記録ID: 5812616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2023年08月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 1,947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:20
距離 19.5km
登り 1,947m
下り 1,950m
12:58
ゴール地点
登山道は整備されています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
来週は台風到来。安定した晴天の予報は、12日まで。
連休初日で混雑も予想されるが、この晴天の逃すわけにはいかない。
かねてから計画していた、高妻山へ。戸隠キャンプ場は、連休初日で大盛況。
日の出とともに、沢に沿った一不動までの登り。
早朝の涼しい空気、沢のひんやりした感じ、朝陽のさわやかさ。
弥勒を過ぎてからの、長い距離のアップダウン、山頂直前の長い急登、東長寺には足、ヘロヘロ。だが、山頂からの展望で、疲れ吹っ飛び。
梅雨明けから、昨日、今日のような安定した晴天日が全くなかったので、
ようやく訪れた快晴、心地よい山頂でのひと時。
富士山まで見通せる久々の天候に、感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する