ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580958
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳 〜いまさらですが、雪山もまたいいものだ〜

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
970m
下り
980m

コースタイム

鞍掛橋06:57〜鈴北岳10:26〜御池岳11:10〜ボタンブチ11:30
ボタンブチ12:14〜鈴北岳12:55〜鞍掛橋14:11
天候
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
今回の地図中のコースは、一部あまり正確ではないかもしれません。
ご了承ください。
三人さんにはラッセルしていただいて随分助けられた
2015年01月25日 07:42撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/25 7:42
三人さんにはラッセルしていただいて随分助けられた
樹林の中はずぶずぶ状態だった雪も
2015年01月25日 08:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/25 8:23
樹林の中はずぶずぶ状態だった雪も
尾根に出た途端 この変わり様
2015年01月25日 09:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 9:11
尾根に出た途端 この変わり様
先程までの疲れはどこかへ吹っ飛んだ
2015年01月25日 09:31撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
6
1/25 9:31
先程までの疲れはどこかへ吹っ飛んだ
2015年01月25日 09:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 9:33
鈴北岳を前に進む
2015年01月25日 09:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/25 9:33
鈴北岳を前に進む
振り返ると霊仙がでかい
2015年01月25日 09:40撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/25 9:40
振り返ると霊仙がでかい
気ままにあっちへ行ったりこっちへ行ったり
2015年01月25日 09:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/25 9:44
気ままにあっちへ行ったりこっちへ行ったり
2015年01月25日 09:52撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/25 9:52
2015年01月25日 10:05撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 10:05
この人の今の気持が分かるようだ
2015年01月25日 10:10撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/25 10:10
この人の今の気持が分かるようだ
鈴北岳の頂はもうそこ
2015年01月25日 13:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/25 13:00
鈴北岳の頂はもうそこ
2015年01月25日 10:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 10:22
風が吹抜ける頂きには土がのぞく
2015年01月25日 12:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/25 12:55
風が吹抜ける頂きには土がのぞく
東には鈴ヶ岳
2015年01月25日 12:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 12:56
東には鈴ヶ岳
そして前方に御池岳
2015年01月25日 12:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/25 12:55
そして前方に御池岳
散策気分
2015年01月25日 11:01撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 11:01
散策気分
日の光を浴びた樹氷がまぶしい
2015年01月25日 11:06撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/25 11:06
日の光を浴びた樹氷がまぶしい
でも、風が吹抜けると氷の粒が顔に
2015年01月25日 11:06撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/25 11:06
でも、風が吹抜けると氷の粒が顔に
2015年01月25日 10:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/25 10:58
頂上標柱は雪の中
2015年01月25日 12:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7
1/25 12:21
頂上標柱は雪の中
こちらは昨年の四月撮影
2014年04月13日 10:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4/13 10:00
こちらは昨年の四月撮影
奥の平へ.
2015年01月25日 12:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
6
1/25 12:16
奥の平へ.
2015年01月25日 11:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 11:20
奥の平よりボタンブチを望む
2015年01月25日 11:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/25 11:21
奥の平よりボタンブチを望む
スキーで滑り下りたい
2015年01月25日 11:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 11:23
スキーで滑り下りたい
ボタンブチ
2015年01月25日 11:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
1/25 11:21
ボタンブチ
2015年01月25日 11:27撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
1/25 11:27
2015年01月25日 11:30撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/25 11:30
2015年01月25日 11:29撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
6
1/25 11:29
2015年01月25日 11:29撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 11:29
2015年01月25日 11:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 11:33
帰路に向かう
2015年01月25日 12:27撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/25 12:27
帰路に向かう
再び鈴北岳へ
2015年01月25日 12:28撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1/25 12:28
再び鈴北岳へ
2015年01月25日 12:42撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 12:42
元池は雪の下
2015年01月25日 12:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 12:44
元池は雪の下
エビの尻尾と御池岳
2015年01月25日 12:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/25 12:49
エビの尻尾と御池岳
2015年01月25日 12:53撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 12:53
鈴北岳 ここから下山
2015年01月25日 12:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 12:55
鈴北岳 ここから下山
2015年01月25日 12:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
1/25 12:58
エビの尻尾と霊仙
2015年01月25日 13:01撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
1/25 13:01
エビの尻尾と霊仙
雪庇
2015年01月25日 13:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
1/25 13:08
雪庇
風紋と霊仙
2015年01月25日 13:15撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
1/25 13:15
風紋と霊仙
撮影機器:

感想

雪山行きは、どちらかといえば・・・と、元来あまり乗り気になれない小生だが、といってこの時期、ある程度の高さの山ともなれば、どこに行ったって雪はある。
ということで、それを覚悟で今日も登ってきた。

今回は、前回の三池岳以来一ヶ月ぶりの雪山、御池岳。
天気も良さそうだから展望は期待できそうだ。

アルプスはまた別として、雪山は体力こそ使うが、天気が良くてトレースがあれば道に迷うリスクも少なくて、見方によっては他の季節より安心という面もある。天気が良ければの話だが。
もちろん、低山とはいえ、道中、アクシデントが起こらないとも限らないので気は抜けない。加えて方向音痴でおっとり人間の小生(おっとりは余計だが)。ここは、石橋を叩いて割って渡る(?)くらいの慎重さで登ってくることにしよう。

冬期通行止めのゲートがある306号終点、滋賀県側の鞍掛橋の横に車を止めて明るくなるのを待つ。
暫くして3人グループの男女が到着。
7時少し前、期せずして同時に出発することになった。

最初の林道歩きは踏み跡はあるものの、ここ数日の気温の緩みで雪は軟らかい。ほとんど坪足で進むような状態だ。
覚悟していたとはいえ、この先が思いやられる。

林道途中からショートカットコースに取り付くが、どうやら本来の場所と少し違うところから入ってしまったようだ。
上を目指せば尾根に出られることは分かっているので不安はないが、薮こぎと針葉樹林の急登を喘ぎ喘ぎ登り、尾根の始まる落葉樹林帯に抜け出たときはもう9時近くになっていた。
これまでご一緒してくれた三人さんに感謝。

尾根に出た途端、ここまで変わるものかと思う程、景色も雪質もそれまでとはガラリと変わった。
目の前は一面の銀世界。しかも雪の表面がカチカチで、靴、足?(どっちでもいい)が沈まない。
こんなことは、生まれ育った長野の田舎では、冬にもなればいつも経験していたはずなのに、なぜかとても新鮮な気がした。それだけ年を重ねてそういう機会からも遠ざかっていたという事か。
人間なんて勝手なものだ。このとき、やっぱり来て良かったと思った。

しばらくして県境尾根に合流。鈴北岳はもうすぐだ。
右に鈴ヶ岳、後ろに霊仙を仰ぎ見ながら登って行く。

10時26分、鈴北岳頂上に到着。
前方にはこれから行く御池岳が見える。

散策気分で真ノ池、日本庭園あたりを過ぎると、今度は樹氷に覆われた木々の中に入って行く。日を浴びて輝く樹氷が美しい。
時折、強い風が吹き寄せると、樹氷の氷の粒がパラパラっと降って顔を襲う。
美しいものにはトゲがある。

そんな中をひと登り、いや、ふた登りで御池岳山頂に到着。
山名標柱は半分以上雪に埋もれていた。
ここは、まわりを木に囲まれている分、それほど強い風が吹かないせいもあるのだろう。

ここが本来の目的地なのだが、一息することなくボタンブチへ向かう。
小高い丘の「奥の平」から俯瞰するボタンブチまでの周辺は白一色。まるでスキー場のゲレンデのようだ。
この山には、そんな、スキーを履いてみたくなるようなところがあちこちにある。

ボタンブチから斜面を少し上がったところで、前に広がる景色を眺めながら昼食にした。
そういえば、道中、途中まではあんなに大汗かいて登ったのに、飲み物も食べ物もほとんど口にしていなかった。
カップそばと、にぎりめしが旨かった。

食事を終えたところで時計はもう12時を回っている。
風もなく、のどかな天気で寒さもあまり気にならない。
ここはコーヒーでも煎れてのんびり、といきたいところだが、ぼつぼつ荷物をまとめて立ち上がらなければ。

冬の日の夕暮れは、あっという間にやってくる。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

お疲れさまでした
3人組の一人です。やっぱり雪は良いですね。私も新潟出身なので雪の中に行くと何とも言えない落ち着いた気持ちになります。良い1日になりました。
2015/1/27 12:34
Re: ichikawaさんこんにちは
一昨日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
山は裏切らない。
苦労して登ると、あんなに素敵なプレゼントが待っているんですね。
仲の良さそうな三人さんで羨ましかったです。
また、どこかの山でお会いしましょう。
2015/1/27 13:49
御池最高!!
三人組の一人です(^^)
バリエーションルート楽しかったですね♪近郊雪山でこんなに素晴らしい気色が見れるとは!!感動の1日でした。
2015/1/28 23:32
Re: teruminminさんおはようございます。
御池岳、ほんとに良かったですね。
私もあんなに素敵な雪山を見るのは初めての経験でした。
我を忘れて動き回ったせいか、今朝もすっかり寝坊してしまいました。
また、どこかの山で私を見かけたら声を掛けて下さい。
2015/1/29 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら