記録ID: 5795244
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳
2023年08月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 2,983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 11:56
距離 18.4km
登り 1,196m
下り 2,991m
18:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス、ロープウェイ 片道2440円やったと思う |
写真
撮影機器:
感想
劔岳の早見尾根ピストン予定
天気が昼から崩れる予報に変わったので
急遽、千畳敷〰️空木岳の周回縦走🗻
日帰りの為に木曽駒ヶ岳のピークをスルーして
何とか縦走周回チャレンジ成功🙆🏻🙆🏻
今まで、トレラン、マラソン、登山してきたけど
五本の指に入るぐらいのしんどさでした🙈
岩場のアップダウンに5時間の下山
何より3000mの下り
足がフラフラに🙈🙈🙈
まだまだ修行が足りぬ
ガンバフンバ〰️〰️
いつもルート考えてくれて、過去に行ったことある山に文句も言わず同行してくれる、母ちゃんに感謝🙏😊
僕よりはるか健脚母ちゃんに感謝だね🙆🏻
写真の順番はいつもながらバラバラです
危険箇所多数有りますが、慎重に行けば大丈夫
岩場が多い為に落石とか考えたらヘルメット有る方が良い🙆♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
母ちゃんは人間違うからね(笑)
握力800あるしね🥺🥺
また怒られる🙈🙈
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する