記録ID: 5830856
全員に公開
ハイキング
甲信越
鋸山
2023年08月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 619m
- 下り
- 604m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 虻がうようよ |
その他周辺情報 | 市街地から近いので車で少し行けば何でもあります |
写真
感想
実家からすぐの山、鋸山に登りました。
いい季節だと駐車場が溢れかえるほど人気の山なようですが今日は10人も会いませんでした。低山ですが冬は雪庇やら諸々で途端に危険な山になるそうです。
長工新道から枡形山はブナの原生林がとても綺麗で見応えあるそうです。
今回は甥っ子達とお昼ご飯を食べに行くことになっていたのでパスして下山しましたがいつか行ってみたいですね。
道中、忌避剤をモノともせず直接吹きかけたって向かってくるつよつよのアブに追い回されたのがかなり印象に残ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する