記録ID: 5832271
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2023年08月15日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 233m
- 下り
- 228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:27
距離 9.3km
登り 233m
下り 233m
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏帽子岩は調子に乗って先端まで行くと危険です。 |
その他周辺情報 | ビーナスラインのドライブ お蕎麦屋さん |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
前日は立山の登山してめったにない連休なので帰り道松本へ
盆踊りを楽しみ近くの道の駅はう美ヶ原が涼しくて良いかな?
松本から林道を通り向かうが濃い霧が立ち込めます。
夜の林道 狐が横切ったり 目だけ光る動物がいたり
〆はニホンカモシカが道端に・・・
アザレアラインは夜中通るものではないですね。
ほとんど車に合わずに道の駅に着くと車中泊の車で一杯でした。
雨も降ってきたので早めに就寝5時には雨もやみ外に出てみると雲海が出ていました。
このまま寝ていてはもったいないので散歩のつもりで歩きだしました。
結果、気持ちの良い散歩ができました。
王ヶ頭は爆風 台風の影響でしょうね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する