八海山(18きっぷ日帰りチャレンジ)
- GPS
- 06:25
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 1,855m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
行動食
飲料
日焼け止め
携帯
|
---|---|
備考 | 新しいザックを買ったので今回はそのテスト |
感想
18きっぷを買ってしまったので鈍行日帰りが可能な山を探してみた。いくつか候補はあるが今週末は午後から雨のところが多い。そんな中、一日中晴れ予報の山があった。八海山だ。
千葉に住んでいたときは水上8:28発の列車に間に合わなかったのだが埼玉に引っ越したことでこの列車に間に合うようになってしまった。というわけで八海山の最寄り駅である五日町には9:28着…のはずが途中で線路の安全確認をして10分遅れ。
とりあえず登山口まで10km走るが暑い暑い。東京と大差ない。登山口から早速ルートミスしてよく分からん堰堤みたいなところに出て振り出しに戻る。
気を取り直して屏風沢ルートで登る。4合目に水場があると書いてあり、標識もかなり新しいのだが水場なんてなかった。もしかして壊れた小屋の先にある沢のことか?とも思ったがそもそも道が藪で塞がれていてそこにすらたどり着けず断念。残り400mlでは心許ないが荷物が少ないのでそこそこのペースを維持してもそれほど水分消費は激しくなかろう。
千本槍小屋まで鎖場がたくさんあって楽しく、特別危険という感じではなかった。標高を上げるにつれて徐々に風が涼しくなってくるのが嬉しい。このルートにはエスケープルートがなく、しかも下るのが困難なので途中で何かあっても最後まで頑張るしかないというところが敬遠される理由だろうか。
千本槍小屋を通過したときには水も残り200mlを切っており、登頂することとかもはやどうでも良くなってきていて、いかに早く新開道の稲荷清水の水場まで辿り着くかしか考えられなくなっていた。
とは言えせっかくなので入道岳までは一応行った。大日岳〜入道岳の鎖場はなかなか大変だった。ヤマレコのコースタイムはここだけ異様にきつく設定されている。ところどころコースタイム設定がおかしいのは本当に勘弁してほしい。というか登り専用の屏風沢ルートに下りのコースタイムが設定されているのエアプやろ。
下りは出だしの梯子ラッシュを過ぎてから難しい区間が少しあり、そこに限って言えばむしろ屏風沢ルートより難しいのではという感じだった。その区間を過ぎればあとは割とちゃんとした土のトレイルが続くが、藪や頭上の木の枝葉がバシバシ当たってなかなか走りにくかった。
待ちに待った稲荷清水の水場はコースから少し外れたところにあり、しかも水量は微量。5分くらいで200mlしか溜まらず、それだけ飲んでさっさと下山することにした。ここまで来れば下界の自販機もそう遠くない。
無事下山したが陽射しが強くとにかく暑い。途中の補給スポットを駆使してなんとか五日町駅に帰ってこれた。
16:23発に乗れたので越後湯沢で夕食を済ませ、1時間後の水上行き最終列車で水上、続いて上牧で温泉に入って50分後の列車で帰るという完璧なムーブをキメた。
補足
今回はバスははなから使う気はなかったのだが万一下山が17時とかになった場合の帰りのバスは水上行きの最終列車が出発した10分後くらいに六日町駅に着くというクソみたいなダイヤになっていた。行きはちゃんと電車と接続してるのにどうしてこうなった、、、
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する