ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5822542
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

リハビリで美ヶ原高原を散歩

2023年08月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
14.1km
登り
342m
下り
338m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
1:11
合計
4:48
距離 14.1km 登り 342m 下り 351m
9:18
9:25
7
9:40
6
9:46
8
9:54
27
10:21
10:22
3
10:25
14
10:39
10:59
17
11:16
4
11:20
11:50
28
12:18
6
12:24
5
12:29
12:30
6
12:48
30
13:18
13:30
23
13:53
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅美ヶ原高原の無料駐車場に停めました。
8時半過ぎの到着で7〜8割くらいの駐車だったかと思います。こんなにたくさん停まってるの初めて見たかも。何百台くらい停められるんだろう?

ホントはいつものように山本小屋ふる里館の駐車場に停められないかなーと思ってましたが、やはり既に満車で停められませんでした。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から牛伏山へは木道が設置されています。
幅が1人分しかないので、すれ違いの時はどちらかが木道から降りて譲る感じになってしまい、木道の両サイドに踏み跡が出来てしまっているのが残念なところですが。
そのあと山本小屋ふる里館までは牧場を横切る石段の道。
山本小屋ふる里館から王ヶ頭までは歩きやすい砂利道ですが、王ヶ頭から王ヶ鼻に向かう下りはガレていて今日唯一の歩きにくい急坂です。
物見石山へは岩の道ですが平坦で歩きやすいです。

ということで、このコースは概ね平坦で歩きやすい道ばかりで危険なところもありません。
観光客の方々も全然大丈夫ですね。
でも牧場内の砂利道で10cmくらいのヒールの女性をお見掛けしましたが、さすがにとても歩きにくそうでした。

トイレは以下にあります。
道の駅美ヶ原高原(無料)
山本小屋ふる里館(有料)
王ヶ頭ホテル(有料)
その他周辺情報 道の駅美ヶ原高原にはレストラン、売店、トイレなどがあります。
http://m-utsukushigahara.jp/
美ヶ原高原美術館のある道の駅美ヶ原高原の駐車場に停めて歩き始めます。山の日からお盆休みにかけての連休なのでたくさんの観光客で大賑わいです。また混んでるところに来てしまいました。。。
2023年08月12日 09:06撮影 by  J3273, Sony
8
8/12 9:06
美ヶ原高原美術館のある道の駅美ヶ原高原の駐車場に停めて歩き始めます。山の日からお盆休みにかけての連休なのでたくさんの観光客で大賑わいです。また混んでるところに来てしまいました。。。
駐車場から牛伏山へは木道が設置されています。
2023年08月12日 09:08撮影 by  J3273, Sony
5
8/12 9:08
駐車場から牛伏山へは木道が設置されています。
ただ、木道は一人分の幅しかないので、すれ違いの際にはどちらかが木道を降りて譲る感じになってしまいます。花畑には降りたくないですね。
2023年08月12日 09:11撮影 by  J3273, Sony
14
8/12 9:11
ただ、木道は一人分の幅しかないので、すれ違いの際にはどちらかが木道を降りて譲る感じになってしまいます。花畑には降りたくないですね。
左手には今年冬に訪れた茶臼山が見えます。
2023年08月12日 09:12撮影 by  J3273, Sony
8
8/12 9:12
左手には今年冬に訪れた茶臼山が見えます。
牛伏山の近くまで来ると王ヶ頭が見えてきました。
2023年08月12日 09:16撮影 by  J3273, Sony
8
8/12 9:16
牛伏山の近くまで来ると王ヶ頭が見えてきました。
こちらは牛伏山からの王ヶ頭方面。う〜ん、残念ながら北アルプスは雲で見えません。
2023年08月12日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 9:25
こちらは牛伏山からの王ヶ頭方面。う〜ん、残念ながら北アルプスは雲で見えません。
同じく牛伏山からの浅間連峰が望めます。
2023年08月12日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/12 9:26
同じく牛伏山からの浅間連峰が望めます。
山本小屋ふる里館です。ホントはこちらの駐車場に停められればなぁと思っていましたが、やはり既に満車で停められませんでした。
2023年08月12日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/12 9:35
山本小屋ふる里館です。ホントはこちらの駐車場に停められればなぁと思っていましたが、やはり既に満車で停められませんでした。
山本小屋から塩くれ場までは牧場内ロングストレートの砂利道。
2023年08月12日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 9:45
山本小屋から塩くれ場までは牧場内ロングストレートの砂利道。
これから向かう王ヶ頭。雲が無ければ北アルプスがどーんと見えるところだけに残念ですが、、
2023年08月12日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 9:46
これから向かう王ヶ頭。雲が無ければ北アルプスがどーんと見えるところだけに残念ですが、、
牧場に放牧されている牛たちを見てるとなぜか癒されます。
こちらは八ヶ岳方面ですが同じく雲の中。車山だけは良く見えてます。
2023年08月12日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/12 9:47
牧場に放牧されている牛たちを見てるとなぜか癒されます。
こちらは八ヶ岳方面ですが同じく雲の中。車山だけは良く見えてます。
ホルスタインご夫婦かな?
2023年08月12日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/12 9:48
ホルスタインご夫婦かな?
美しの塔と王ヶ頭。
2023年08月12日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
8/12 9:50
美しの塔と王ヶ頭。
黒毛和牛の群れと王ヶ頭。
2023年08月12日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/12 9:57
黒毛和牛の群れと王ヶ頭。
塩くれ場から王ヶ頭に向かう道を進みます。
2023年08月12日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/12 9:58
塩くれ場から王ヶ頭に向かう道を進みます。
それにしても気持ち良い散歩道。稜線歩きも大好きですが、こんな感じの道も大好物です。
2023年08月12日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/12 10:00
それにしても気持ち良い散歩道。稜線歩きも大好きですが、こんな感じの道も大好物です。
同じ草原なのに枯草の色と鮮やかな緑のコントラスト。それに青空と白い雲、牛さんの白と黒、なんか面白い色合いです。
2023年08月12日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/12 10:02
同じ草原なのに枯草の色と鮮やかな緑のコントラスト。それに青空と白い雲、牛さんの白と黒、なんか面白い色合いです。
王ヶ頭が近くなってきました。やはり北アルプスは見えないですねー
2023年08月12日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 10:09
王ヶ頭が近くなってきました。やはり北アルプスは見えないですねー
左手に松本盆地です。雲が無ければ御嶽山や乗鞍岳などが見えると思いますが、ちょいと残念です。
2023年08月12日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 10:11
左手に松本盆地です。雲が無ければ御嶽山や乗鞍岳などが見えると思いますが、ちょいと残念です。
王ヶ頭の手前でお花畑がキレイでした。すみません、花の名前は判らないのですが。。。
2023年08月12日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/12 10:16
王ヶ頭の手前でお花畑がキレイでした。すみません、花の名前は判らないのですが。。。
王ヶ頭ホテルの周りにはたくさんの方々が休憩されていました。あとで寄りまーす。
2023年08月12日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 10:22
王ヶ頭ホテルの周りにはたくさんの方々が休憩されていました。あとで寄りまーす。
王ヶ頭に到着しました。ここもたくさんの方々でしたので写真だけ撮ってスルーします。
2023年08月12日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/12 10:28
王ヶ頭に到着しました。ここもたくさんの方々でしたので写真だけ撮ってスルーします。
王ヶ頭から王ヶ鼻に向かいます。王ヶ頭からの降り道がガレていて今日唯一の山道っぽい歩きにくい道かもです。
2023年08月12日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 10:29
王ヶ頭から王ヶ鼻に向かいます。王ヶ頭からの降り道がガレていて今日唯一の山道っぽい歩きにくい道かもです。
王ヶ鼻に到着しました。ここにもたくさんの方々。
2023年08月12日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 10:46
王ヶ鼻に到着しました。ここにもたくさんの方々。
車山や三峰山が見えています。雲が無ければ、奥に八ヶ岳や南アルプスが見えたと思います。
2023年08月12日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/12 10:47
車山や三峰山が見えています。雲が無ければ、奥に八ヶ岳や南アルプスが見えたと思います。
王ヶ鼻から松本盆地方面です。
2023年08月12日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/12 10:50
王ヶ鼻から松本盆地方面です。
北アルプス方面も何も見えず、、残念。。。
2023年08月12日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 10:50
北アルプス方面も何も見えず、、残念。。。
近くの鉢伏山は良く見えていました。奥には中央アルプスが見えたはずです。
2023年08月12日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 10:53
近くの鉢伏山は良く見えていました。奥には中央アルプスが見えたはずです。
王ヶ頭と王ヶ鼻の間に花畑がキレイなところがありました。
2023年08月12日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 11:03
王ヶ頭と王ヶ鼻の間に花畑がキレイなところがありました。
やはり花の名前は判らないのですがが。。。
そろそろ勉強せいって感じですね。。。
2023年08月12日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
8/12 11:04
やはり花の名前は判らないのですがが。。。
そろそろ勉強せいって感じですね。。。
同じく蝶の名前も判らず。。。
2023年08月12日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 11:06
同じく蝶の名前も判らず。。。
王ヶ頭ホテルのカフェは屋内も屋外も激混みでした。券売機の列に並びます。
2023年08月12日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/12 11:55
王ヶ頭ホテルのカフェは屋内も屋外も激混みでした。券売機の列に並びます。
いつも間違いなく美味しいビーフシチュー\1300円とアイスコーヒー\500円を頂きました。ごちそうさまでした!
2023年08月12日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
8/12 11:35
いつも間違いなく美味しいビーフシチュー\1300円とアイスコーヒー\500円を頂きました。ごちそうさまでした!
さぁまた牧場の中の道を歩いて戻ります。
2023年08月12日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 11:57
さぁまた牧場の中の道を歩いて戻ります。
蓼科山が見えるようになってきました。これから雲が取れていきそうな雰囲気です。
2023年08月12日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/12 11:58
蓼科山が見えるようになってきました。これから雲が取れていきそうな雰囲気です。
黒毛和牛たちの群れと蓼科山。
2023年08月12日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
8/12 12:05
黒毛和牛たちの群れと蓼科山。
こちらのホルスタインたちはお昼寝中のようです。
2023年08月12日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/12 12:16
こちらのホルスタインたちはお昼寝中のようです。
塩くれ場まで戻ってくると牛たちが集まっていました。
2023年08月12日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 12:18
塩くれ場まで戻ってくると牛たちが集まっていました。
この子たちは食事中。
2023年08月12日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 12:20
この子たちは食事中。
この子たちは塩なめ中?
2023年08月12日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 12:21
この子たちは塩なめ中?
帰り道はめっちゃ多くの観光客の方々。
2023年08月12日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 12:24
帰り道はめっちゃ多くの観光客の方々。
さらば牛さんたち。癒しをありがとう!
2023年08月12日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
8/12 12:25
さらば牛さんたち。癒しをありがとう!
写真撮っちゃってスミマセン、左の女性は10cmくらいのヒールでとても歩きにくそうでしたが、この砂利道を良く頑張った!
2023年08月12日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 12:34
写真撮っちゃってスミマセン、左の女性は10cmくらいのヒールでとても歩きにくそうでしたが、この砂利道を良く頑張った!
山本小屋ふる里館の前からまた牛伏山に登ります。
2023年08月12日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 12:41
山本小屋ふる里館の前からまた牛伏山に登ります。
牛伏山への道も良く整備されていて歩きやすいです。
2023年08月12日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 12:49
牛伏山への道も良く整備されていて歩きやすいです。
牛伏山から王ヶ頭や牧場方面を振り返ります。気持ち良い散歩コースでした。
2023年08月12日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 12:50
牛伏山から王ヶ頭や牧場方面を振り返ります。気持ち良い散歩コースでした。
こちらは物見石山。美ヶ原は何度も来ていますが物見石山だけは今まで行ったことありませんでした。まだ時間もあるし、ちょっと行ってみよう。
2023年08月12日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
8/12 12:54
こちらは物見石山。美ヶ原は何度も来ていますが物見石山だけは今まで行ったことありませんでした。まだ時間もあるし、ちょっと行ってみよう。
途中アスファルト道路を歩きました。。
2023年08月12日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 13:05
途中アスファルト道路を歩きました。。
途中で物見石山の山頂が見えました。まさか山頂の右側半分が物見石?
2023年08月12日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/12 13:13
途中で物見石山の山頂が見えました。まさか山頂の右側半分が物見石?
途中に石の道がありますが、概ね歩きやすいです。
2023年08月12日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/12 13:15
途中に石の道がありますが、概ね歩きやすいです。
ヤマレコの地図を見るとこのあたりでどっちに進んでもOKの分岐になってて、この写真の右側に進みましたが、コレが誤りでした。。
右は道でもなんでもなく、道は写真左の一択で、それをちょっと進んだところに本物の分岐があります。
2023年08月12日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
8/12 13:16
ヤマレコの地図を見るとこのあたりでどっちに進んでもOKの分岐になってて、この写真の右側に進みましたが、コレが誤りでした。。
右は道でもなんでもなく、道は写真左の一択で、それをちょっと進んだところに本物の分岐があります。
物見石山山頂から来た道を振り返ったところです。一つ前の写真で書いた本物の分岐が見えますね。。
2023年08月12日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
8/12 13:22
物見石山山頂から来た道を振り返ったところです。一つ前の写真で書いた本物の分岐が見えますね。。
物見石山1985mです。
2023年08月12日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
8/12 13:22
物見石山1985mです。
物見石山から霧ヶ峰、三峰山方面です。南アルプスや中央アルプスはやまり見えないですね。
2023年08月12日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/12 13:25
物見石山から霧ヶ峰、三峰山方面です。南アルプスや中央アルプスはやまり見えないですね。
こちらは王ヶ頭から茶臼山方面です。
2023年08月12日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 13:30
こちらは王ヶ頭から茶臼山方面です。
こちらは八ヶ岳方面です。
2023年08月12日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 13:31
こちらは八ヶ岳方面です。
物見石山からの下りは浅間連峰方面に降りて、ちょこっとだけ周回しました。
2023年08月12日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
8/12 13:32
物見石山からの下りは浅間連峰方面に降りて、ちょこっとだけ周回しました。
今日よく見かけた花と茶臼山。
2023年08月12日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
8/12 13:36
今日よく見かけた花と茶臼山。
道路まで戻ってきました。このあたりはレンゲツツジの群生地のようです。
2023年08月12日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/12 13:44
道路まで戻ってきました。このあたりはレンゲツツジの群生地のようです。
道の駅まで戻ってきました。リハビリ散歩にしては長かったかな〜
2023年08月12日 13:51撮影 by  J3273, Sony
8
8/12 13:51
道の駅まで戻ってきました。リハビリ散歩にしては長かったかな〜
撮影機器:

感想

先月相棒と金峰山に登ったあと、二日後に新型コロナを発症してしまいました。
三日三晩39℃前後の熱で大変でしたが、その後熱は平熱くらいに下がり、ほぼ体調も良くなってきたのですが、ずっと咳の症状だけが治りませんでした。
発症して3週間ほど経って少しずつ咳もおさまってきましたが、なかなかスッキリ治らなくて、、おとなしくしていれば良いのですが、誰かとしゃべると咳き込んだりします。。
申し訳ないことに妻と義母にもうつしてしまい、、家の中も大変でしたが、なぜか息子だけにはうつらなかったのは良かったです。やはり若いもんは免疫力も強いのでしょうか。
あと、金峰山で同行の相棒と、アフターで一緒だった相棒の奥さんは発症しなかったのは本当に良かったです。自分が高熱の時にそれが一番気がかりでしたので。

そんな中で、かかりつけ医さんも、もう他の人に感染させるリスクも無いでしょうとのことでしたので、金峰山から約4週間ぶりにリハビリがてら美ヶ原高原を歩きに来ました。

これまでしょっちゅう山歩きすることで体力を維持してきたのに、4週間も全く何もしていなかったので、体はすっかりなまっていました。。
歩き終わったあとは下半身が筋肉痛になってしまい。。
やっぱり毎週のように歩きたいですね。

それにしても、美ヶ原は何度訪れても素晴らしいです。
今回は遠くの景色が良く見えなかったのは残念でしたが、牧場の中を歩くコースは気持ち良い散歩道で、今回は牛さんたちにも癒されました。
あと、王ヶ頭ホテルのカフェでの食事も毎回楽しみですね。

次はまた積雪期ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

懐かしい名前ですね
ウェインさん
自分も子供が山登りに行くと言わなければ
初めませんでした
基本、距離感がバグってるんで
鈴鹿と茂木は近所と思っている感覚であちこち行きましたが(菅生はちょびっと面倒)
山登りは車🚙で出掛けている為、タイヤ🛞がバイク🏍と違い減らなくて良いですね♪
(🏍のタイヤ交換は年1回と決めらました)
後は体力だけが問題です💦
2023/8/14 19:29
wakabacさん
コメントありがとうございます!

名前をわかってもらってめっちゃうれしいです。
それにしても鈴鹿と茂木が近所というのはスゴイですね、確かにバグってるかも😁
十分に体力あると思いますよ。
私はもう県境を2回またぐところは遠くに感じてます。
ちょっとうらやましいですね。
もっと鍛えないと。。
ガンバリマス。
2023/8/14 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら