記録ID: 5830562
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
扇沢発着針ノ木岳
2023年08月12日(土) ~
2023年08月14日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 21:59
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,714m
- 下り
- 2,742m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:11
距離 6.5km
登り 1,432m
下り 293m
2日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 9:52
距離 8.2km
登り 921m
下り 1,013m
天候 | 1日目 晴れ。暑かった 2日目 晴れのちくもり 3日目 雨&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なお、自動精算機で使える紙幣は千円札のみ(ちょっと不便)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ちょうど登りはじめるタイミングで扇沢登山口まで熊が下りてきたため、1時間ほど様子を見ました。大沢小屋までは見通しの悪い樹林帯が続くため、熊鈴&声を出して進むことに。 針ノ木雪渓はほとんど解けてました。アイゼン不要。 針ノ木〜スバリ〜赤沢〜鳴沢は、ザレ、ガレの急斜面があり、コースタイムや距離から想定してた以上にきつかったです。 |
写真
感想
最近恒例のお盆山行。
台風の進路にやきもきさせられ、熊にビビらされ、の3日間でしたが、なんだかんだで眺望もよく、雷鳥にも出会え、楽しい山旅でした。感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する