ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5799230
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

獄熱デス・ロード西八王子駅→高尾山へ。思い出は熱と羽虫とビール

2023年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:23
距離
13.2km
登り
576m
下り
496m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:47
合計
4:36
12:10
62
13:12
13:12
17
13:29
13:29
4
13:33
13:33
6
13:39
13:39
6
13:45
13:45
6
13:51
13:51
14
14:05
14:05
13
14:18
14:21
6
14:27
14:27
8
14:35
14:35
6
14:41
14:41
23
15:04
15:07
5
15:16
15:52
31
16:23
16:23
5
16:32
16:32
4
16:36
16:36
5
16:41
16:45
1
16:46
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
JR中央線 三鷹→西八王子

帰り
JR中央線 高尾→吉祥寺
前日の金曜日は静岡県の柿田川で水中写真撮影の仕事で水温15度ガチブル冷え冷え。
17
前日の金曜日は静岡県の柿田川で水中写真撮影の仕事で水温15度ガチブル冷え冷え。
昼は富士町に有る麺屋明星本店へ
帰りに国立IC手前の事故で2時間缶詰、夜の仕事に45分遅刻。仕事後耐久地元飲み。
2023年08月04日 12:17撮影 by  Pixel 6a, Google
12
8/4 12:17
昼は富士町に有る麺屋明星本店へ
帰りに国立IC手前の事故で2時間缶詰、夜の仕事に45分遅刻。仕事後耐久地元飲み。
翌5日予定を入れなかった自分を褒めてあげたい二日酔の朝。
家出るがヤル気なし。
HBさんに連絡が取れ西八王子でお昼ご一緒する事に♪前回忘れたクーラーBOXとも再会できました。
ご馳走様でした😆
2023年08月05日 12:10撮影
8
8/5 12:10
翌5日予定を入れなかった自分を褒めてあげたい二日酔の朝。
家出るがヤル気なし。
HBさんに連絡が取れ西八王子でお昼ご一緒する事に♪前回忘れたクーラーBOXとも再会できました。
ご馳走様でした😆
HBさんとお別れした後せっかくなのでまだ線の無い西八王子から赤線繋ぎの旅しましょう。並木東踏切で意識が〜
2023年08月05日 12:20撮影 by  Pixel 6a, Google
10
8/5 12:20
HBさんとお別れした後せっかくなのでまだ線の無い西八王子から赤線繋ぎの旅しましょう。並木東踏切で意識が〜
甲州街道を渡り横山橋から南浅川を歩きます。左岸の桜並木の日陰に避難!
2023年08月05日 12:31撮影 by  Pixel 6a, Google
8
8/5 12:31
甲州街道を渡り横山橋から南浅川を歩きます。左岸の桜並木の日陰に避難!
せっかくなので一眼レフだす。
アブラゼミとミンミンゼミのカップル。種を越えた愛ですかね。
2023年08月05日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
8/5 12:40
せっかくなので一眼レフだす。
アブラゼミとミンミンゼミのカップル。種を越えた愛ですかね。
足が気持ちよさそうなセグロセキレイ
2023年08月05日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
8/5 12:41
足が気持ちよさそうなセグロセキレイ
バッタ捕まえたスズメ
2023年08月05日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
8/5 12:41
バッタ捕まえたスズメ
意外と綺麗なのね。小魚とかカメなどおりました。
2023年08月05日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
8/5 12:41
意外と綺麗なのね。小魚とかカメなどおりました。
ムクドリは日陰に避難
2023年08月05日 12:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
8/5 12:48
ムクドリは日陰に避難
アオサギ 暑く無いの?
2023年08月05日 12:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
8/5 12:49
アオサギ 暑く無いの?
お初の都立陵南公園
2023年08月05日 12:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/5 12:56
お初の都立陵南公園
公園の植栽のピンクのユリ
2023年08月05日 12:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
8/5 12:57
公園の植栽のピンクのユリ
沢山のファミリーが夏休みを楽しんでいます。
2023年08月05日 13:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
8/5 13:00
沢山のファミリーが夏休みを楽しんでいます。
南浅川沿いの歩道は消滅し一回甲州街道に出されました。
高尾駅前交差点のいつもビール買うファミマ。今飲んだら試合終了になっちゃうから我慢!
2023年08月05日 13:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
8/5 13:14
南浅川沿いの歩道は消滅し一回甲州街道に出されました。
高尾駅前交差点のいつもビール買うファミマ。今飲んだら試合終了になっちゃうから我慢!
西浅川交差点から都道516号に入ります。このクソ暑いのにトレランいっぱい
2023年08月05日 13:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
8/5 13:30
西浅川交差点から都道516号に入ります。このクソ暑いのにトレランいっぱい
小仏まで直射日光に耐えられなさそうなので蛇滝コースで入山
日陰涼しい!!と思っていたら羽虫の襲来
メマトイだかブヨだかよく解らないハエの仲間が超ウザイ。アースジェットをぶっかけてやりたいわ。
2023年08月05日 13:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/5 13:50
小仏まで直射日光に耐えられなさそうなので蛇滝コースで入山
日陰涼しい!!と思っていたら羽虫の襲来
メマトイだかブヨだかよく解らないハエの仲間が超ウザイ。アースジェットをぶっかけてやりたいわ。
ここの修行僧の方は虫とか気にせんのかな?
2023年08月05日 14:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
8/5 14:04
ここの修行僧の方は虫とか気にせんのかな?
白いの
2023年08月05日 14:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/5 14:11
白いの
黄色いの
2023年08月05日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/5 14:13
黄色いの
十一丁目茶屋脇の展望場 千葉の山々まで見える良い天気だ事。
2023年08月05日 14:25撮影 by  Pixel 6a, Google
11
8/5 14:25
十一丁目茶屋脇の展望場 千葉の山々まで見える良い天気だ事。
ハエの次は人がうじゃうじゃ耐えられんから4号路へ。またハエうじゃうじゃ森林香持って来れば良かった。
2023年08月05日 14:31撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/5 14:31
ハエの次は人がうじゃうじゃ耐えられんから4号路へ。またハエうじゃうじゃ森林香持って来れば良かった。
真ん中の木とネズミの絵が何か好き。
2023年08月05日 14:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/5 14:39
真ん中の木とネズミの絵が何か好き。
みやま橋 
凄く久しぶり。
2023年08月05日 14:40撮影 by  Pixel 6a, Google
6
8/5 14:40
みやま橋 
凄く久しぶり。
おぉヤマゴキブリ!イカつかっこいい!初めて見た羽根完品だし
最初遠目でノコギリカミキリかと思った。
2023年08月05日 14:53撮影 by  Pixel 6a, Google
10
8/5 14:53
おぉヤマゴキブリ!イカつかっこいい!初めて見た羽根完品だし
最初遠目でノコギリカミキリかと思った。
何度も諦めかけたけど高尾山登頂できました笑
2023年08月05日 15:04撮影 by  Pixel 6a, Google
11
8/5 15:04
何度も諦めかけたけど高尾山登頂できました笑
高尾山から見える山
大室山とか丹沢の山々
2023年08月05日 15:06撮影 by  Pixel 6a, Google
11
8/5 15:06
高尾山から見える山
大室山とか丹沢の山々
富士山
2023年08月05日 15:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
8/5 15:07
富士山
三つ峠
2023年08月05日 15:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
8/5 15:07
三つ峠
さてお楽しみ
2023年08月05日 15:20撮影 by  Pixel 6a, Google
6
8/5 15:20
さてお楽しみ
うぉーうめー!!!
500ml 缶より瓶のが50円高いけど瓶だろー
2023年08月05日 15:25撮影 by  Pixel 6a, Google
13
8/5 15:25
うぉーうめー!!!
500ml 缶より瓶のが50円高いけど瓶だろー
ほろ酔い4号路
2023年08月05日 15:52撮影 by  Pixel 6a, Google
5
8/5 15:52
ほろ酔い4号路
虫ウザイー
2023年08月05日 15:56撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/5 15:56
虫ウザイー
日影沢キャンプ場
2023年08月05日 16:22撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/5 16:22
日影沢キャンプ場
日影BS。まだ10分以上あるから豆腐屋横の摺差BSまで歩いてゴール!頑張ったぞ
2023年08月05日 16:30撮影 by  Pixel 6a, Google
10
8/5 16:30
日影BS。まだ10分以上あるから豆腐屋横の摺差BSまで歩いてゴール!頑張ったぞ

感想

金曜日は友達の仕事の手伝いで5時過ぎに戸を開けっぱなしで準備していたらネズミが家の中に入ってしまい捕獲に手間取り5:40家を出て静岡県富士町へ行き水中撮影へ
夜も仕事なので昼飯食って13時出発。時間に余裕あったのに東名で渋滞。
圏央道→中央道で帰宅していたら国立IC手前のいつまでも工事やってる路肩のない狭いところでバスがノアに突っ込む事故!2時間以上はまる。
夜の仕事45分遅刻する。こんな日に限って今日から新しい上司が移動。印象悪いので帰りにちゃんと謝罪するが社歴長いので共通の知ってる人で話が盛り上がってしまい飲む約束あるのに遅くなる。第一印象大事だからニコニコ時計見ないようにする。
その後今日静岡一緒に行った友達と他の地元メンバーと合流し飲み突入。
前々から土曜は絶対グロッキーだろうから予定を入れず起きれた時間で行ける山に行こうと考えていた。
狙いは富士山の周辺の山だったが起きれる訳なく9時起床。
18時から髪切る予約と水中撮影で使用したダイビングのエアタンク返すのに吉祥寺に行かなきゃ行けないので近場の高尾に行く事にする。
また高尾かぁーでもハズレはしないからな。アクセス楽だしと家を出るが気乗りしない。
HBさんの車に忘れた保冷バックを取りに行ってそこから歩こうかなとラインしてみる
西八王子でお昼食べましょうと返信いただく。うれしー!って事で西八王子へ。
涼しい店内でHB様にお会い秋頃のコラボ計画を話したり近況報告。ご馳走までしてもらっちゃいました。
店内天国、外地獄。もう帰ろうかなと店前でお別れししばし悩む。ヤマレコマップで自分の赤線が西八王子駅に無いのに気がつき高尾山まで行くかと歩き出す。
あわよくば城山のかき氷食べたいと思ったが直射日光浴びすぎて気がおかしくなりそうだし一眼レフも高温状態、一番手前の蛇滝から入って高尾山、やまびこ食堂でビール、日影下山とした。
羽虫がうざかったがビール激うまで今日一日がビール一本で来て良かったとなりました。山とビールって最高ですね山ビール万歳!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

krkdxさん
暑くて歩くて嫌だと言っていたのに!やっぱり歩きましたね。
そしてしっかり、高尾山頂に登っているとは!
お昼に珍しくビール飲まなかった理由がわかりました!
秋頃のコラボ計画楽しみにしています。
hamburg
2023/8/9 7:56
hamburgさんこんばんは

こないだはありがとうございました。お話した通りお会いした時は二日酔いで最悪のコンディションでしたがデニーズでゆっくりしたら少し回復して高尾山頂着いた時にはビールを欲していました。歩いて良かったですw

kr
2023/8/11 23:15
krさん
西八王子から高尾って、めっちゃ灼熱だったでしょうに(泣
熱中症にならなくて良かった👍

蛇滝コース、そんなに虫が多いとは...しばらくはそっちルートは避けます^^
お疲れ様でした〜
2023/8/9 10:46
akone1107さん
コメントありがとうございます。最近汗かいて無かったので良い運動になりました。
蛇滝も日影沢のコースもなんか羽虫が大量にいて最悪でしたね
一号路なら人のが多くて虫は居なそうでしたよー

kr
2023/8/11 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら