記録ID: 5829002
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(槍沢ルート テント泊)
2023年08月12日(土) ~
2023年08月14日(月)
長野県
岐阜県
Kensou
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:55
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 1,821m
- 下り
- 714m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:39
距離 15.8km
登り 601m
下り 107m
2日目
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 12:06
距離 13.4km
登り 1,207m
下り 548m
天候 | 12日〜13日 快晴 13日の夜から雨 14日の午前中は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
深夜0時到着で第3駐車場に停めました。 さわんどバスターミナルからバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて分かりづらい所はありませんでした。 危険箇所は結構有ります。 |
その他周辺情報 | 下山後に上高地食堂で朝定食 白骨温泉公共野天風呂で入浴 |
写真
撮影機器:
感想
ひさしぶりの槍ヶ岳です。
台風接近中で天気予報を睨みながら、なんとか大丈夫そうなので決行しました。
3日目の天気が崩れそうだったので、2日目はババ平を朝2時に出発して槍ヶ岳を登頂後に一気に徳沢園まで下るという強行軍で、結果12時間行動することになりました。
2日目の夜から雨が降り始めたので、結果的に強行軍は正解だったように思います。
快晴の槍ヶ岳山頂を満喫できて、山の日に入籍した新婚さんの記念撮影にも居合わすこともできて、最高に楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
ありがとうございます♪
遭対協のヘルメット着用奨励山域は、北鎌尾根と東鎌尾根だったかと思います。
私たちは落石対策として、槍ヶ岳山荘より上で着用していました。
穂先部分での着用率はかなり高いですね。
同調圧力とは少し違うと思いますよ。
あくまでも個人の自由なので、被りたくなければ被らなければ良いだけだと思います。
槍は私の最もお気に入りの山ですから
素敵な勇姿を楽しめました👍天候読みながら決行した ご褒美です👏
お疲れ様でした
こんにちは😃
yari1951さん、ありがとうございます😊
今回は台風の影響が後ろにズレていってくれたので助かりました。
快晴の穂先はなかなか無いようなので、本当にラッキーでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する