指摘の場所はだいたい合ってますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する