荒沢岳:登山口からピストン
- GPS
- 06:19
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前グラ下から前グラまでは岩場です。鎖の無いところもあるので、三点支持で慎重に。 九合目から頂上までも岩場の道です。 それ以外はよく整備された登山道 |
その他周辺情報 | 白銀の湯 650円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は荒沢岳。越後駒ヶ岳に登った時に気になっていましたが、登る日が来るとは。
銀山平に着いた時は、めっちゃ曇ってましたが、前山まで行くと、雲海の上に出て晴れました。
朝早くから登ったせいか、暑さはややマシでしたが、今日会ったのは3人だけ。暑くて避けられてるのかも。
■登山口〜前山〜前グラ下
前山までは急坂。前山が一合目。
前山から前グラ下までは、緩やかな道で歩きやすいです。
山と高原の地図だと、登山口から前山までが、登り50分、下り30分ですが、厳しい印象。
反対に、前山から前グラ下までは、登り1時間40分、下り1時間10分ですが、そこまでかからないと思います。
前グラ下までは樹林帯で日陰があります。
■前グラ下〜前グラ
今日の核心部。前半は鎖とハシゴで一旦尾根に出ます。尾根に出たところが五合目。尾根までは樹林帯で日陰です。尾根に出ると日当たりが良く暑い。
五合目から、岩壁の下に下って(太いトラロープあり)、少しトラバースした後に、岩場を斜めに上がっていきます。
岩場を斜めに上がったら、前グラに直登します。岩場です。鎖がありますが、ところどころ鎖がありません。
クライムダウン時は怖いので、短めのロープを持って行っても良いと思います。ロープ用のアンカーはところどころあります。
前グラが六合目。五合目から六合目は、南面で、日を遮るものがないので暑いです。核心部なので集中しましょう。
■前グラ〜頂上
前グラに出ると細尾根ですが、普通の登山道。六合目から七合目は平坦な道。七合目から九合目に登るところが頑張りどころ。
ところどころ低木や笹の日陰があります。
九合目に来ると一転、右に折れ、岩場の道を進みます。鎖は一ヶ所あるのみ。それ以外も鎖が欲しい気がしますが鎖がないので、登りやすいところを見つけて登りましょう。
九合目から頂上は15分ほどです。頂上からは越後三山や奥只見湖がよく見えます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する