記録ID: 579377
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
白青赤黒 赤城山 ! 「黒檜山と駒ヶ岳」
2015年01月24日(土) [日帰り]
群馬県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 600m
- 下り
- 584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:20
距離 7.0km
登り 601m
下り 584m
天候 | 快晴 13:50黒檜山 -4℃ 日ざしがあって暖かかったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往 前橋駅〜あかぎ広場前 ¥1,500 復 赤城山ビジターセンター〜前橋駅 ¥1,500 登山口の最寄のバス停はあかぎ広場前になります。 バスはあかぎ広場前バス停でUターンします。 バスは来た道をすこし戻り、そこが終点のビジターセンターでした。 帰りはビジターセンターからバスに乗りました。 ビジターセンターにはレストハウスが併設されていて、 バッチはここで購入できます。 あかぎ広場前とビジターセンターは約300mです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線の一部を除いて急坂が続きます。 私は軽アイゼンを使いましたが10本以上のアイゼンがお薦めです。 ストックも持っていきましょう。 人気のコースだけあってトレースはバッチリありました。 特に危険なところはありませんが、雪庇が張り出しているところがありますので 崖っぷちには近づかないように。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は「赤城の山も今宵限り」で有名な赤城山です。
前橋駅からバスで1時間とちょっと。
バスを降りたら銀世界です。
ワカサギ釣りで賑わう大沼に沿って赤城神社に向かいます。
赤城大明神様には無事の山行とその他諸々お願いしておくことにします。
無事に参拝を終えて神社の駐車場でひとり身支度を整え、
登山口に向かい登りはじめます。
しばらくすると、ちらほらと霧氷が現れはじめました。
今日はこれを目当てにここまでやって来たのでした。
綺麗な霧氷が見られるかどうか、かなり心配していましたが、
これでひと安心です。
気分もググっと一気に盛り上がってまいりました!
快晴のたっぷりな日差しを浴びて白く輝く霧氷は、とても綺麗ですね。
しかし、日差しを浴びすぎて気温があがる午後になると溶けて消えてしまうかもしれません。
そう思うとちょっとまた不安になってきました。
かなりの心配性です。
消えてしまうまえに、早く稜線まで登りたい。
けれども焦る気持ちとは裏腹にこの景色を前にしては、なかなか先に進めません。
とにかく素晴らしいの一言ですね。
遠路遥々出掛けてきた甲斐がありました。
あとから登ってきた人に道を譲り、ゆっくりゆっくり、味わいながら登ります。
黒檜山の霧氷は消えることなく、私の到着を待っていてくれたようです。
山頂近くの展望台からは360度の眺望を楽しむことができました。
結局、コースタイムの倍近くを掛けて一周してきました。
最後は全面結氷の大沼の湖面を歩くおまけ付きです。
絶好の雪山日和の赤城山は、期待以上充実した山行になりました。
今回限りとは言わずにまた訪れたいお山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
今年はまだ赤城山に行っていません。
赤城イコール冬山の認識なので黒檜山は殆ど冬にしか登っていません。
他の季節に歩くと鍋割山とか地蔵岳になっちゃいます。
今年は積雪量が多いから岩が全部雪の下で登り易かったでしょうね。
相変わらず撮ったアングルが最高です。
素晴らしい絵を見ていたら…
この冬はまた寒気団が来るそうだからたっぷりの雪があるうちに
行ってみようかという気になりました。
OBABAさん、こんばんは。
赤城山には今回初めて出掛けたのです。
正直、あまり多くを期待していなかったんですが、うまいこと裏切られてしまいました!
やっぱり人気があるだけのことはありますね。
本当は岩だらけなんですね。
そんなことは全く気になりませんでしたよ。
ぜひ、お出掛けください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する