ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 582927
全員に公開
雪山ハイキング
中国

雪道歩きができました! 白木山(889m)

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
8.3km
登り
839m
下り
839m
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR芸備線の白木山駅の近くまで車で行きました。
コース状況/
危険箇所等
日陰の稜線や標高600mから上は登山道にもかなり雪がありました。
特に下りは慎重に歩く必要があります。
今回、私はチェーンスパイクを使用したので、滑る心配が激減し、楽に歩くことができました。
滑り止め非装着の方はかなり慎重に下っておられました。
車を止めて、白木山の方角を見ると、ヤマが少し白くなっている〜! よしっ、今日はチェーンスパイクを試せるぞ〜。
2015年02月01日 08:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 8:25
車を止めて、白木山の方角を見ると、ヤマが少し白くなっている〜! よしっ、今日はチェーンスパイクを試せるぞ〜。
準備をしているとJR芸備線の列車が白木山駅に到着。数名の登山グループが降りてこられていました。
2015年02月01日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 8:40
準備をしているとJR芸備線の列車が白木山駅に到着。数名の登山グループが降りてこられていました。
これが白木山駅です。私も初めて降りたときびっくり。ホームしかありません。もちろん無人駅で、屋根なし、トイレ無し〜。
駅から歩いて数分のところに「ふれ愛ファーム白木山」という施設があり、そこのトイレをお借りしました。今回のように車で行った場合も、お借りしています。車は中の駐車場にはとめていません。営業妨害になるといけませんので。
2015年02月01日 08:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 8:44
これが白木山駅です。私も初めて降りたときびっくり。ホームしかありません。もちろん無人駅で、屋根なし、トイレ無し〜。
駅から歩いて数分のところに「ふれ愛ファーム白木山」という施設があり、そこのトイレをお借りしました。今回のように車で行った場合も、お借りしています。車は中の駐車場にはとめていません。営業妨害になるといけませんので。
いよいよ、登山口です。JRで来られたグループの方はここで準備をされてましたので、お先に行かせていただきました。
荷物は軽めでどんどん登られる方も多いです。
私の荷物は7kgを超えていますので、ぼちぼち行きます。
2015年02月01日 08:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 8:49
いよいよ、登山口です。JRで来られたグループの方はここで準備をされてましたので、お先に行かせていただきました。
荷物は軽めでどんどん登られる方も多いです。
私の荷物は7kgを超えていますので、ぼちぼち行きます。
最初は階段がしばらく続きます。
汗をかかないようなペースとウェアコントロールも課題です。
2015年02月01日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 8:50
最初は階段がしばらく続きます。
汗をかかないようなペースとウェアコントロールも課題です。
長い道のり、仏様がおられると、ちょっとほっとするように感じるのは、歳を重ねたせいでしょうか?
2015年02月01日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 9:04
長い道のり、仏様がおられると、ちょっとほっとするように感じるのは、歳を重ねたせいでしょうか?
穴地蔵だそうです。この穴の奥にはお地蔵様が祀られていました。恥ずかしがり屋さんかもしれませんので撮影は遠慮しておきました。
2015年02月01日 09:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 9:08
穴地蔵だそうです。この穴の奥にはお地蔵様が祀られていました。恥ずかしがり屋さんかもしれませんので撮影は遠慮しておきました。
展望の良いところに出ました。
730mクラスの山々が見えます。
2015年02月01日 09:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 9:17
展望の良いところに出ました。
730mクラスの山々が見えます。
まだ、登山道には雪はありません。
2015年02月01日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 9:25
まだ、登山道には雪はありません。
前回、白木山名物 「歩行中 !」とコメントしていたのですが、今回行くと、「禁煙です」という追加のシールが貼られていました。広島市の職員の方?ご苦労様でした。
2015年02月01日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 9:27
前回、白木山名物 「歩行中 !」とコメントしていたのですが、今回行くと、「禁煙です」という追加のシールが貼られていました。広島市の職員の方?ご苦労様でした。
だんだん、道も白くなってきました。
2015年02月01日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 9:41
だんだん、道も白くなってきました。
この稜線の道は完全に真っ白〜。とても気持ちよさそうです。
まだ傾斜がないので滑る危険性は小です。
2015年02月01日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 9:41
この稜線の道は完全に真っ白〜。とても気持ちよさそうです。
まだ傾斜がないので滑る危険性は小です。
2015年02月01日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 9:55
そろそろ登りになってきましたので、年末に購入したチェーンスパイクの初装着です。
2015年02月01日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 10:06
そろそろ登りになってきましたので、年末に購入したチェーンスパイクの初装着です。
ワンタッチで装着でき、とても簡単です。
2015年02月01日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 10:08
ワンタッチで装着でき、とても簡単です。
唯一の水場は凍ってなく、きれいな水がホースから出ていました。
きれいだと思いますが、飲んでません。
2015年02月01日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 10:12
唯一の水場は凍ってなく、きれいな水がホースから出ていました。
きれいだと思いますが、飲んでません。
チェーンスパイクをつけると、まったく滑りません。
雪の道を歩くのが楽しくなります。
2015年02月01日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:12
チェーンスパイクをつけると、まったく滑りません。
雪の道を歩くのが楽しくなります。
落石注意!
2015年02月01日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 10:19
落石注意!
雪の白さも空の青さも、とてもきれいです。
2015年02月01日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:25
雪の白さも空の青さも、とてもきれいです。
6本爪のアイゼンの跡がありました。
ちゃんと滑り止めを装着しておられる方もいらっしゃいますね。
2015年02月01日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 10:28
6本爪のアイゼンの跡がありました。
ちゃんと滑り止めを装着しておられる方もいらっしゃいますね。
頂上広場が見えました。
2015年02月01日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
2/1 10:34
頂上広場が見えました。
頂上の小屋。先客がおられたので、覗きませんでした。
今度、誰もおられない時に、中を見てみましょう。
2015年02月01日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 10:34
頂上の小屋。先客がおられたので、覗きませんでした。
今度、誰もおられない時に、中を見てみましょう。
白木山神社にお参り。ここまで登ってこれたこと、下りも安全に下山できるように。その他、もろもろ〜。
そんなに願い事があるにしては、お賽銭が少なかったかなあ。
2015年02月01日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 10:39
白木山神社にお参り。ここまで登ってこれたこと、下りも安全に下山できるように。その他、もろもろ〜。
そんなに願い事があるにしては、お賽銭が少なかったかなあ。
南方面の景色。山々に雪はほとんどありません。
2015年02月01日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:39
南方面の景色。山々に雪はほとんどありません。
瀬戸内海も見えました。
2015年02月01日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 10:39
瀬戸内海も見えました。
北西方向の山々。遠くは雪をかぶった山が多いです。
白木山山頂は積雪15cmくらいでした。
バージンsnowも多々あり。
2015年02月01日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:39
北西方向の山々。遠くは雪をかぶった山が多いです。
白木山山頂は積雪15cmくらいでした。
バージンsnowも多々あり。
白いのは、南原(なばら)ダムだと思います。
2015年02月01日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 10:40
白いのは、南原(なばら)ダムだと思います。
雪の上でご飯を食べるのは私だけでした。時刻が早いせいもあり、皆さん食事せずに降りたり、立ったまま何かを口にしたりという感じでした。
結局ここで1時間休憩。風もなく、お天気も良かったです。
耐寒訓練には、あまりならなかったですが、吹雪くよりも良いです。
2015年02月01日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:40
雪の上でご飯を食べるのは私だけでした。時刻が早いせいもあり、皆さん食事せずに降りたり、立ったまま何かを口にしたりという感じでした。
結局ここで1時間休憩。風もなく、お天気も良かったです。
耐寒訓練には、あまりならなかったですが、吹雪くよりも良いです。
北東の方角の山々。
2015年02月01日 10:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 10:41
北東の方角の山々。
雪をかぶった深入山も見えました。
2015年02月01日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 11:00
雪をかぶった深入山も見えました。
今日は、風防を雪にさして 使えました。
下にはアルミブルーマットをカットしたものを敷いて、低温対策をしましたが、途中ガスの出が悪くなりました。
ボンベの下にカイロを敷いたらちょっとよくなったような気もします。
2015年02月01日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
2/1 11:17
今日は、風防を雪にさして 使えました。
下にはアルミブルーマットをカットしたものを敷いて、低温対策をしましたが、途中ガスの出が悪くなりました。
ボンベの下にカイロを敷いたらちょっとよくなったような気もします。
このチェーンスパイクの威力はすごいです。
下りの方は皆さんこわごわ緊張しながら降りられてましたが、私は普段通りの足運びでOKでした。
重さも感じませんでしたし、変に足に緊張感を強いられないので、楽だったように思います。
2015年02月01日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
2/1 11:17
このチェーンスパイクの威力はすごいです。
下りの方は皆さんこわごわ緊張しながら降りられてましたが、私は普段通りの足運びでOKでした。
重さも感じませんでしたし、変に足に緊張感を強いられないので、楽だったように思います。
三角点越しに見る南西方面
2015年02月01日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 11:29
三角点越しに見る南西方面
白木山は地主がおられるのですね。
2015年02月01日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/1 11:29
白木山は地主がおられるのですね。
山に囲まれたところに学校があるのを発見。三入中学校、三入東小学校、安佐北中高みたいです。
2015年02月01日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 11:38
山に囲まれたところに学校があるのを発見。三入中学校、三入東小学校、安佐北中高みたいです。
さあ、雪道を下りますが、チェーンスパイクのおかげで楽に下れます。
2015年02月01日 11:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 11:45
さあ、雪道を下りますが、チェーンスパイクのおかげで楽に下れます。
随分下ると雪解け水が流れる登山道になっていました。
2015年02月01日 13:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 13:03
随分下ると雪解け水が流れる登山道になっていました。
ようやく舗装路が見えてきました。
ほっと一安心。
2015年02月01日 13:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/1 13:11
ようやく舗装路が見えてきました。
ほっと一安心。
改めて、仏像を見ると、道中の安全を願ってくれているような、これまでの犠牲者を悼んでいるような、さまざまな思いが湧いてきました。
2015年02月01日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/1 13:13
改めて、仏像を見ると、道中の安全を願ってくれているような、これまでの犠牲者を悼んでいるような、さまざまな思いが湧いてきました。
舗装路を歩いていると、溝に棒付きたわしがぶら下がっているではありませんか?
私も拝借して、登山靴の泥を落とさせていただきました。
設置していただいた方、ありがとうございま〜す。
私も互助の精神を忘れずにこれからも山歩きを楽しませていただきたいと思います。
2015年02月01日 13:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/1 13:19
舗装路を歩いていると、溝に棒付きたわしがぶら下がっているではありませんか?
私も拝借して、登山靴の泥を落とさせていただきました。
設置していただいた方、ありがとうございま〜す。
私も互助の精神を忘れずにこれからも山歩きを楽しませていただきたいと思います。
撮影機器:

感想

金曜、土曜の雪で、白木山は白くなっているかなあと思いを馳せ、行ってみました。
標高が上がるにしたがい、登山道もだんだん雪道に変わってきました。
年末に買ったチェーンスパイクをつけて、雪道を歩いてみましたが、しっかり圧雪を捉えてくれて、滑りそうには一度もなりませんでした。大成功!
それと積雪を予想して持って行った簡易椅子もよかったです。
また、天気もよく、眺望もよかったです。
三週間前にみかけた方も今日また見かけたりしました。
たまたま、それとも毎週登られているのかな?
標高も高く、眺望もいいので、人気があるのですね。訓練にもなるし。
私も時々登りたい山です。暖かくなったら、北の押手山への縦走も計画してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
白木山バリエーションルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら