記録ID: 5837681
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2023年08月17日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:41
距離 13.4km
登り 1,315m
下り 1,319m
15:12
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後らしく、水溜まりがあったり、 ぬかるんでたり。。 |
その他周辺情報 | たかねの湯。 町営のお風呂らしく、 安くて見晴らしも良くて、良かった♪ |
写真
感想
天気に不安を抱えながらの山行。
最初のうちは晴れていたが、段々雲が多くなり。。
砂払ノ頭くらいまではウキウキで登って居たのだが、高所に弱いのか、ただ単に疲労か
寝不足か、段々足取りが重くなり。。
でも高所感が凄く、楽しめた♪
頂上では、晴れたりしてくれたお陰で、
バッチリ日焼け。。
頂上標識が2つ有り、どっち??って感じ
丹沢と違い、登山道がハッキリしない場所が
多く、登山道が荒れる原因にもなりかけない。
何だか、最近体力不足を感じる。。
今回は特に?、遅かった。。
なんだろ?
でも、また行きたいな♪って思えます♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する