ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5829551
全員に公開
ハイキング
北海道

恵山

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
289m
下り
285m

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:06
合計
1:53
15:33
15
15:48
15:48
45
16:33
16:39
35
17:14
17:14
12
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカー
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所無。非常によく整備されております。
その他周辺情報 前泊後泊:ルートイングランティア函館駅前
朝食が以前より良くなっておりました。
駐車場スタート。気温はなんと26℃。さすがは北海道。涼しいです。
2023年08月11日 15:33撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 15:33
駐車場スタート。気温はなんと26℃。さすがは北海道。涼しいです。
恵山全容。活火山です。
2023年08月11日 15:33撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 15:33
恵山全容。活火山です。
2023年08月11日 15:36撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 15:36
恵山のチョイ西側の山
2023年08月11日 15:40撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 15:40
恵山のチョイ西側の山
展望台分岐
2023年08月11日 15:41撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 15:41
展望台分岐
2023年08月11日 15:41撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/11 15:41
始めは緩やかな遊歩道を歩きます。
2023年08月11日 15:43撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 15:43
始めは緩やかな遊歩道を歩きます。
恵山の前の風景。のどかです。
2023年08月11日 15:45撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 15:45
恵山の前の風景。のどかです。
登山口
2023年08月11日 15:48撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 15:48
登山口
いきなり石が登山道をふさいでおりますが脇から登れます。
2023年08月11日 15:48撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 15:48
いきなり石が登山道をふさいでおりますが脇から登れます。
2023年08月11日 15:55撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/11 15:55
山頂までの距離がこのように約300mごとに表示されております。
2023年08月11日 15:58撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 15:58
山頂までの距離がこのように約300mごとに表示されております。
見た目はガレ場で歩きにくそうですが登山道はしっかり整備されておりまして非常に歩きやすいです。
2023年08月11日 15:59撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 15:59
見た目はガレ場で歩きにくそうですが登山道はしっかり整備されておりまして非常に歩きやすいです。
2023年08月11日 16:03撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 16:03
途中からガスってきましたが
2023年08月11日 16:05撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/11 16:05
途中からガスってきましたが
2023年08月11日 16:25撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 16:25
雲を抜けて快晴です。
2023年08月11日 16:31撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 16:31
雲を抜けて快晴です。
山頂を通り越して神社に来てしまいました。山頂はこの写真の左側に標柱が写っているところです。
2023年08月11日 16:33撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 16:33
山頂を通り越して神社に来てしまいました。山頂はこの写真の左側に標柱が写っているところです。
津軽海峡遠くに下北半島
2023年08月11日 16:33撮影 by  Pixel 7, Google
7
8/11 16:33
津軽海峡遠くに下北半島
2023年08月11日 16:33撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 16:33
2023年08月11日 16:33撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 16:33
2023年08月11日 16:35撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 16:35
恵山山頂到着
2023年08月11日 16:36撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 16:36
恵山山頂到着
2023年08月11日 16:37撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 16:37
雲海。とても標高610mの山の山頂からの風景とは思えません。
2023年08月11日 16:37撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/11 16:37
雲海。とても標高610mの山の山頂からの風景とは思えません。
北側拡大写真。左側に百名山の羊蹄山。
2023年08月11日 16:38撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 16:38
北側拡大写真。左側に百名山の羊蹄山。
もったいないですが18時でゲートが閉じられるので下ります。
2023年08月11日 16:39撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/11 16:39
もったいないですが18時でゲートが閉じられるので下ります。
山頂直下の風景
2023年08月11日 16:42撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/11 16:42
山頂直下の風景
この光景はまるで鳥海山の七高山付近の外輪山の風景。何度も言いますがこの山は標高610mです。
2023年08月11日 16:44撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/11 16:44
この光景はまるで鳥海山の七高山付近の外輪山の風景。何度も言いますがこの山は標高610mです。
雲の中を歩きます
2023年08月11日 17:04撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/11 17:04
雲の中を歩きます
ここから遊歩道を歩いて駐車場へ。この遊歩道と並行して少し下に別の遊歩道がありますが野の遊歩道に沿って仏像などが点在していました。霧の中、この道を歩くのはなかなか不気味です。
2023年08月11日 17:14撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/11 17:14
ここから遊歩道を歩いて駐車場へ。この遊歩道と並行して少し下に別の遊歩道がありますが野の遊歩道に沿って仏像などが点在していました。霧の中、この道を歩くのはなかなか不気味です。
2023年08月11日 17:16撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 17:16
この青い仏像は動いていると思ったら布が風になびいていました。
2023年08月11日 17:18撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/11 17:18
この青い仏像は動いていると思ったら布が風になびいていました。
2023年08月11日 17:19撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 17:19
仏像の遊歩道と登山口への遊歩道の分岐を振り返る。
2023年08月11日 17:21撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 17:21
仏像の遊歩道と登山口への遊歩道の分岐を振り返る。
駐車場到着。
2023年08月11日 17:26撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/11 17:26
駐車場到着。
鹿が三匹道を横切りました。
2023年08月11日 17:30撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/11 17:30
鹿が三匹道を横切りました。

感想

駒ヶ岳に引き続きフォローさせていただいておりますYantan1839 様お勧めの北海道百名山の恵山へ行ってきました。最初は火山特有の全容を見ながら遊歩道を歩きつつ左側には平行に仏像などが立っている遊歩道を眺めながら登山口へ。その後はガレ場の光景ながら整備された道を登り雲を抜けて雲海の上へと駒ヶ岳の山行よりもさらに短い山行となりましたが色々楽しめるお得な山です。山頂からの風景はとても標高610mの山とは思えない光景でした。ここは駒ケ岳とセットで登られる方が多いようなので他の地域から駒ケ岳へ来られる方にはぜひ登っていただきたい山と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

拝見しました。とても良い天気で、画像も美しく惚れ惚れします。
これだけ短時間で楽しめる山ないですよね(⌒‐⌒)
恵山は本州の方からももっと注目されても良い山だと改めて思いました(*^^*)
2023/8/14 22:48
いいねいいね
1
Yantan1839様
いつもお世話になっております。
自分は昨年雌阿寒岳に行く途中藻琴山のそばを通り近くの展望台から屈斜路湖方面の景色が雌阿寒岳山頂から見た景色よりも素晴らしかったためそれ以来北海道の低山に興味を持っております。
ヒグマが怖いので恵山や北海道駒ケ岳のような見晴らしの良い山は自分には身の丈があった山です。今後もレコを楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
2023/8/15 13:14
今まさに屈斜路湖に滞在しているところです⛅
ビジターセンターから教えてもらって、明日に『ポンポン山』なる低山を調査しようと思っていたところです。

この山は屈斜路湖畔にある小さな山で、噴気が原因で足元がポンポン鳴る山みたいです。
本に掲載されていない山で面白そうだから行ってみようかなと(笑)

明日は雨の予報もありますが、登れたらレコで報告します‼
2023/8/15 17:25
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら