ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 58010
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山→高尾山【関東ふれあいのみち東京(2)】鳥のみち(陣馬高原下BS→高尾山口駅)

2009年05月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
kumiyan その他1人
GPS
08:52
距離
18.0km
登り
953m
下り
1,078m

コースタイム

9:08陣馬高原下バス停→10:10和田峠(15分休憩)→10:45陣馬山山頂(45分休憩)→12:17明王峠→12:25底沢峠→13:53景信山山頂(40分休憩)→15:16小仏城山山頂→16:30高尾山山頂→17:40高尾山ケーブル清滝駅前(10分休憩)→18:00高尾山口駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
●ルート:関東ふれあい東京公式マップ。この道は20kmという長い距離を歩くのでなるべくきつくなさそうな陣馬山→高尾山方向に行った。陣馬山>景信山>小仏城山>高尾山と標高は陣馬山が一番高く、徐々に下っていくので、陣馬→高尾方向のが楽。逆の方がきつい。また、陣馬高原下BSは案外バス便が少なく(1時間に2本位)バスも混むので、終点を便の良い高尾山口駅としたかったのもある。

●危険個所:特になし。

●分かりづらい場所:特になし。

●展望/景観:コース上、陣馬山が展望ではピカイチ。富士山が見えた。そこから高尾山に近づけば近づくほど、山頂の展望は良くなくなるような気がする。

●トイレ:陣馬高原下BS、和田峠(余り綺麗とは言い難い)、陣馬山山頂、明王峠(綺麗とは言い難い)、景信山山頂、小仏城山山頂、一丁平、もみじ台、高尾山、薬王院、高尾山口駅

●水・食べ物の調達:平日や悪天候日、シーズン外はどうだか知らないが、ともかく茶店が多いルート。但し営業時間に注意。陣馬高原下BSに売店あり、和田峠(1軒)・陣馬山山頂(3軒)・明王峠(1軒)・景信山山頂(2軒)・小仏城山山頂(1軒)・もみじ台(1軒)・高尾山山頂(複数)茶店があるが、この日、明王峠の茶店は営業しておらず。
高尾山口駅前も(コンビニの有無は不明だが)売店・店多し。

●休憩場所:各山頂の茶店はベンチ多い。更に景信山山頂ー城山間の小仏峠にもベンチが沢山ある。山頂間の距離が一番長い区間が陣馬山ー景信山だが、明王峠の茶店のベンチで休憩できる。

●混雑度:大人気コース。それほど複数の山を知っているわけでは全くないが、恐らく、日本の低山ハイキングコースで一番ハイカーが多い区間ではあるまいか。

●最寄駅情報:陣馬高原下BS行きバスは高尾駅から出ているが、混雑。高尾駅は高尾山口駅より店が多い(特に南口)。高尾山口駅はハイカー・観光客相手の店が殆どで店じまいが早そうだ。

●日帰り温泉:陣馬高原下BSをゴールとする場合は、高尾駅までのバスで途中下車して「夕焼け小焼けふれあいの里」で(温泉かどうかわからないが)日帰り入浴ができるそうだ。但し閉館時刻が早く、風呂も小さめらしい。高尾付近は温泉はなし。健康ランド「ふろっぴい」が高尾駅と狭間駅の中間地点にある。

●その他:小学生の女の子連れで同じルートを歩く親子を見かけたので、子供でも歩ける安全なコースということだろう。
1座目、陣馬山から。富士山を望むことができた。
2009年05月09日 10:52撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 10:52
1座目、陣馬山から。富士山を望むことができた。
陣馬山山頂の白馬。写真の女の子は知らない子だが、陣馬高原下BSでも父親らしき人と一緒にいるところを見た。高尾山山頂でも見かけたので、恐らく我らと同じコースを歩ききったのだろう。
2009年05月09日 10:53撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 10:53
陣馬山山頂の白馬。写真の女の子は知らない子だが、陣馬高原下BSでも父親らしき人と一緒にいるところを見た。高尾山山頂でも見かけたので、恐らく我らと同じコースを歩ききったのだろう。
陣馬からの富士山。
2009年05月09日 10:54撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 10:54
陣馬からの富士山。
陣馬からの光景。こんなに素晴らしい晴天で空気の澄んだ日に陣馬山山頂にいるなんて今後も滅多にあることではなさそうなので、がんがん写真を撮る。
2009年05月09日 11:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 11:15
陣馬からの光景。こんなに素晴らしい晴天で空気の澄んだ日に陣馬山山頂にいるなんて今後も滅多にあることではなさそうなので、がんがん写真を撮る。
陣馬山山頂から。そして景信山に向けて出発。
2009年05月09日 11:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 11:15
陣馬山山頂から。そして景信山に向けて出発。
陣馬ー景信山途中にある明王峠。茶店は営業していなかったがベンチで休憩できる。陣馬-景信の区間は長いので少し休憩しておけば良かったと思う。
2009年05月09日 12:17撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 12:17
陣馬ー景信山途中にある明王峠。茶店は営業していなかったがベンチで休憩できる。陣馬-景信の区間は長いので少し休憩しておけば良かったと思う。
明王峠の茶店裏にある標識と説明板。この標識で手前を指しているのは与瀬神社・相模湖方向だろう。
2009年05月09日 12:17撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 12:17
明王峠の茶店裏にある標識と説明板。この標識で手前を指しているのは与瀬神社・相模湖方向だろう。
底沢峠。明王峠から10分かからない。
2009年05月09日 12:25撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 12:25
底沢峠。明王峠から10分かからない。
景信山山頂標識(標高727m)。本コースの関東ふれあい撮影ポイント。底沢峠から景信山山頂までが長く感じた区間。底沢峠から1時間半ほどかかっている。
2009年05月09日 13:56撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 13:56
景信山山頂標識(標高727m)。本コースの関東ふれあい撮影ポイント。底沢峠から景信山山頂までが長く感じた区間。底沢峠から1時間半ほどかかっている。
景信山山頂からの展望。直接山頂に向かう場合、恐らくこの山が本コースで一番、アクセスが悪い。それでも山頂は多くの人で賑わっていた。
2009年05月09日 13:57撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 13:57
景信山山頂からの展望。直接山頂に向かう場合、恐らくこの山が本コースで一番、アクセスが悪い。それでも山頂は多くの人で賑わっていた。
小仏城山山頂(標高670.3m)に着いた。ここまで来れば後は登り返しもそれほどない道を1時間歩けば高尾山、高尾山からは1号路を使い1時間で下山できるので、気持ちもかなり余裕が出た。
2009年05月09日 15:16撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
5/9 15:16
小仏城山山頂(標高670.3m)に着いた。ここまで来れば後は登り返しもそれほどない道を1時間歩けば高尾山、高尾山からは1号路を使い1時間で下山できるので、気持ちもかなり余裕が出た。
撮影機器:

感想

初めての関東ふれあいのみち東京コース。関東ふれあいのみち神奈川県コースは海沿いや舗装路ばかりの道など、割と楽目の道が多いが、関東ふれあい東京都コースは全て山道だ。中でもこの「鳥のみち」コースは20km近い尾根歩きで、最も体力を要するらしい。

しかし気合いを入れて行ってみたところ、茶店が多いのでだいぶ歩きやすい。人も多いし、標識も完備されているし、尾根道の登り返しもそれほどないし、道も広くてなだらかで歩きやすい箇所が多かった。

ではあるものの、山道を長く歩くコツがよくわかっていなかったようで、終盤、小仏峠辺りからは膝をやられてしまい、下りが非常にきつくなった。特に高尾山1号路を下る時は人並みに歩けず膝を庇いながら小股で時間をかけて歩いていたところ、高尾山にケーブルで登ってきて1号路で下山していたらしき観光客複数に馬鹿にされた目で見られる。

今考えるとくだらないプライドだが、「私は高尾山往復でこんなになったんじゃない」と大声で主張したくなった・・・。

またいつか、今度は高尾山→陣馬山方向でリベンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら