ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 582859
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

芦ケ久保 二子山 ( 武川岳尾根と横瀬悦楽苑の味噌ラーメン敗退)

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
12.3km
登り
764m
下り
753m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:18
合計
3:40
距離 12.3km 登り 764m 下り 763m
8:10
8:13
41
8:54
4
8:58
9:11
93
10:44
10:45
16
11:01
11:02
1
11:03
ゴール地点
天候 快晴 ( 強風 )
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●電車場合の最寄り駅
 西武秩父線 芦ケ久保駅
●車の場合の駐車場
 道の駅 果樹公園芦ケ久保 氷柱祭り 第二駐車場 全部で100台以上
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
・あしがくぼの氷柱会場 観光者 3名
・登山口〜浅間神社 登山者0名
 凍結しており、登り始めはかなり滑ります。6本爪アイゼンはほしい。積雪5cm程度。
・浅間神社〜二子山 登山者0名
 積雪5〜10cm吹き溜まりで15cm程度。稜線は強風で寒い。フェイスマスクが欲しかった。
 風側は雪は飛んで無くなってますが、吹き溜まりになっており、15cm程度ズボズボと雪の無い場所の繰り返し。
・二子山〜林道分岐 登山者0
 積雪5〜10cm程度。吹き溜まりで20cm。ツボ足の名残があり、かなり歩きづらい。相変わらずの強風。
・林道分岐〜林道 登山者0
 積雪10cm程度。ふかふかの雪でザクザク滑って歩きやすい。風下なので風無く快適。
●登山ポスト
 芦ケ久保駅 氷柱会場の手前
●出会った動物
 シカ 1頭
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 武甲の湯 800円/1日時間制限なし。
●飲食店
 横瀬 悦楽苑 デカ盛りで有名です。
 武甲の湯内でも食事は出来ます。
芦ケ久保駅です。あしがくぼの氷柱の案内があります。
2015年02月01日 07:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 7:21
芦ケ久保駅です。あしがくぼの氷柱の案内があります。
あしがくぼの氷柱への歩道です。7時頃ですが、凍結していて、ちょっと滑ります。
2015年02月01日 07:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 7:24
あしがくぼの氷柱への歩道です。7時頃ですが、凍結していて、ちょっと滑ります。
あしがくぼ氷柱です。綺麗ですね。ライトアップする夕方はカラフルで綺麗だそうです。
2015年02月01日 07:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/1 7:29
あしがくぼ氷柱です。綺麗ですね。ライトアップする夕方はカラフルで綺麗だそうです。
氷柱拡大。色々な形があるので面白いですね。
2015年02月01日 07:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 7:29
氷柱拡大。色々な形があるので面白いですね。
氷柱会場の途中にある、二子山登山口です。アイゼン装着しました。今回は4本爪。この階段の後、凍結していてかなり滑ります。
2015年02月01日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 7:39
氷柱会場の途中にある、二子山登山口です。アイゼン装着しました。今回は4本爪。この階段の後、凍結していてかなり滑ります。
氷柱会場の上部を歩きますが、凍結とさらさら雪で、4本爪では余りききません。6本爪は欲しかった。といっても、この200m登りの所だけです。
2015年02月01日 07:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 7:43
氷柱会場の上部を歩きますが、凍結とさらさら雪で、4本爪では余りききません。6本爪は欲しかった。といっても、この200m登りの所だけです。
あとは、こんな感じで雪がついていたり、ついていなかったり。アイゼンは無くても大丈夫。深い所で積雪10cm程度です。
2015年02月01日 08:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:09
あとは、こんな感じで雪がついていたり、ついていなかったり。アイゼンは無くても大丈夫。深い所で積雪10cm程度です。
尾根に出て、浅間神社に到着。この当たりは積雪はありませんでした。
2015年02月01日 08:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/1 8:12
尾根に出て、浅間神社に到着。この当たりは積雪はありませんでした。
浅間神社の上の景色です。秩父方面の展望が開けます。
2015年02月01日 08:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:13
浅間神社の上の景色です。秩父方面の展望が開けます。
芦ケ久保の別の登りと合流。この付近から、左側から強烈な風が吹いてきました。とても冷たく、フェイスマスクがほしいくらいの、強烈な冷たい風でした。
2015年02月01日 08:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:22
芦ケ久保の別の登りと合流。この付近から、左側から強烈な風が吹いてきました。とても冷たく、フェイスマスクがほしいくらいの、強烈な冷たい風でした。
二子山の手前です。積雪は10cm程度で、風のためか足跡は無し。さらさらの雪です。ロープの左をトラバースします。
2015年02月01日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 8:43
二子山の手前です。積雪は10cm程度で、風のためか足跡は無し。さらさらの雪です。ロープの左をトラバースします。
途中にビバーグに良さそうな岩かげがあります。
2015年02月01日 08:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 8:45
途中にビバーグに良さそうな岩かげがあります。
二子山(雌岳)に到着。枝越しに、武甲山、両神山がよく見えました。雄岳に向かいます。下って登って約10分です。
2015年02月01日 08:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 8:53
二子山(雌岳)に到着。枝越しに、武甲山、両神山がよく見えました。雄岳に向かいます。下って登って約10分です。
二子山(雄岳)に到着。
2015年02月01日 09:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 9:00
二子山(雄岳)に到着。
雄岳のチョット先に、展望の良い場所があります。武甲山です。削られた斜面が痛々しい。10年前とはずいぶん形が変わりました。
2015年02月01日 09:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
2/1 9:05
雄岳のチョット先に、展望の良い場所があります。武甲山です。削られた斜面が痛々しい。10年前とはずいぶん形が変わりました。
両神山です。
2015年02月01日 09:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/1 9:05
両神山です。
二子山から武川岳に向かいます。こんな感じで、ツボ足の跡がありますが、非常に歩きづらいです。左からは、冷たい強烈な風が吹いてます。
2015年02月01日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 9:19
二子山から武川岳に向かいます。こんな感じで、ツボ足の跡がありますが、非常に歩きづらいです。左からは、冷たい強烈な風が吹いてます。
強い風のためか、雪に模様が付いてました。
2015年02月01日 09:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 9:23
強い風のためか、雪に模様が付いてました。
15cmぐらいの積雪です。新雪なので、4本爪アイゼンではほとんど効きませんね。
2015年02月01日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 9:30
15cmぐらいの積雪です。新雪なので、4本爪アイゼンではほとんど効きませんね。
武川岳まで稜線の道なので、アイゼンなしでも大丈夫と思いましたが、結局撤退することにしました。この林道方面に進みます。
2015年02月01日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 9:30
武川岳まで稜線の道なので、アイゼンなしでも大丈夫と思いましたが、結局撤退することにしました。この林道方面に進みます。
林道が見えてきました。
2015年02月01日 09:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:38
林道が見えてきました。
林道には、動物の足跡が。あっ!かなり先にシカがいました。
2015年02月01日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/1 9:39
林道には、動物の足跡が。あっ!かなり先にシカがいました。
林道の途中に、二子山の登り口がありました。稜線に道あったっけ?
2015年02月01日 09:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/1 9:42
林道の途中に、二子山の登り口がありました。稜線に道あったっけ?
山伏峠の道と合流。
2015年02月01日 09:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 9:59
山伏峠の道と合流。
もう春ですね〜。
2015年02月01日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/1 10:15
もう春ですね〜。
まもなく国道299号と合流です。
2015年02月01日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:19
まもなく国道299号と合流です。
コミュニティバス ブコーさんが音楽を流しながら走っています。
2015年02月01日 10:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 10:20
コミュニティバス ブコーさんが音楽を流しながら走っています。
道の駅に戻ってきました。
2015年02月01日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/1 11:00
道の駅に戻ってきました。
早々と撤退した理由は、昼ごはんに悦楽苑のラーメンを食べるためです。
2015年02月01日 11:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/1 11:55
早々と撤退した理由は、昼ごはんに悦楽苑のラーメンを食べるためです。
悦楽苑はデカ盛りで有名で、普通の味噌ラーメンでもこのモヤシの山。半分以上はモヤシです。山を削ってようやく麺に辿りつけましたが、今回も完食出来ず、敗退です。
2015年02月01日 11:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
2/1 11:32
悦楽苑はデカ盛りで有名で、普通の味噌ラーメンでもこのモヤシの山。半分以上はモヤシです。山を削ってようやく麺に辿りつけましたが、今回も完食出来ず、敗退です。
帰りはいつもの武甲の湯でゆっくりしました。
2015年02月01日 12:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/1 12:02
帰りはいつもの武甲の湯でゆっくりしました。
撮影機器:

感想

あしがくぼの氷柱を見学するついでに、二子山に散策しました。先週末の積雪により、以外と雪が多くありました。それよりも、強風でかなり寒かったですね。武川岳から伊豆ヶ岳に抜けて、西吾野の計画は、二子山に登った所で早々に諦めました。でも、天気が良かったのが一番よかったです。

山登りとは関係ないですが、悦楽苑のデカ盛りラーメン攻略も失敗。これで3連敗ですね。もう少し腹をすかせていかないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

強風の一日でした(>_<)
kuboyanさん こんばんは
今日は晴れてはいるものの・・・
風が冷たかったです
芦ヶ久保の氷柱まつり、ライトアップは綺麗でしょうね
悦楽園のラーメン完食して、悦にいりましょう

僕は病院を抜け出して 山歩きしてましたよ
2015/2/1 17:55
Re: 強風の一日でした(>_<)
Stillさん、こんばんは。
なんと、病院 して、山歩きですか。さすがですね〜。
歩けるうちは歩いたほうが良いですが、無理はしない様にしましょう。

本当に今日は風が強かったですよ。前回の石割山の穏やかなぽかぽか陽気とはずいぶん違いました。
悦楽苑の味噌ラーメンですが、隣のテーブルで大盛り(600¥+100¥)みましたが 、まさに富士山を彷彿するような盛り方でした。
ぜひ、武甲山の帰りなどに寄ってみてください。
ではまた。
2015/2/1 18:55
kunoyanさん、こんにちは!
昨日は風が強かったでしたね!
山はもっと強風で大変だったと思います。

武甲山は削られ模様が雪景色で綺麗と言えば綺麗なのでしょうが、10年前でも結構違うのでしょうかねぇ〜。

雪山ハイクを楽しまれ、最後にデカ盛りラーメンも楽しまれ良かったです!
2015/2/2 10:14
Re: kunoyanさん、こんにちは!
ayamoekanoさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます(^o^)
いや〜、奥武蔵でこんなに風が強いのは始めてですね。しかも、寒く顔面が凍りつくかとおもいました。
下界はおだやかで、そのギャップは冬山なんだな〜と感じました。

武甲山の形ですが、10年前の写真と較べると、明らかにけずられて、形が変わっています。
横瀬の観光の目玉なら、もう少し削るのも遠慮すればと願ってますが、しょうがないんでしょうね。

それではまた。
2015/2/2 19:55
こちらの方が雪が多い?!
kuboyan さん、こんばんわ!
強風から逃げた私です!
二子山・武川方面も賑やかでしたね〜
小生も気になっているコースなのですが、
積雪は20cmくらい?6本爪で大丈夫ですか?
冬山は超初心なのでビビってます^^;
お疲れさまでした!

悦楽苑!たま〜〜に行きますが、いつも大盛りです
2015/2/2 21:03
Re: こちらの方が雪が多い?!
Chichibuhikeさん、おはようございます
寒かったですね。焼岳から武川岳の間は、ひざ下ぐらいの積雪だったらしいです。
ラッセルとなると、ペースは落ちるので早々に撤退しました。コースタイムの倍以上かかることもありますし、道が分かりにくく、迷うのが一番困ります。知った道でも、雰囲気がまったく違うのも、雪のときのたのしみでもあります。

下りはやっぱり、アイゼン欲しいです。6本爪軽アイゼンで十分と思います。深いと、ワカンが欲しいです。

悦楽苑、大盛ですか? すごいですね。並でも完食できませんよ。
2015/2/3 6:56
お疲れ様でした
悦楽苑のデカ盛り、まるで武甲山みたいですね
もやしを食べて削るのはいいけど
武甲山を削るのはもう止めてもらいたいですね

悦楽苑、覚えておきます。
ちなみに秩父方面でで好きなのは珍達そばです (名前はそばですがラーメンです)
また、宜しく
2015/2/2 21:50
Re: お疲れ様でした
ogawawasi さん、おはようございます(^o^)
悦楽苑のラーメン、本当にすごいですよ。大盛のモヤシの山は、富士山のようです。並が、武甲山かな。武甲山の砕石は本当にこれ以上やめてほしいですね。貴重な植物の保護も兼ねて。
また、宜しくお願いします。
2015/2/3 7:03
kuboyanさん、マジっすか(@_@)
大盛りの場合は、もっと大きなどんぶりに盛せれるのですか?
それとも、洗面器を使うのでしょうか?

食後は、悦楽を通り越して、陥落してしまいそうです

半袖隊長
2015/2/3 22:01
Re: kuboyanさん、マジっすか(@_@)
隊長おはようございます
コメントありがとうございます(^o^)
大盛は、もはや嫌がらせと思うほどの、モヤシの山です。
丼の高さの2倍以上の山です。一説では、20袋のモヤシを使っているそうな。
とにかく、武甲山にハイキングした時に寄ってみてください。
2015/2/4 7:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら